お問い合わせ番号:462360 最終確認日:2025年04月17日

【オープンポジション】IT職種(要件定義~ベンダーマネジメント)

SBプレイヤーズ株式会社

お問い合わせ番号:462360 最終確認日:2025年04月17日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容

同社の中で各部門とも共通しているのは『上流工程』が中心ということです。実装工程は基本的に外部のベンダーに委託するため、下記のような業務内容が中心となります。そのため、ビジネス企画、オペレーション設計の段階から参画し、システム全体の構想策定、システム機能の要件化を担当するなど最上流工程の経験を積むことができます。※システム投資はこれから増々加速します。
<アプリ関連>
・全体構想の将来像・ロードマップの策定
・システム企画、要件定義・設計・開発・導入
・開発案件のプロジェクト管理、品質管理
・ベンダーリソース調整
・開発標準化プロセスの策定・管理
<インフラ関連>
・全体構想の将来像・ロードマップの策定
・インフラ基盤の企画、要件定義・設計・構築
・設計・構築案件のプロジェクト管理、品質管理
・ベンダーリソース調整

同社の中で各部門とも共通しているのは『上流工程』が中心ということです。実装工程は基本的に外部のベンダーに委託するため、下記のような業務内容が中心となります。そのため、ビジネス企画、オペレーション設計の段階から参画し、システム全体の構想策定、システム機能の要件化を担当するなど最上流工程の経験を積むことができます。※システム投資はこれから増々加速します。
<アプリ関連>
・全体構想の将来像・ロードマップの策定
・システム企画、要件定義・設計・開発・導入
・開発案件のプロジェクト管理、品質管理
・ベンダーリソース調整
・開発標準化プロセスの策定・管理
<インフラ関連>
・全体構想の将来像・ロードマップの策定
・インフラ基盤の企画、要件定義・設計・構築
・設計・構築案件のプロジェクト管理、品質管理
・ベンダーリソース調整



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 【当該求人の説明】
こちらの求人へご応募いただいた場合は、下記の部門にて同時に書類選考を実施いたします。
書類選考通過した部門を通知させていただきますので選考意思をご提示ください。
確認が取れ次第、面接の日程調整を進めさせていただきます。
(※複数部門並行して選考を受けていただくことも可能です)

・さとふる/未来開発室(部門横断の大規模案件)
・さとふる/システム部(いち部門の小・中規模案件)
・オッズパーク/システム部(いち部門の小・中規模案件/部門横断の大規模案件)
・SBプレイヤーズ/リスクマネジメント推進室
【当該求人の説明】
こちらの求人へご応募いただいた場合は、下記の部門にて同時に書類選考を実施いたします。
書類選考通過した部門を通知させていただきますので選考意思をご提示ください。
確認が取れ次第、面接の日程調整を進めさせていただきます。
(※複数部門並行して選考を受けていただくことも可能です)

・さとふる/未来開発室(部門横断の大規模案件)
・さとふる/システム部(いち部門の小・中規模案件)
・オッズパーク/システム部(いち部門の小・中規模案件/部門横断の大規模案件)
・SBプレイヤーズ/リスクマネジメント推進室
学歴 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都 中央区 京橋2-2-1 京橋エドグラン13F
変更の範囲
会社が指定する場所(テレワークを行う場所も含む)
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 600 ~ 1200 万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 17:45(実働:7時間45分)   休憩時間:確認中
平均残業時間 35時間/月
休日・休暇 年間休日 123日
年末年始 慶弔 産休 育児
完全週休2日(土日)、祝日、年末年始6日間、慶弔休暇、有給休暇(最高21日、初年度11日※入社時期によって変動有り)、 恩人感謝の日、産前産後休暇、育児休業、介護休業等
手当・福利厚生 財形貯蓄制度
各種社会保険完備、財形貯蓄、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社提携、ベネフィット・ワン導入、社員持株会、資格取得支援制度、旅行割引制度など
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう