お問い合わせ番号:269440 最終確認日:2023年11月07日
PM・PMO
日本プロジェクトソリューションズ株式会社
募集内容
職種名 | PM・PMO | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
~プロジェクトの成功に向け、第三者目線のPMOという立場から主にITプロジェクトマネジメントに関するコンサルティングをご担当いただきます~ 【業務内容】 :作業計画の作成/進捗管理、課題管理/予算・納期の管理/エンジニアとの調整/クライアント折衝/ベンダー折衝等 ※様々な業種業界のシステム開発プロジェクトでご活躍頂きます。基礎が学べる研修も行うので、 経験の浅い方も安心。先輩のアシスタントから安心してスタートできる環境が整っています。非IT案件も複数あります。 【クライアント】:大手~中小の多種多様な業界のお客様とのお取引があり、業界縛りもないため様々な知見・スキルが付けられる環境となります。 【案件規模】 :半年~3年ほどと大きな案件や、多数の小規模プロジェクトをまとめる案件、 某銀行の情シス部門に入りRFPの書き方支援やベンダーコントロールなど発注者側に入り込む案件もございます。 案件により、アサイン人数はまちまちですが、1~5名ほどです。※当初から1名でアサインすることはございません。 【アサイン方法】:その都度必ずご本人様の志向を尊重。希望、経験、スキルを話し合い最適な案件にアサインします。 【働き方】 :月平均残業時間は18時間ほどです。PJによりますが、基本的にはリモートワークとなり、女性などでも柔軟な働き方が可能です。 ※アサイン案件により残業時間は異なりますが、是正が必要な案件に関しては同社上層部よりお客様へアプローチし、解決します。 【評価制度】 :同社の評価は絶対評価です。多面評価にて、社外、社内の人から評価を受けます。若年層は最大5~10%年収UPします。 【働く魅力】 :・プロジェクトマネジメントの資格取得者多数と手厚い取得支援 ・未経験から風通しが良く、横のつながりも良好なメンバーと多種多様な業界のプロジェクトの上流工程に挑戦できる |
||
必要な経験 |
◆システム開発の一連の流れの理解がある方※1年以上就業 ◆円滑なコミュニケーション能力 ※一通りのシステム開発プロセスを理解しているが、 上流案件の機会に恵まれず、未経験から挑戦したい意欲のある方のご応募お待ちしております! 【同社の魅力詳細】 ・評価制度と年収の上がり方 同社の評価制度は絶対評価で、社内での役職(主任、課長など)は作っておりません。 ※上がれる人、上がれない人の分かれ目を作らず、 ご自身の成長のみにコミットし、それを評価をするので、 基本的に若い方は5~10%、ベテラン層は3%ほど年収も上げられ、人間関係も良好です。 ・豊富なキャリアパス PM,PMOとして業務を行っていただき、シニアPM/シニアPMO、 将来的にはアドバイザリーやPMコンサルタントとなったり、 同社内での新規事業立ち上げなど、PMO以外の道も拓けます。 急成長フェーズの同社にて市場価値を上げられます。 独立や新規事業立ち上げにも必須であるマネジメントスキルは汎用性高いです。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
〒1500002 東京都 中央区 日本橋
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 18時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
完全週休二日制、創業記念日、年次有給休暇は入社後6か月後の支給、母性健康管理のための休暇、子の看護休暇 |
||
手当・福利厚生 | 各種資格取得教育支援、営業手当※職種による 記載なし | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業名 | 日本プロジェクトソリューションズ株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
・プロジェクトマネジメント教育研修事業 ・プロジェクトマネジメント資格取得支援事業 ・プロジェクトマネジメント支援(PMO)事業 ・ツール・ソフトウェアの企画、開発、製造、販売 ・出版 ・プロジェクトマネジャー プロデュース/プロダクション ・労働者派遣事業 |
||||
設立年月日 | 資本金 | 2610万円 | 従業員数 | 76名 |