お問い合わせ番号:169108 最終確認日:2023年03月14日
業務コンサルタント(物流)
フューチャー株式会社
募集内容
職種名 | 業務コンサルタント(物流) | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
◆物流業などの様々な業種のクライアントに対する業務改革、ビジネス規模に応じたITマネジメントの適正化、 積極的なIT活用によるビジネス価値の向上に向けたコンサルティングを行います。 クライアントの事業拡大に向けて必要な戦略的IT活用の促進および意思決定の支援を行うことがミッションとなります。 【概要】・新規/既存クライアントに対する提案(顧客ニーズの引き出し・整理および提案書の作成)フェーズから参画し、 案件の獲得に向けたプロモーション活動。 ・課題解決に向けて中立な立場で「現状の整理/評価」、「あるべき姿の定義」を行いクライアントと共に 実現可能な変革テーマの設定/ビジネスプランの策定をした上で具現化に向けたコンサルティング業務を実施。 【詳細】:以下のテーマに対して、プロジェクトスコープの定義、調査・評価、戦略・方針策定から計画フェーズを中心に コンサルティングを行い、各種報告書の作成を実施して頂きます。提案・立ち上げからの参画となるため、 早期にプロジェクトにおけるプレゼンスを確立しバリューを発揮することが可能なポジションとなります。 【事例】・中期IT戦略/事業計画策定支援 / ・ITガバナンス/標準化支援 / ・ITデューデリジェンス ・業務改革支援 / ・ITリソース(システム/インフラ/IT組織/IT投資)評価分析支援 ・ITコスト構造改革 / ・ITトレンドや最新技術を活用した新サービス立案/ビジネスプラン立案支援 |
||
必要な経験 |
・コンサルタントとしてのキャリアを積んでいきたい方 ・物流の業務領域における豊富な知識・経験 ・物流システムの主要知識を有し、業務分析・設計の分野におけるプロジェクトリード経験 【入社後のキャリアイメージ】 ・1~2年後程度の職務 物流戦略におけるIT施策の策定・実行支援 (資料作成、現状調査等を通したキャッチアップ) ・3~5年後以降で想定する活躍 CIO、CLO及び顧客の上層部をカウンターとして、 ITを軸とした物流戦略策定のリーディング |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 品川区 大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 |
想定年収
550 ~ 1500 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分)
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 124日
有給休暇は試用期間中については5日間。結婚休暇 、生理休暇 、通院休暇 、 介護休暇 、 Future’s Holiday(リフレッシュ休暇 ) 妻の出産による休暇、Family休暇(配偶者や親族の看護介護、妊娠中の通院、子の行事対応などで使用可能な休暇(諸条件あり) |
||
手当・福利厚生 |
固定残業手当(50時間相当額)、深夜手当、休日勤務手当、通勤手当、出張手当 他 ※管理監督者となる場合は、固定残業手当と休日勤務手当はございません。 ・フューチャーグループ健康保険組合・ベネフィットステーション・社員持株会制度・直接契約保養所・社内教育制度・マッサージルーム ・出産一時金の独自給付(10万円)・チャイルドケア補助・ハラスメント相談室・健康相談室・BPY:1年で最も優れたプロジェクトを表彰する全社イベント) |
||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業名 | フューチャー株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 | ~持株会社としてグループの経営戦略の立案、企画およびグループ会社管理~ | ||||
設立年月日 | 1989年11月28日 | 資本金 | 40億円 | 従業員数 | 2,450名 |