お問い合わせ番号:580605 最終確認日:2025年04月17日

サーバーサイドエンジニア

日創工業株式会社

お問い合わせ番号:580605 最終確認日:2025年04月17日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容 大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っています。
携わる分野は多岐に渡り、主に医療・車載・通信・社会インフラの分野にて
要件定義~設計・開発・テストまで一貫した開発を担当します。
さらにアプリケーション分野では、PCアプリやスマートフォンアプリ・サーバー上で動作する
Webアプリケーション開発案件まで幅広く担当しています。

■具体的な案件例 ・エネルギー供給管理システムのWebアプリケーション開発
・Android向けクレジット決済端末のマルチ決済アプリケーション開発
・在庫管理システムのWebアプリケーション開発
・車の車輪検査用PCアプリケーション開発
・セキュリティ装置制御用アプリケーション開発
・次期コンピュータビジョン向けディープラーニング(AI/機械学習)

■業務内容    ・要件定義~設計・開発テストまで一貫したWebアプリケーション開発

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 下記いずれかの経験をお持ちの方
・Webアプリケーション開発における
サーバサイド/BackEndの設計/実装の実務開発経験1年以上
・SQLなどDBに関する開発経験1年以上
・Djangoなどのフレームワークでの開発経験1年以上

■顧客との長期取引と受託案件■
事業を運営する中で顧客との信頼関係の構築には非常に力を入れています。
お客様と同じ目的に向かうこと、問題・課題にぶつかったときに「知恵」を生み出すこと、対話や人の輪を大切にすること。
熱意・創意・誠意をもって対応することでお客様の心の扉を開き信頼関係を構築し、長きに渡り取引に結びつけております。
現在では、20年来続いて案件の発注を頂いていたり、業務の切り出しや受託業務の拡大も実現しています。
今後ソフトハウス化を実現するために今取引のある顧客との更なる信頼関係の構築はもちろん、新規の顧客に対しても確かな技術力の提供と真摯なお付き合いを通して、受託案件の獲得を目指して参ります。
学歴 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
試用期間:有/6ヶ月
備考:試用期間中の条件面の変更はございません。
勤務地 勤務地1 東京都 東京都・神奈川県のお客様先にて常駐勤務となります。
勤務地2 神奈川県
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策屋内全面禁煙
給与 想定年収 400 ~ 600 万円
月給 26万円 ~
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分)   休憩時間:60分
平均残業時間 16時間/月
休日・休暇 年間休日 125日
年末年始 夏季 慶弔 産休 育児
有給:入社日に5日・入社6か月後に残りの5日を付与
手当・福利厚生 退職金 財形貯蓄制度 定期健康診断
住宅手当(世帯主:3万5000円/月 非世帯主25000円/月)、財形貯蓄制度、退職金(入社後3年目以降から支給)、定期健康診断、転居手当(20万円) 関東ITソフトウェア健康保険組合 特別手当=知人・友人紹介手当(5千円or2万円/月) 外部研修 書籍購入費用全額負担健康保険 eラーニング受講費用全額支給、等。
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/6ヶ月
備考:試用期間中の条件面の変更はございません。
勤務地 勤務地1 東京都 東京都・神奈川県のお客様先にて常駐勤務となります。
勤務地2 神奈川県
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策屋内全面禁煙
給与 想定年収 400 ~ 600 万円
月給 26万円 ~
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分)   休憩時間:60分
平均残業時間 16時間/月
休日・休暇 年間休日 125日
年末年始 夏季 慶弔 産休 育児
有給:入社日に5日・入社6か月後に残りの5日を付与
手当・福利厚生 退職金 財形貯蓄制度 定期健康診断
住宅手当(世帯主:3万5000円/月 非世帯主25000円/月)、財形貯蓄制度、退職金(入社後3年目以降から支給)、定期健康診断、転居手当(20万円) 関東ITソフトウェア健康保険組合 特別手当=知人・友人紹介手当(5千円or2万円/月) 外部研修 書籍購入費用全額負担健康保険 eラーニング受講費用全額支給、等。
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
企業情報

企業情報

企業名 日創工業株式会社
事業内容 ◆各種情報家電製品・民生機器・OA機器等の設計開発
◆輸送用機器・各種産業機械・自動化装置等の設計開発
◆各種電子応用品(デジタル・アナログ・LSI/IC等)の回路設計開発
◆マイコン組込みソフトウェア・各種アプリケーションソフトウェア開発
◆ネットワーク・IT基盤の設計構築・運用
設立年月日 1976年 7月 2日
資本金 5000万円
従業員数 369名
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

この企業の他の公開求人

この企業の他の公開求人

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう