お問い合わせ番号:573631 最終確認日:2025年08月01日

大阪総務課

阪和興業株式会社

お問い合わせ番号:573631 最終確認日:2025年08月01日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容

【資産管理業務】
・同社が所有する固定資産(大阪本社、社宅、HRC大阪流通センター、九州流通センター、設備等)の維持管理、賃貸借管理、BS管理、決算資料作成及び資産の有効活用、運用方針の検討。(事務手続き及び関係者との調整・交渉)

・賃貸借管理
資産及び、大阪本社ビル・支社支店営業所等の賃貸借契約の管理。庶務・防火管理他:上記業務に伴う、庶務、防火管理、執務環境整備、危機管理等

■入社後の担当業務、参画プロジェクト
流通センター及び賃貸借している土地・建物・一部設備の資産管理業務と付随業務、及び阪
和興業所有固定資産の取りまとめ、決算業務。将来の固定資産活用方法の検討。(大阪本社管轄の西以西の拠店)

【資産管理業務】
・同社が所有する固定資産(大阪本社、社宅、HRC大阪流通センター、九州流通センター、設備等)の維持管理、賃貸借管理、BS管理、決算資料作成及び資産の有効活用、運用方針の検討。(事務手続き及び関係者との調整・交渉)

・賃貸借管理
資産及び、大阪本社ビル・支社支店営業所等の賃貸借契約の管理。庶務・防火管理他:上記業務に伴う、庶務、防火管理、執務環境整備、危機管理等

■入社後の担当業務、参画プロジェクト
流通センター及び賃貸借している土地・建物・一部設備の資産管理業務と付随業務、及び阪
和興業所有固定資産の取りまとめ、決算業務。将来の固定資産活用方法の検討。(大阪本社管轄の西以西の拠点)



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 ・同社の役員・社員と三親等以内でないこと
・日商簿記2級以上
・エクセル・ワードの技能(表計算と文書作成)
・ファシリティ業務経験5年以上
・同社の役員・社員と三親等以内でないこと
・日商簿記2級以上
・エクセル・ワードの技能(表計算と文書作成)
・ファシリティ業務経験5年以上
学歴 大学 大学院
雇用形態 正社員
試用期間:有/6ヶ月
勤務地 勤務地1 大阪府 大阪市中央区 伏見町4丁目3番9号
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
喫煙室あり
給与 想定年収 890 ~ 1300 万円
勤務時間 勤務時間 8:45 ~ 17:00(実働:7時間15分)   休憩時間:60分
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 120日
年末年始 慶弔 特別 育児
土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始、年次有給休暇(入社時に付与)、特別有給休暇(慶弔休暇等)、育児休業制度、介護休業制度
手当・福利厚生 住宅補助【 社宅・独身寮 】 財形貯蓄制度
通勤手当(月額5万円まで)、住宅手当、こども手当、時間外労働手当 等、健康保険組合、従業員持株会、財形貯蓄、社内貸付金、互助会、寮・社宅完備 定年制・再雇用制度あり(無期労働契約の場合)
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
その他:労働者災害補償保険、介護保険
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/6ヶ月
勤務地 勤務地1 大阪府 大阪市中央区 伏見町4丁目3番9号
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
喫煙室あり
給与 想定年収 890 ~ 1300 万円
勤務時間 勤務時間 8:45 ~ 17:00(実働:7時間15分)   休憩時間:60分
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 120日
年末年始 慶弔 特別 育児
土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始、年次有給休暇(入社時に付与)、特別有給休暇(慶弔休暇等)、育児休業制度、介護休業制度
手当・福利厚生 住宅補助【 社宅・独身寮 】 財形貯蓄制度
通勤手当(月額5万円まで)、住宅手当、こども手当、時間外労働手当 等、健康保険組合、従業員持株会、財形貯蓄、社内貸付金、互助会、寮・社宅完備 定年制・再雇用制度あり(無期労働契約の場合)
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
その他:労働者災害補償保険、介護保険
企業情報

企業情報

企業名 阪和興業株式会社
事業内容 <事業概要>
総合商社/鉄鋼、建材、鉄鋼原料、非鉄金属、石油、化成品、食品、木材、機械、セメントなどの国内取引及び輸出入、総合エンジニアリング事業、
システム開発、レジャー事業、住宅事業、環境事業、開発事業ほか

■同社は鉄鋼をはじめ、非鉄金属、燃料・化成品、食品などを幅広く取り扱う独立系総合商社です。
■同社は顧客に近い「ユーザー系商社」を目指し、独立系ならではのフットワークの良さを最大限に活かして、取引先への創造的な営業を展開。
■最終ユーザーへの直接販売比率が高く、商社業界では高い利益率を誇るなど、独自の展開を進める一味違う商社として存在感を発揮。
■近年ではよりスピーディーに、より細やかに顧客のニーズに応えられるよう東南アジアをはじめ世界各地に加工拠点を増強・増設し、
 海外インフラの整備を進めています。
■今後は、環境・エネルギー関連ビジネスやリサイクル事業を強化していくとともに、グローバル人材の育成と積極的な海外展開を図っていきます。
<事業概要>
総合商社/鉄鋼、建材、鉄鋼原料、非鉄金属、石油、化成品、食品、木材、機械、セメントなどの国内取引及び輸出入、総合エンジニアリング事業、システム開発、レジャー事業、住宅事業、環境事業、開発事業ほか

■同社は鉄鋼をはじめ、非鉄金属、燃料・化成品、食品などを幅広く取り扱う独立系総合商社です。
■同社は顧客に近い「ユーザー系商社」を目指し、独立系ならではのフットワークの良さを最大限に活かして、取引先への創造的な営業を展開。
■最終ユーザーへの直接販売比率が高く、商社業界では高い利益率を誇るなど、独自の展開を進める一味違う商社として存在感を発揮。
■近年ではよりスピーディーに、より細やかに顧客のニーズに応えられるよう東南アジアをはじめ世界各地に加工拠点を増強・増設し、海外インフラの整備を進めています。
■今後は、環境・エネルギー関連ビジネスやリサイクル事業を強化していくとともに、グローバル人材の育成と積極的な海外展開を図っていきます。
設立年月日 1947年 4月 1日
資本金 456億5100万円
従業員数 1,745名
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう