お問い合わせ番号:564954 最終確認日:2025年08月14日

【キャリアチェンジ歓迎】IT・DXコンサルタント

TDCソフト株式会社

お問い合わせ番号:564954 最終確認日:2025年08月14日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容

【業務内容】
(1)アジャイルコーチ お客様のアジャイル開発のご支援をおこないます
・アジャイルプロジェクトの立ち上げやスクラムの新規導入を行う・アジャイルプロジェクトのコーチング、アドバイスを行う
・アジャイルに必要な組織風土の醸成や人員・育成・制度等の整備をサポート
(2)システム開発支援 お客様の開発案件の実行をご支援する
・アジャイル実行のためのスクラムマスターとしてハンズオン支援を行う・システム開発のPMとしてお客様の開発案件のご支援を行います
※お客様のアジャイル成熟度によっては、ウォーターフォール開発のPMから参入します
(3)大規模アジャイルコンサルタント 大規模アジャイルフレームワーク(SAFe)の導入・活用支援
・大規模アジャイル向けのSAFeトレーナーとして研修をおこなう ・大規模アジャイル(SAFe)の導入をご支援する
(4)デジタル戦略コンサルタント CDO/CIOなどのエグゼクティブが直面しているテクノロジー/デジタルに係わる経営課題に関するご支援
・DXビジョン/戦略策定の策定および実行体制の支援・DXに向けた伴奏支援 ・アジャイル型アプローチによる組織変革、デジタル人材育成の支援

【業務内容】
(1)アジャイルコーチ
お客様のアジャイル開発のご支援をおこないます
・アジャイルプロジェクトの立ち上げやスクラムの新規導入を行う
・アジャイルプロジェクトのコーチング、アドバイスを行う
・アジャイルに必要な組織風土の醸成や人員・育成・制度等の整備をサポート
(2)システム開発支援
お客様の開発案件の実行をご支援する
・アジャイル実行のためのスクラムマスターとしてハンズオン支援を行う
・システム開発のPMとしてお客様の開発案件のご支援を行います
※お客様のアジャイル成熟度によっては、ウォーターフォール開発のPMから参入します
(3)大規模アジャイルコンサルタント
大規模アジャイルフレームワーク(SAFe)の導入・活用支援
・大規模アジャイル向けのSAFeトレーナーとして研修をおこなう
・大規模アジャイル(SAFe)の導入をご支援する
(4)デジタル戦略コンサルタント
CDO/CIOなどのエグゼクティブが直面しているテクノロジー/デジタルに係わる経営課題に関するご支援
・DXビジョン/戦略策定の策定および実行体制の支援
・DXに向けた伴奏支援
・アジャイル型アプローチによる組織変革、デジタル人材育成の支援



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 ・システム開発経験5年以上(ウォーターフォール、アジャイル問わず)
・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーの経験
・組織変革や事業開発などの経験

【仕事の魅力】
(1)お客様の組織改革に携わることができ、ビジネス変革プロセスを体感できます
(2)大規模アジャイルの導入を通じて、DXの実現を支援できます
(3)アジャイルの適用を増やすことで、社会改革へ貢献できます
(4)コンサルタント経験がない方も、SAFeフレームワークの習得を通じてコンサルタントとしてキャリアアップができます
・システム開発経験5年以上(ウォーターフォール、アジャイル問わず)
・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーの経験
・組織変革や事業開発などの経験

【仕事の魅力】
(1)お客様の組織改革に携わることができ、ビジネス変革プロセスを体感できます
(2)大規模アジャイルの導入を通じて、DXの実現を支援できます
(3)アジャイルの適用を増やすことで、社会改革へ貢献できます
(4)コンサルタント経験がない方も、SAFeフレームワークの習得を通じてコンサルタントとしてキャリアアップができます
学歴 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間前後で条件に差異無し
勤務地 勤務地1 東京都 千代田区 九段南 1-6-5 九段会館テラス4階・5階
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策屋内全面禁煙
給与 想定年収 500 ~ 700 万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分)   休憩時間:確認中
平均残業時間 25時間/月
休日・休暇 年間休日 122日
年末年始 夏季 慶弔 産休 育児
完全週休二日制(土日)、祝日、産前産後休暇、結婚休暇、子女出産休暇、傷病休暇 、年間休日は年度により変動いたします。
手当・福利厚生 住宅補助 退職金 財形貯蓄制度 生命保険 定期健康診断
※家族手当(妻が扶養の場合:20,000円子供が扶養の場合:1人目5,000円、2人目3,000円)、住宅手当(扶養家族がいる場合、一律10,000円) ※資格補助手当て、契約保養所、オープニングミーティング(年8回):経営指針の発表、改善活動の発表会、著名人の講演他  団体生命保険、社員持株制度、各種クラブ活動、財形貯蓄、育児休業制度、介護休業制度、定期健康診断
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間前後で条件に差異無し
勤務地 勤務地1 東京都 千代田区 九段南 1-6-5 九段会館テラス4階・5階
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策屋内全面禁煙
給与 想定年収 500 ~ 700 万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分)   休憩時間:確認中
平均残業時間 25時間/月
休日・休暇 年間休日 122日
年末年始 夏季 慶弔 産休 育児
完全週休二日制(土日)、祝日、産前産後休暇、結婚休暇、子女出産休暇、傷病休暇 、年間休日は年度により変動いたします。
手当・福利厚生 住宅補助 退職金 財形貯蓄制度 生命保険 定期健康診断
※家族手当(妻が扶養の場合:20,000円子供が扶養の場合:1人目5,000円、2人目3,000円)、住宅手当(扶養家族がいる場合、一律10,000円) ※資格補助手当て、契約保養所、オープニングミーティング(年8回):経営指針の発表、改善活動の発表会、著名人の講演他  団体生命保険、社員持株制度、各種クラブ活動、財形貯蓄、育児休業制度、介護休業制度、定期健康診断
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
企業情報

企業情報

企業名 TDCソフト株式会社
事業内容 ◆金融・官公庁・製造・流通業向けソリューションから、ERP・BI・CRM製品を利用した各種サービスまで、幅広い展開を担う独立系企業!
特に金融業界(銀行・保険・クレジット領域)は売上の65%、常時100以上のプロジェクトを担っています。

【SI事業】
・金融分野:金融業界向けに基幹系業務開発、WEB系バンキングシステム、ミッションクリティカル業務などのサービスを提供
・公共・公益分野:公共・公益業界向けに、電子政府系システム、中央省庁個別業務などのサービスを提供

【自社クラウドサービス事業】
・携帯電話のカメラを活用した報告書作成のためのソリューションやセールスフォース・ドットコムのSalesforce CRM 及び
 AppExchangeの機能をNTTdocomoやSoftBankの携帯電話から利用できる唯一のソリューションを提供
◆金融・官公庁・製造・流通業向けソリューションから、ERP・BI・CRM製品を利用した各種サービスまで、幅広い展開を担う独立系企業!
特に金融業界(銀行・保険・クレジット領域)は売上の65%、常時100以上のプロジェクトを担っています。

【SI事業】
・金融分野:金融業界向けに基幹系業務開発、WEB系バンキングシステム、ミッションクリティカル業務などのサービスを提供
・公共・公益分野:公共・公益業界向けに、電子政府系システム、中央省庁個別業務などのサービスを提供

【自社クラウドサービス事業】
・携帯電話のカメラを活用した報告書作成のためのソリューションやセールスフォース・ドットコムのSalesforce CRM 及びAppExchangeの機能をNTTdocomoやSoftBankの携帯電話から利用できる唯一のソリューションを提供
設立年月日 1962年10月16日
資本金 9億7040万円
従業員数 2,064名
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

この企業の他の公開求人

この企業の他の公開求人

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう