非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:141220
職種名 | ≪PL候補/上流SE≫インフラエンジニア(サーバー構築/調査・設計〜運用) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆生保、損保、信託銀行、大手SIer等の事業所内にて、サーバーの構築・運用を行って頂きます。 直接お客様からご要望いただくことも多く、顧客課題にたいして更なる価値提供を行う体制を強化しています。 5〜10名体制がメインであり、案件に参画し業務習得後は早期にサブリーダーとして業務管理や顧客折衝、パートナー企業メンバーの管理を行い、 マネジメントスキルを習得頂きます。上流工程に関わりたい、お客様と近い距離で仕事がしたいという方大歓迎です。 <構築> オンプレもしくはAWS上でのサーバー/ミドルウェアの要件定義、設計、環境構築、リリーステスト、各種ドキュメント作成をご担当いただきます。 参画時のスキルに沿って担当し、上流へのステップアップを目指して頂きます。 <運用> お客様先情報システム部に参画し、各種運用業務、問い合わせ対応、障害対応、ベンダーコントロール、運用設計などをご担当いただきます。 また業務定型化、属人化排除等の業務改善にも携わって頂き顧客課題解決に取り組んでいただきます。 |
||
募集条件 |
・ビジネス上でのIT経験が5年以上あり、 かつインフラに関わる要件定義・設計・構築・運用経験のある方 |
||
学歴 | 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
勤務地2 東京都 |
||
給与 | 想定年収 500 〜 700 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 17:30(実働:7時間30分)
平均残業時間 30 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
120日
配属先によっては、月に数回土日勤務が発生する場所もございます。 振休を取得いただきます。 年末年始、リフレッシュ休暇、慶弔、特別、功労、有給休暇は入社日より付与 |
||
福利厚生 |
貸付金制度、再雇用制度、契約保養所、育児介護休業制度、社員持ち株会、階層別教育(ロジカルコミュニケーション研修、新任マネジャー研修 プロジェクトマネジメント研修、コーチング研修他)自己啓発支援制度(IT基礎知識・情報処理試験対策講座・プログラミング言語講座) |
||
諸手当 | 住宅手当(自己負担額に応じて15,000円〜18,000円/月)、家族手当(配偶者:10,000円、18歳未満の子女:5,000円)、地域手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。