- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
- 年収から探す
お問い合わせ番号:185001 最終確認日:2025年02月18日
ITインフラエンジニア(保守・運用)/プラットフォーム事業本部
社名非公開
お問い合わせ番号:185001 最終確認日:2025年02月18日
募集内容
業務内容 |
◆仕事内容 ~ITインフラストラクチャー保守・運用・管理業務~ ◆仕事内容 ~ITインフラストラクチャー保守・運用・管理業務~ 変更の範囲:有 会社の定める業務 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
必要な経験 |
・ITインフラ運用・保守経験2年以上 (オンプレ、クラウド、ネットワークのいずれか2つ以上の経験) |
・ITインフラ運用・保守経験2年以上 (オンプレ、クラウド、ネットワークのいずれか2つ以上の経験) |
||||
学歴 | 不問 |
雇用形態 |
正社員
内定通知書の「期間の定めなし」は正社員と同義
試用期間:有/3ヶ月 備考:試用期間中の勤務条件は相違ございません。 |
---|---|
勤務地 |
勤務地1
東京都
変更の範囲 有 会社の定める勤務地 受動喫煙対策屋内全面禁煙 |
給与 | 想定年収 440 ~ 520 万円 |
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分) フレックス有
休憩時間:確認中
平均残業時間 10時間/月 |
休日・休暇 |
年間休日 125日
入社日から有給休暇16日付与※入社時期に寄ります/勤続年数に応じ最大20日/年付与、未使用日数繰り越しにより最大60日/年まで付与 その他、未使用で捨てていた有給休暇のうち、最大20日をバックアップ休暇として、当人の病気、通院等使途を限定し活用できます。 |
手当・福利厚生 |
昼食手当(5500円/月) ・確定拠出年金・健康診断、人間ドック、インフルエンザ予防接種、産業医面談、検診休暇・三井住友銀行健康保険組合加入 ・在宅勤務・時短勤務可・託児補助金(延長保育や時間外ベビーシッターなどに対し月最大5万円まで支給)・部活動・当社保養所・当社契約保養所 ・土日を含めたホリデーナイン制度として、連続9日間休暇取得の推奨 |
保険 |
|