お問い合わせ番号:531869 最終確認日:2025年05月22日

【SE】主任・副主任クラス 創業40年黒字の安定基盤 人財育成重視 

株式会社情報システム工学

お問い合わせ番号:531869 最終確認日:2025年05月22日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容

◆流通(小売)・製造・金融業界をメインに、システム開発をお任せいたします。
同社は金融以外の分野では元受けの案件を担っており、要件定義など上流工程から携わっています。
【業務内容】    :業務アプリケーションシステム開発の、詳細設計から結合テスト開発部分を、担当者としてご活躍いただきます。
将来的には、上流工程を担当するプロジェクトマネージャー、顧客へのコンサルティングを行う
システムコンサルタントなどを目指していただきます。
【案件比率】    :流通:約35%、製造:約30%、金融:約25%、マーケティング:約10%
【PJT案件例】  :■流通:受発注・在庫管理、物流システム、店舗システム等の総合的なシステム構築 、無店舗販売システム構築
■金融:メガバンクのシステム統合プロジェクト(マイグレーションなど)
■マーケティング:広告効果のシミュレーション・測定システム・各種分析システム構築
■製造:生産管理(工程管理/日程計画等)、在庫最適化、資材調達管理等システム構築
【開発環境】    :メイン言語→Java、DB2(アジャイル開発)
【求める人物像】  :・上流工程の業務を行いたい方・技術力や業務知識、またマネジメント能力のスキルアップを求められる方
【業務イメージ】  :某大手製造業企業様→20年以上の取引があり、50名程度が常駐勤務しております。
また、DX化にも関わっており、お客様と共に5年後10年後などを見据えたプロジェクトも手掛けております。

◆流通(小売)・製造・金融業界をメインに、システム開発をお任せいたします。
同社は金融以外の分野では元受けの案件を担っており、要件定義など上流工程から携わっています。

【業務内容】
:業務アプリケーションシステム開発の、詳細設計から結合テスト開発部分を、担当者としてご活躍いただきます。
将来的には、上流工程を担当するプロジェクトマネージャー、顧客へのコンサルティングを行うシステムコンサルタントなどを目指していただきます。

【案件比率】
:流通:約35%、製造:約30%、金融:約25%、マーケティング:約10%

【PJT案件例】
:■流通:
・受発注・在庫管理
・物流システム
・店舗システム等の総合的なシステム構築
・無店舗販売システム構築
■金融:
・メガバンクのシステム統合プロジェクト(マイグレーションなど)
■マーケティング:
・広告効果のシミュレーション・測定システム
・各種分析システム構築
■製造:
・生産管理(工程管理/日程計画等)
・在庫最適化
・資材調達管理等システム構築

【開発環境】
:メイン言語→Java、DB2(アジャイル開発)

【求める人物像】
:・上流工程の業務を行いたい方
・技術力や業務知識、またマネジメント能力のスキルアップを求められる方

【業務イメージ】
:某大手製造業企業様→20年以上の取引があり、50名程度が常駐勤務しております。
また、DX化にも関わっており、お客様と共に5年後10年後などを見据えたプロジェクトも手掛けております。



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 ■プログラム経験(オープン言語)


【実績が信頼の証】
◆同社は創業以来38年間、一貫して“顧客ファースト”の視点に立ったシステム構築を続け、クライアントとの信頼関係を築いててきました。結果として10年以上の取引先が大多数。
中には創業当時から取引が続いているクライアントもあります。
“末永くクライアントの大切なパートナーでありたい”という姿勢が評価され、創業以来の黒字経営を実現しています。
■プログラム経験(オープン言語)

【実績が信頼の証】
◆同社は創業以来38年間、一貫して“顧客ファースト”の視点に立ったシステム構築を続け、クライアントとの信頼関係を築いててきました。結果として10年以上の取引先が大多数。中には創業当時から取引が続いているクライアントもあります。“末永くクライアントの大切なパートナーでありたい”という姿勢が評価され、創業以来の黒字経営を実現しています。
学歴 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
試用期間:有/6ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都 港区 港南2-16-2  太陽生命品川ビル23F
勤務地2 神奈川県 横浜市 神奈川区鶴屋町3-32-13 第2安田ビル8F
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 410 ~ 600 万円
月給 27 ~ 36万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)   休憩時間:確認中
平均残業時間 30時間/月
休日・休暇 年間休日 121日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
年次有給休暇 :入社半年後10日付与。1年毎に2日ずつ増加。6年後に最大20日。 年末年始休暇日数:5日
手当・福利厚生 財形貯蓄制度
財形貯蓄/退職金/確定拠出年金401k/資格取得奨励金制度/社員旅行/クラブ活動(ゴルフ・サッカー・テニス・野球) ● 制度:海外研修制度、互助会、情報処理資格取得一時金● 施設:健康保険組合の各保養所、スポーツクラブ、総合グラウンドなど ● 同好会:テニス、野球、ゴルフ、サッカー、アウトドア、最新技術研究会● 各種行事:レクリエーション(年2回)
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう