お問い合わせ番号:573828 最終確認日:2025年02月27日

社内SE(インフラ・セキュリティ推進担当)

社名非公開

お問い合わせ番号:573828 最終確認日:2025年02月27日

求人の特徴

  • 正社員採用
  • 転勤なし
  • 土日祝休み
  • 学歴不問
  • 産休・育休あり
  • フレックス
  • 賞与あり
  • 月残業20時間以内
  • 休日120日以上
無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容 当社の情報システム部門における社内ネットワークの構築・運用・改善を中心に業務に従事して頂きます。
実務面では、当社のネットワーク(無線及び、LAN、インターネット全て)において、年々脅威が増すセキュリティ面や、多様化する勤務体制を見据えたネットワークの改善活動を中心に、ITインフラ・セキュリティに関わる
業務(サーバー構築、ライセンス管理など)についても、関わって頂くため、幅広い領域で実務経験を積むことができるポジションになります。

具体的な業務内容は以下の通りです。
(1)全社的な中長期ITインフラ戦略に基づく社内ネットワーク投資計画の策定
(2)社内ネットワーク及び、関連機器(社内ネットワーク用サーバー)などの企画・開発・構築・保守・障害対応・維持管理など
(3)社内ネットワーク及び関連機器に関連した情報セキュリティ対策全般
(4)社内ネットワーク及び関連機器に関連するIT統制対応
(5)ITインフラ・セキュリティ全般に関する企画・開発・構築・保守・障害対応・維持管理など
(6)業務遂行に必要なITインフラ全般の定常的・日常的運用業務
(7)当該ITインフラの利用者に対する一次サポート業務
(8)グループ経営の視点に基づく関係会社のITインフラ支援に関する事項
(9)部門サーバの初期セットアップ、セキュリティパッチ処理、バックアップポリシー定義
(10)前各号のほか、ITインフラに関する事項および特命事項
入社後は当社のシステム環境を理解していただきつつ、組織の強化にも貢献していただける方にぜひエントリーいただきたいです。

【業務のやりがい】
★社内インフラ担当として上流工程~開発工程~運用まで一貫して携わることが可能です。
★落ち着いた就業環境で腰を据えて働くことが出来ます。(2020年度全社平均残業時間約12.35時間)

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 ・全社のネットワークを技術的に管掌し、トラブル対応から運用保守、構築及びベンダーコントロールまで一手に担ってきていたご経験をお持ちの方

社内SEとしての業務経験をお持ちの方は戦力性高くご活躍いただけます。
学歴 不問
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 500 ~ 800 万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分) フレックス有   休憩時間:確認中
平均残業時間 19時間/月
休日・休暇 年間休日 127日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
完全週休2日制(土日祝)、年末年始、創立記念日休暇、年次有給休暇(最大20日入社月に応じて入社初日から付与。4月入社の場合、入社初年度より、16日付与。有給取得率は年15.3日)、慶弔休暇、産前産後/育児休暇、結婚休暇、子の看護休暇、永年勤続休暇など
手当・福利厚生 退職金 財形貯蓄制度 カフェテリアプラン 定期健康診断
財形貯蓄、退職金制度、育児/介護休業制度等有り、カフェテリアプラン、各種表彰制度あり、屋内全面禁煙、副業可(2025年1月~※雇用契約が発生する副業は申請による許可制/雇用契約が発生しない副業は申請・許可不要で就労可)、継続社員制度(再雇用※~70歳まで再雇用可。個人と会社のニーズが合致すれば定年時の業務内容と処遇を70歳まで維持可能)、時短勤務(労働時間5時間30分~選択可能で、小学校2年生修了時まで利用可能)、子の看護休暇(小学校3年生修了までは有給で付与。半日単位でも取得可能)、出産お祝い金10万円、初年度から有給を20日付与。試用期間中を含めて取得が可能。
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 500 ~ 800 万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分) フレックス有   休憩時間:確認中
平均残業時間 19時間/月
休日・休暇 年間休日 127日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
完全週休2日制(土日祝)、年末年始、創立記念日休暇、年次有給休暇(最大20日入社月に応じて入社初日から付与。4月入社の場合、入社初年度より、16日付与。有給取得率は年15.3日)、慶弔休暇、産前産後/育児休暇、結婚休暇、子の看護休暇、永年勤続休暇など
手当・福利厚生 退職金 財形貯蓄制度 カフェテリアプラン 定期健康診断
財形貯蓄、退職金制度、育児/介護休業制度等有り、カフェテリアプラン、各種表彰制度あり、屋内全面禁煙、副業可(2025年1月~※雇用契約が発生する副業は申請による許可制/雇用契約が発生しない副業は申請・許可不要で就労可)、継続社員制度(再雇用※~70歳まで再雇用可。個人と会社のニーズが合致すれば定年時の業務内容と処遇を70歳まで維持可能)、時短勤務(労働時間5時間30分~選択可能で、小学校2年生修了時まで利用可能)、子の看護休暇(小学校3年生修了までは有給で付与。半日単位でも取得可能)、出産お祝い金10万円、初年度から有給を20日付与。試用期間中を含めて取得が可能。
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう