お問い合わせ番号:277237
【テレワーク有/東京勤務】インフラ(クラウド)系コンサルタント、プロジェクトマネージャー
社名非公開
募集内容
職種名 | 【テレワーク有/東京勤務】インフラ(クラウド)系コンサルタント、プロジェクトマネージャー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆エンドユーザー様向けのインフラ(クラウド)関連業務: コンサルティング・提案、プロジェクトマネジメント、要件定義、基本設計など、幅広い上流工程業務を経験できます。 【実績例】 1. ワークスタイリング、ヘルスケア、モビリティ向けDX基盤システム(Azure、GCP、ECL2のマルチクラウド、コンテナ等) 2. カーシェアリングシステム(AWS、コンテナ(Kubernetes)、マイクロサービス等) 3. 商業施設向け基幹システム(OCI、JP1、OracleRAC等) ◆案件アサインの流れ 本人様の希望を踏まえ、上司とすり合わせた上でご自身が成長できるアサイン先を決定いたします。 そのため、レガシーテクノロジーや何度も同じような案件にはアサインしないようにしています。 社内体制、メーカーやベンダーのサポート体制を含め、困ったときに相談できる環境をご用意しておりますので、 安心してチャレンジしてみてください。 ◆働き方 2021/6時点で、メンバー全員が週3日以上、うち 8割が週5日のテレワーク勤務を実施しております。 相談したいことがあれば、チャットやWeb会議を利用していつでもコミュニケーションが取ることができます。 |
||
募集条件 |
◆インフラ分野における以下業務の経験のある方 ・コンサルティング・提案 ・プロジェクトマネジメント ・要件定義・基本設計などの上流工程 ※案件規模は問いませんので、いずれかのご経験をお持ちの方 【案件事例】 ・不動産(三井不動産):会計業務システム構築(要件定義~導入)480人/月 ⇒中高層/戸建の分譲、販売受託事業の根幹となる会計業務システムの再構築と データ移行を実施 ・建設 :経営診断システム開発(要件定義~運用保守) 400人/月 ⇒経営状況分析システムを建設系財団法人へ導入。 現在は、自社リモート環境で保守対応を継続。 ・船舶 :温室効果ガス計算システム(要件定義~保守運用)150人/月 ⇒船舶で燃料消費量を基にCO2排出量を計算。任意の期間でその結果を グラフィカルに閲覧できるシステムを構築 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
600 ~ 800 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 13時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 124日
・完全週休2日制(土・日)・祝日・年末年始・有給・慶弔・子供看護・育休(最長で3歳まで)・産休 ・育児短時間勤務(最長小学校6年生まで) |
||
福利厚生 |
・慶弔見舞金制度・確定拠出年金制度・住宅ローン融資制度・資格取得支援制度・産業医面談・ベネフィットステーション・キャリア別・階層別研修制度 ・在宅勤務制度・GLTD制度・プレミアムフライデー・資格取得合格手当一時金(最高30万円)・オフィスカジュアルOK・各種表彰制度 |
||
諸手当 | 役職手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |