品質管理・品質保証(精密/計測機器)の転職求人一覧
公開中の求人12件中1-12 件表示
この検索条件にマッチする
非公開求人が
12件
ヒットしました
※以下の検索結果には表示されていません
非公開求人とは?
競合に知られたくない、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスにご登録いただくことで、あなたにぴったりの非公開求人をご紹介いたします。
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
・Phase移行審査の仕組みの改善と実施(APQP) ・新規引き合いに対する重要度合い評価付けの仕組みの改善と実施(リスクアセスメント) ・製品実現可能性(フィジビリティスタディ)の評価の改善 ・製品分類のためのBOMの見直し ・構築した仕組みの各事業部への展開と定着、維持 |
||
募集条件 |
・車載関連製品に関する業務経験をお持ちの方(部門は不問です) ・以下いずれかに関する基礎知識をお持ちの方 ・VDA6.3の基礎知識をお持ちの方 ・IATF16949及び関連するコアツール(PPAP、APQP、MSA、SPC、FMEA) の基礎知識をお持ちの方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
半導体用フォトレジスト、絶縁膜/保護膜材料、半導体用薬液の材料開発や撮像素子用カラーフィルター 関連材料の開発を行います。半導体材料事業は、長年培ってきた銀塩写真感光材料技術に立脚した パターニング技術を、半導体デバイスに応用することから開始し、現在では、パターニングから半導体材料/電子材料全般への研究拡大を図っています。 ■担当職務 (1)半導体材料処方開発者 ・半導体材料の処方開発者として、半導体プロセス用の商品開発を遂行する担当者 (2)半導体材料評価技術者 ・半導体プロセス用材料の評価技術を開発する担当者 |
||
募集条件 |
半導体材料処方開発者 or 半導体材料評価技術者 のいずれか (1)半導体材料処方開発者 ・有機化学に関する広範な知識があり、材料開発経験がある方。 ・何事にも前向きでチーム活動のできる方 (2)半導体材料評価技術者 ・半導体デバイスの製造プロセスに関する知識があり、それら装置の使用経験がある方。 (材料開発経験は問いません) ・何事にも前向きでチーム活動のできる方 |
||
勤務地 | 静岡県 | 想定年収 | 450~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
透析機器、消耗品、アクロサージ等、当社が扱う医療機器の品質保証業務に携わります。 【具体的に】 ・市販後の苦情処理、不具合対応(品質問題)や行政の対応(国内外)※特に海外対応を重要視したい。 ・不具合品の原因調査など(報告書作成) ・品質問題・苦情処理のハンドリング ・各国の品質問題対応【どこの国で何が起きているかに対して、関係各所と連絡、適切な対応を行う】 ・安全管理業務 ※ご経験次第では責任者をお任せする可能性がございます。 |
||
募集条件 |
・医療機器(クラス2以上)業界での品質保証経験 ・苦情処理対応経験 ・英語力(会話レベル) ※海外の案件を扱うことが多く、会議などもございます。 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
工場で稼働するロボット・AGVをコントロールするための上位システム開発を担当して頂きます。 |
||
募集条件 |
■VBやVCといったプログラム設計経験 ■ロボット・AGVに関連する業務経験 ■ソケット通信などのデバイス間通信に関わる設計経験 |
||
勤務地 | 滋賀県 | 想定年収 | 375~840万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
■業務内容: ・ソフトウェア組み込み商品の各開発ステージにて、品質担保のためのQAおよび連携、指導、サポート業務を担当いただきます。 かつてないムラタの高機能商品の開発において欠かすことのできない重要な役割を担い、新規ビジネス創造・創出を実感して頂くことが出来ます。 ■企業の魅力・強み: 創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20ヶ国以上に展開。グローバルに活躍することが可能です。海外売上高比率は9割を超え、 積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップクラスの製品も多数。 ムラタの製品・サービスは携帯電話からロケット、自動運転やAI、IoT関連まで幅広く使用されており、広義のインフラを支えています。 製品の研究開発のみならず、材料開発、プロセス、回路設計、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化しています。 材料から生産設備、生産を支えるシステムまで内製化しており、世界トップクラスの生産技術力を誇ります。すでにトップクラスシェアの製品を …つづきを読む |
||
募集条件 |
■必須条件: ・組み込みソフトウェア開発商品化経験があり、その過程でプロジェクトマネージメントを担った経験 |
||
勤務地 | 滋賀県 | 想定年収 | 375~840万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【業務内容】 ■室内の業務 汎用圧縮機事業製品における品質保証業務 ■お任せする業務 汎用圧縮機工場の製品において 冷熱(冷凍機)担当とし、 開発機の評価(品質織り込み)やお客様対応をお任せします。 【担当製品】 人間が生活する上で衣・食・住の3要素のうち食・住2つの要素を当製品が担っている。 特に2段圧縮機とインバータによる省エネ性は弊社が業界の先駆けとし開発しています。 【仕事の魅力】 …つづきを読む |
||
募集条件 |
■冷凍機関係の業務経験 ■品質保証業務の経験 【使用するツール】 □Word、Excel □社内システム(SMAP、S-PASS等) |
||
勤務地 | 兵庫県 | 想定年収 | 450~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆生産技術 (電気、電子回路保守、設計開発)。 【具体的には】 ・業務:リードスイッチ(含むモジュール製品)の 電気的特性測定回路保守、新規設計開発。 ・魅力:リードスイッチは簡単な構造のデバイスですが、それを製造、テストする設備には様々な技術が使用されており、 その設備開発・立上に関わることにより、色々な知識と経験が得られ、自己の成長を実感できます。 また、得られた知識を活用、展開して工程改善に生かし、生産効率を上げる等の達成感も得ることができます ・製品:リードスイッチが使われるている事例として、家電(加湿器、ファンヒーター、ガスメーター、水道メーター、電力メーター、給湯器)や、 自動車(エアバッグ、シートベルト、サンルーフ、キーロックセキュリティー、間欠ワイパー、エンジンオイル、ラジエーター)、 健康機具/レジャー(歩数計、トレーニングマシン、体温計、電動リール、パチンコ)、セキュリティー(ドア開閉、住宅施錠)など多種多様。 ・企業:同社はリードスイッチ事業において世界シェア40%弱を占めるトップ企業であり日本国内はもとより欧米・中国をはじめとするアジア諸国まで …つづきを読む |
||
募集条件 |
<必須> ◆アナログ、デジタル回路設計または保守の経験があり、この分野でのスキルを 深めたいと考えている人。または、シーケンス制御等の業務を 実行してきたが、回路知識を深めたいと考えている人 <採用背景> ◆リードスイッチの電気的特性測定技術の継承と、新方式の開発を担う人材を確保するため <特に歓迎> ◆電気回路設計、保守またはシーケンス制御開発、保守の経験のある若手技術者 …つづきを読む |
||
勤務地 | 山梨県 | 想定年収 | 300~500万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆フラッシュメモリの顧客向けの品質関連業務。 <具体的には> ・メモリ製品信頼性評価・解析 ・市場戻り品の不良解析、レポート作成、顧客報告 (メモリテスターや実機による不良再現実験、テスターPCによるスクリプト解析、オシロスコープによるアナログ解析等) ・メモリ信頼性・品質に関する技術折衝 ・サプライヤ監査対応 等 …つづきを読む |
||
募集条件 |
◆半導体、電子部品、各種材料などの以下のいずれかの経験/スキルをお持ちの方 ・品質保証における顧客対応経験をお持ちの方 ※但し、第二新卒の方は評価の一連のプロセス (評価→データ纏め→考察→次工程にバトンタッチ等)を把握している方であれば歓迎(顧客対応経験不要) |
||
勤務地 | 神奈川県 | 想定年収 | 400~1150万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
・各国認証機関への申請業務 ・工場監査対応 ・製品開発部門へ、製品安全法規制や製品認証規格に関する具体的な内容を教育・周知 ・当社各国現地法人スタッフとの調整業務 ・各国製品安全認証取得(IEC/UL/CSA/EN 60950-1や IEC/UL/CSA/EN 62368-1等) ・各国EMC認証取得(CE, FCC, VCCI, ICES-003, RCM, EAC,BSMI, KC等) |
||
募集条件 |
◆UL・CEなど製品認証の申請対応経験をお持ちの方 ◆メールや申請書類の読み書きに対応可能な英語力 (TOEIC600点以上目安) ※業務内容により、京浜地区の別拠点配属の可能性あり。 配属先は選考を通じ決定。 |
||
勤務地 | 神奈川県 | 想定年収 | 400~1150万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆メモリの製品開発評価、開発試験・量産テスト開発に関わる業務。 <具体的には> 1. 製品開発評価:顧客要求の仕様を満たす特性・機能に仕上がっているかチェック ・新製品の電気的特性・機能評価、および、評価プログラム開発・特性・機能不具合の原因解析、回路設計へフィードバック 2. 開発試験・量産テスト開発:出荷品質をコントロールするテスト実現 ・新製品のテスト手法開発&テスト工程構築、および、テストプログラム開発・開発試験手法および試験プログラム開発・顧客要求品質の実現へ向けた電気的不良解析&テスト手法開発・次世代製品の回路設計へのテスト機能の仕様提案 3. 評価・テストシステム開発:効率的な評価・テスト環境の実現 ・メモリテスタ(テスト装置)企画開発・評価解析ツール開発、作製 4. テストデータ解析システム開発:品質の作り込み、出荷品質の向上のための環境構築 ・開発試験、テスト工程の不良解析&不良モード特定ソフト開発・電気的テストデータによる故障箇所特定ソフト開発 …つづきを読む |
||
募集条件 |
◆半導体、電子部品などで以下の経験/スキルをお持ちの方 ・C言語やPyhton等のプログラミングに関する基本知識を有し、デバイスの電気的評価プログラムの開発経験がある方 |
||
勤務地 | 神奈川県 | 想定年収 | 400~1150万円 |
公開中の求人12件中1-12 件表示
品質管理・品質保証(精密/計測機器)の転職・求人情報を業種で絞り込む
- IT・通信
- コンサルティング
- Web・広告・メディア
- メーカー(電気・電子・機械)
- メーカー(化学・素材・食品)
- 医療・医薬
- 商社・流通
- 金融
- 不動産・建設
- サービス・小売・外食
- 人材・アウトソーシング・コールセンター
- その他
【電気・電子・機械・自動車・半導体/品質管理・品質保証・生産管理・製造管理/品質管理・品質保証(精密/計測機器)】と近しい求人カテゴリ一覧
求人を探す
- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
品質管理・品質保証(精密/計測機器)の求人・転職・中途採用ならtype転職エージェントにご相談ください。検索結果に出ていない非公開求人・新着求人を、品質管理・品質保証(精密/計測機器)への転職に強い専任のキャリアアドバイザーがあなたのご経験・ご希望にあわせてていねいにご提案致します。あなたにマッチした企業の見つけ方、受かりたい企業へ受かり方、入社する企業の決め方までを徹底的にサポート致します。キャリアカウンセリングへの登録は簡単1分で完了しますので、ぜひお気軽にご相談ください。
詳細検索
人気検索キーワード
転職相談会・セミナー