お問い合わせ番号:242120 最終確認日:2023年01月23日
開発エンジニア(スペシャリスト志向)【年収UP事例多数あり/残業平均10h】
株式会社ウィルオブ・ワーク
募集内容
職種名 | 開発エンジニア(スペシャリスト志向)【年収UP事例多数あり/残業平均10h】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆2022年4月で6期目に突入したシステムエンジニアリング部 アプリケーショングループ。今期は第二期創業期と位置づけ、受託・自社サービス開発の 実現など、さらなる成長のため積極的に挑戦をしていきます。そのためにはコアとなるメンバーの力が必須。ぜひ、力を貸していただけませんか? 【業務内容】 :会社として4,600以上の取引先があり、エンジニアのスキルアップを最優先にした、エンジニアファーストの配属を行っているため、 大手企業案件、プライム案件、最先端技術案件など、ご自身のご希望、将来プラン設計に応じたアサインが可能です 【案件例】 :大手Sierとの100%直取引です。 基幹系/情報系などのアプリケーション開発業務 ※通信、金融(銀行・証券・保険)、 鉄道、航空、eコマースなど、幅広い業界の案件あり。 【フェーズ】 :要件定義から設計・製造、テストまでご経験とスキルに合わせてアサインします。 ※テストのみ・維持保守の案件は、原則無し。 【勤務形態】 :クライアント常駐先がメインですが、原則2~10名のチーム常駐となります。(9割:テレワーク) 【キャリアパス】:拡大中の新規事業の為、昇進・昇格・昇給が頭打ちということはなく、昇給・昇格など他社に比べて早いのが特徴です。 自身の仕事の成果に応じてポジションや収入をアップさせていけます。 【魅力】 :一から組織作りに関われます。2017年入社者の事例として、部内コミュニケーションツールの策定(チャット、掲示板)、 技術研修のクラウドサービス、AWS開発環境の導入・選定などがございます。 【事業の展望】 :今後は受託案件も増やすことを計画中。自社コアコンピタンス、サービス、プロダクト作りにも携わっていただけることを 期待しています。 ※同社は自社サービスも持つ大手企業なので、部門異動して自社サービスに携われる可能性もございます。 |
||
募集条件 |
◆WEB・オープン系言語での開発経験がある方(3年以上) ――【働く魅力】―― ◆自ら組織開発ができます!◆ 新事業の提案や評価制度の新設改良といった社内の制度設計にも、 エンジニアの意見を積極的に採用している同社。 会社としてそれぞれの事業部が大きな裁量を任せられ、 決裁権も事業部ごとに持っているからこそ、 個人の希望が実現する可能性も高いのが特徴です。 ◆技術者のスキルを待遇面で評価・還元します!◆原則前給与保証 エンジニアの給与や待遇を優先した予算配分を行っているため、 中途入社したエンジニアの95%が給与アップを実現しています。 【開発環境】 言語:Java、.Net、Python、Ruby、PHPなど OS:AWS、Linux、Windows、iOS、Androidなど フレームワーク:Angular、Vue.jsなど ライブラリ:Reactなど |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 新宿区 新宿三丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル(本社)
勤務地2 東京都 受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 10時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
弔事休暇、介護休業/【有給促進制度】ピットイン休暇(土日とその前後を合わせ、3~4日の休暇を取得できる制度)、誕生日休暇、配偶者誕生日休暇、 行事参加休暇、出産立ち合い休暇 ※年5日有給取得義務あり、短時間勤務(育児・介護) |
||
福利厚生 |
確定拠出年金、従業員持株会、結婚祝金、出産祝金、弔慰金・香典、住宅ローン金利優遇、予防接種、図書購入補助、 資格取得支援、長期勤続表彰報奨金、各種表彰、傷病見舞金、災害見舞金 |
||
諸手当 | リーダー手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 株式会社ウィルオブ・ワーク | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
◆人材派遣・紹介予定派遣事業 (販売スタッフ/コールセンタースタッフ/オフィススタッフ/介護職/保育士/ITエンジニア) ◆業務委託・請負運営事業 (販売委託/コールセンター運営/セールスプロモーション/事務アウトソーシング/行政アウントソーシング/3Dデータ制作) ◆人材紹介事業 (販売、営業職/コールセンター/障がい者/介護職/保育士/医師) ◆コンサルティング事業 (勤怠、定着改善/採用(人材募集、選考)/障がい者雇用支援) ◆クラウドソーシング事業 (3Dプリント・3Dデータ制作) |
||||
設立 | 1997年1月 | 資本金 | 9900万円 | 従業員数 | 2,836名 |