お問い合わせ番号:238839 最終確認日:2025年04月23日

【東京】製造業向けシステムエンジニア(サブリーダ)

DAIKO XTECH 株式会社

お問い合わせ番号:238839 最終確認日:2025年04月23日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容

■■■■システムソリューション提案から、受導入後の保守までのトータルサポートとプロジェクトマネージメント■■■■

【業務詳細】
◆主に製造業のお客様に対してシステムソリューション提案から、受注後の要件定義、開発、テスト、導入展開の作業、導入後の保守まで、上流から下流までのトータルサポートとプロジェクトマネージメントを行います。PG開発作業は主にパートナーへ外注を基本としています。

◆固定のソリューションやパッケージに偏っておらず、お客様の要望に合わせ、様々なソリューションを経験できスキルアップを図ることができます。
また、自身の経験と周囲のサポートを組み合わせ、お客様に満足いただける、やりがいのある仕事です。

◆入社当初は保有経験および技術・スキルにより判断し、当部署内のプロジェクトに参画していただく予定です。
参画予定を見込んでいるプロジェクトは「販売系システムのバージョンアップPJ」または「生産系システムの導入PJ」です。

◆プロジェクト完了後も、システム保守、システム提案、追加開発等に従事していただく予定です。

■■■■システムソリューション提案から、受導入後の保守までのトータルサポートとプロジェクトマネージメント■■■■

【業務詳細】
◆主に製造業のお客様に対してシステムソリューション提案から、受注後の要件定義、開発、テスト、導入展開の作業、導入後の保守まで、上流から下流までのトータルサポートとプロジェクトマネージメントを行います。PG開発作業は主にパートナーへ外注を基本としています。

◆固定のソリューションやパッケージに偏っておらず、お客様の要望に合わせ、様々なソリューションを経験できスキルアップを図ることができます。
また、自身の経験と周囲のサポートを組み合わせ、お客様に満足いただける、やりがいのある仕事です。

◆入社当初は保有経験および技術・スキルにより判断し、当部署内のプロジェクトに参画していただく予定です。
参画予定を見込んでいるプロジェクトは「販売系システムのバージョンアップPJ」または「生産系システムの導入PJ」です。

◆プロジェクト完了後も、システム保守、システム提案、追加開発等に従事していただく予定です。



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 【必須要件】
◆製造業向け業務開発プロジェクト参画経験
【必須要件】
◆製造業向け業務開発プロジェクト参画経験
学歴 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間は最大6ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都 新宿区 揚場町2-1 軽子坂MNビル
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 500 ~ 910 万円
月給 30 ~ 38万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 17:00(実働:7時間00分)   休憩時間:60分
平均残業時間 25時間/月
休日・休暇 年間休日 126日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
メーデー、創立記念日(12/1)、 年次有給休暇(初年度10日付与、年間20日付与、最大40日)、私傷病休暇
手当・福利厚生 退職金 定期健康診断
保養所、育児・介護支援制度(育児休職、介護休職、看護休暇、短時間勤務、変則勤務制度、等)、定年退職後雇用延長制度、確定拠出年金、財形貯蓄、従業員持株会、 等
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
この企業の他の公開求人

この企業の他の公開求人

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう