臨床開発・治験関連の転職求人一覧

公開中の求人13件中1-13 件表示

この検索条件にマッチする
非公開求人

9件

ヒットしました

※以下の検索結果には表示されていません

非公開求人とは?

競合に知られたくない、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスにご登録いただくことで、あなたにぴったりの非公開求人をご紹介いたします。

職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ■ミッション:最先端のIT技術を使用しながら治験/臨床研究領域における新規サービス開発や既存サービスの改善を行い、
       日本の治験/臨床研究領域を変革する。
■担当事業、サービス:治験/臨床研究効率化サービスおよび関連サービス
           治験における課題の一つに新薬が承認されるまでに多くの時間とコストが掛かっていることが挙げられます。
           ITを活用することで、少しでも早く患者さんが最新の治療を受けられることを目指します。
           例えば、m3.com(Web/スマートフォンアプリ)上での治験医師向けプラットフォームの展開や、
           クラウド電子カルテのデータを活用した分析基盤の開発などを行っています。
           また、既存サービスのUX/DX改善にも取り組んでいます。
■担当業務:・IT活用により日本の治験/臨床研究を加速させ、新薬提供までのプロセスを効率化するための新規サービスの設計・開発
      ・治験/臨床研究領域におけるサービス基盤の改善
つづきを読む

必要な経験 ・Ruby, Java, Scala, Kotlin,
  Pythonのうちどれか1つ以上の開発経験
・Webアプリケーションの開発運用経験
・RDBMSを使ったシステムの開発運用経験
・プログラミング・IT技術が好きで楽しいと思う人

■得られる経験・スキル
・少人数で新規サービスを立ち上げる機会、既存サービスの拡大に貢献する機会
・エンジニア主導で新規サービスを発案し、ビジネスに貢献できる
・目的にあった技術を選定し、設計できる機会
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 500~500万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容
■ミッション:2018年に施行された臨床研究法への対応として、メビックスでは専門コンサルタントチームとして
       「特定臨床研究オペレーション室」を設立しました。
       メビックスが受託する特定臨床研究のプロジェクトリーダーとして、チームを統括して、研究推進を担当したり、
       研究医師・医療機関・製薬会社等へのコンサルティングや実務的な支援を実施したり、
       その専門性を発揮して少数精鋭で幅広く活躍しています。

■担当業務:下記の中から、担当プロジェクトに応じて対応いただきます。
      ・プロジェクトリーダーとしてのチーム統括、特定臨床研究の推進
      ・特定臨床研究のプロトコル改訂、手順書作成、利益相反管理など、法令対応に必要な業務の推進、関連書類の作成
つづきを読む

必要な経験 ・大学、医療機関、ARO、CRO、製薬会社にて、臨床研究の支援経験1年以上
 ※研究をリードする役割を担っていた方
もしくは
・上記において臨床研究のCRA経験3年以上

--------------------
■求められる資質
・社内外の人間と円滑に業務を進められるコミュニケーション力、交渉力及び関係構築能力
・事実に基づいて合理的に判断し、解決策を提示できる論理的思考力
・マネジメント・メンバーの成長への興味
つづきを読む
勤務地 東京都 大阪府 想定年収 500~700万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆臨床開発職 統計解析業務
■職種募集の背景
当社は1992年に前身のIBRD Japanから始まり、27年に渡って日本国内を中心にCRO
(開発業務受託機関=CRO:Contract Research Organization)サービスを提供してきました。
2019年4月にインテージグループ内のヘルスケア領域の事業を再構築し、
各社が保有する技術を横断的に共有するとともに、戦略の統合 並びに事業リスクを相互補完することで、
既存事業の更なる価値化、新たな事業の展開を行います。
そのため今後の成長ドライバーとなるべく新たな臨床開発事業の組織拡充のための募集となります。
これまでの経験を活かし、臨床開発全般に興味をもつ方、旧来の枠組みや方法論に捕らわれずに事業としても組織としても
新たなチャレンジを共に楽しんでくれる方の応募をお待ちしております。
つづきを読む

必要な経験  企業治験、医師主導治験等でのGCP-BS業務経験 (経験年数は問いません)
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆業務内容
企業治験、医師主導治験、臨床研究におけるデータマネジメント業務全般、EDC構築・維持管理全般

必要な経験 下記いずれかのご経験をお持ちの方 (経験年数は問いません)
・企業治験、医師主導治験等でのGCP-DM業務経験/EDC構築業務経験
・臨床研究等でのDM業務/EDC構築業務経験

◆こんな人と働きたい 人物像
 ・コミュニケーションをとりながら仕事を進めるのが好きな方
 ・コツコツ物事を進めることが得意な方
 ・発想が柔軟な方
 ・医療や薬に興味がある方
 ・仕事も遊びも一生懸命に取り組む方
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆業務内容や期待役割
(1) 医療経済分析およびエビデンス創出戦略の企画・立案: 医薬品・医療機器の価値を高めるための要因分析、
最適な治験に向けた設計の提案、費用対効果分析や治療アウトカムの確認・疾病負担の分析などを行います
(2) 文献調査の実施: 対象となる医薬品・医療機器における有効性や安全性、現在の治療・使用状況の把握などを目的に、
治療ガイドラインや英文を含む論文出版された先行研究など関連する文献のレビューを行います
(3) アウトカムリサーチの企画提案・実施: 患者や介護者のニーズ把握およびQuality of Life(QOL)に関する
医学研究のデザイン、社内・社外のリソース(調査モニター・インタビュアーなど)の管理と調査の実施・運営、論文出版および
学会発表に向けた原稿・資料作成や原稿の投稿を行います
(4) 保険償還および資金調達の状況の把握: 既存の政策確認、保険償還状況の把握および最適な保険償還
 シナリオの作成・提案などを行います
つづきを読む

必要な経験 ・ヘルスケア業界の主要問題や最新の動向の知識
・医療経済評価(費用対効果分析、日本版HTAの過程)に関する知識/経験
・レセプトデータ(JMDC、MDV、Cross Factなど)の二次データ分析の専門知識 (R/Python、SASなどの利用経験を含む)

◆こんな人と働きたい!
・チームワークを大切にして、コミュニケーションをとりながら仕事を進められる方
・自分の仕事にプライドをもち、熱意をもって取り組める方
・発想が柔軟で、フレキシブルに仕事を進めることができる方
・コツコツ物事を進めることが得意な方
・医療制度や医薬品・医療機器に興味をお持ちの方
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 企業治験、医師主導治験、臨床研究におけるプロジェクトマネジメント、モニター業務、臨床研究管理全般をご担当いただきます。

【募集背景】 同社は1992年に前身のIBRD Japanから始まり、27年に渡って日本国内を中心にCRO
      (開発業務受託機関=CRO:Contract Research Organization)サービスを提供してきました。
       2019年4月にインテージグループ内のヘルスケア領域の事業を再構築し、各社が保有する技術を横断的に共有するとともに、
       戦略の統合 並びに事業リスクを相互補完することで、既存事業の更なる価値化、新たな事業の展開を行います。
       そのため今後の成長ドライバーとなるべく新たな臨床開発事業、臨床研究事業の組織拡充のための募集となります。
       これまでの経験を活かし、臨床開発・臨床研究、臨床データ全般に興味をもつ方、旧来の枠組みや方法論に捕らわれずに
       事業としても組織としても新たなチャレンジを共に楽しんでくれる方の応募をお待ちしております。

つづきを読む

必要な経験 【下記いずれかのご経験がある方】
・企業治験
・医師主導治験等でのGCP業務モニター経験
・プロジェクトマネジメント経験
・臨床研究等での事務局業務経験者
・治験調整事務局経験者
・CRC経験者(経験年数は問いません)
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容  同社はITを活用したエビデンス構築のトータルソリューションサービスを提供し、臨床研究の第一人者として業界を牽引していきます。
 近年「医学的根拠(エビデンス)」は医師の医薬品選択や処方変更理由のトップであり、重要性が増しています。
 同社の事業領域である臨床研究では、数年をかけてエビデンスを構築することで、多くの患者さんにより良い治療を受けることに貢献しています。

■ミッション
 メビックスが受託する臨床研究案件のプロジェクト責任者として、チーム統括、試験推進を担当していただきます。

■担当業務
 ・プロジェクト責任者としてのチーム統括、臨床研究の推進
 ・ 財団・研究会・KOL・クライアント企業(製薬会社)との折衝業務
つづきを読む

必要な経験 ◆ 製薬会社、医療業界、または関連企業での就業経験


【CROとは】(Contract Research Organization)
 CRO:医薬品開発業務受託機関とは
 製薬メーカーが行う医薬品開発のさまざまな業務を受託する組織。
 同社は臨床研究に特化した総合的なサポートを行っております。
 試験デザインの立案、プロトコルの作成から症例データ収集、
 データマネジメント、統計解析、論文作成まで、臨床研究に関する
 あらゆる業務のトータルサポートが可能です。
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容  時価総額3兆円を超えるエムスリーグループである同社。
 主に臨床研究の分野に強い同社にて、大規模臨床研究のモニタリング業務を担当して頂きます。
 医療機関(医師や看護師、事務スタッフなど)とコミュニケーションを取りながら臨床研究を進めていく業務になります。
 プロジェクトにもよりますが、1人あたり10~50施設くらいを担当。マルチタスクが得意な方を歓迎します。

【担当業務】 ・ 施設要件調査、試験担当医師要件調査  ・ 施設契約手続き  ・ IRB申請資料作成補助 
       ・ スタートアップミーティング      ・ クエリ対応    ・ SDV
       ・ 症例登録促進             ・ SAE対応

【社風・状況】 オフィスはワンフロアで部署間の仕切りがありません。社員全員の顔が見渡せ、コミュニケーションがとりやすいオフィスです。
つづきを読む

必要な経験 ・製薬会社,CROにてCRA経験1年以上


--------------------
【社風】
 年代・部門の垣根を越えた意見交換が活発に行われています。
 有益な提案であれば、社歴に関係なく業務に取り入れる、風通しの良い職場です。
 また、手上げ制度が根付いているため、頑張り次第でキャリアアップができる環境です。
(20代でリーダー、30代で管理職として活躍する社員が多数)
 フレックス制度と在宅勤務制度にて、働き方の自由度も高いです。
つづきを読む
勤務地 東京都 大阪府 想定年収 500~700万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 メビックスが受託している大規模臨床試験の統計解析業務を担当して頂きます
統計解析業務全般の経験を重ね、統計解析プロジェクトのリーダーを目指したい方を求めております
■担当業務
受注した臨床試験の一連の統計解析業務
・例数設計
・割付計画書作成
・データセット作成(SAS)
・統計解析計画書作成
・解析プログラム作成(SAS)
・統計解析報告書作成
つづきを読む

必要な経験 ・ 製薬メーカー/CRO等での統計解析業務経験 3年以上
・ 業務上でのSASプログラム経験

・ 継続的に学習し自分を高め続けようとする向上心
・ 仕事に対する強い責任感
・ 社内外(医師含む)の人間と円滑に業務を進められるコミュニケーション力や交渉力、関係構築能力
・ 臨床研究への興味
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆各プロジェクトの治験実施計画書に基づき、医薬品及び医療機器の安全性と効果を評価するための新薬(新医療機器)の臨床試験及び 
 市販後臨床試験などのモニタリング業務

【具体的に】:担当プロジェクトにより定められた期限内に、必要な症例数、また、品質基準を満たす症例報告書を入手し、SDVを実施し、
       モニタリング報告書を作成していただきます。被験者における有害事象の確認と重篤有害事象への対応なども担っていただきます。
【キャリアパス】:引き続き他のプロジェクトにおいてCRAとしての経験を積んだり、同社での受託プロジェクトに就いていただいたり、
         PMや事業開発などのマネジメントの道を進む等々多岐に亘るキャリアパスをご用意しております。

必要な経験 ◆医薬品、医療機器の臨床試験におけるモニタリング業務経験を有すること
勤務地 大阪府 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆治験薬が「有効か」「安全か」を検証する治験を行うために、実施する病院やドクターを選定し、開発中の薬の効果や
副作用に関するデータを収集します。治験薬が厚生労働省から承認され、多くの患者さんの元に早く届くように、
治験を効率的に、精度高く行うことが求められます。

【訪問先】
・全国の病院のドクターや治験コーディネーター(CRC)

必要な経験 ◆以下のいずれか経験、資格をお持ちの方
 …CRA、薬剤師、MR、看護師、獣医師など医療関連の資格

※理系大学卒の方で、親和性の高い学部等の卒業であれば検討可
※未経験者の場合、薬剤師、看護師、獣医師、MRといった資格を
 お持ちの方を対象に選考されています。
勤務地 東京都 全国 想定年収 400~600万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【業務】光学技術をコアとする精密機器メーカーで、世界各国にR&D機関を持つグローバル企業です。「医・食・住の成長市場において社会的課題を解決し事業を拡大する」ビジョンを共有しながら
 成長戦略を加速しています。「医」の事業では、眼を通した健康(ヘルスケア)を
 検査・診断するシステムの開発と普及に注力することで事業拡大を狙っています。その中で当社 R&D 部門では、眼科医療分野における独自の
 要素技術をヘルスケア分野に展開していくために、新しいコンセプト商品の試作開発(プロトタイピング)と臨床研究を実行し、製品化に
 繋げることをミッションとしています。今回は、それらプロジェクト戦略を補佐するメディカルアフェアーズを募集します。
 当社はグローバルな開発体制を敷いており、日常的な英語によるコミュニケーションによってグローバルなキャリア形成を育むことも可能です。
【詳細】
1) 医療機器製品の臨床研究プロジェクト推進補佐
2) 臨床試験プロトコルの裏付けとなる医学的エビデンスの調査活動
3) 海外組織との連携に関する連絡調整
つづきを読む

必要な経験 1)学卒以上(理系・保健・医学系)、修士課程または博士課程を有すると尚良い
2)経験年数・職歴:臨床研究に関連する業務での2年以上の経験
3)必要な知識ベース
  臨床研究に関連する法規制に関する知識
  初歩的な統計知識
  PCの基本スキル
4)必要な保有スキル
  対外的に発表可能な文章の作成スキル(日本語)
  英語を話す社員と業務上支障が無いレベルの会話能力 : TOEIC 650点以上

つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 400~850万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 1)臨床開発業務:機器の理解と試験グランドデザイン(安全性・有効性のプロファイルとエンドポイントの設定)。CROや当該領域の医療アドバイザー
 (KOL等)の選定CROや外部ステークホルダーとの窓口業務。未承認機器の出荷に関する手続き、管理。治験実施施設・治験責任医師等の選定。
 契約・保険締結業務。臨床試験に関係するバジェット管理。規制当局との事前相談の準備・主導・事後対応。以下のような文書の作成または/および
 レビュー。治験機器概要書、プロトコル、インフォームドコンセントフォーム案、ケースレポートフォーム、治験総括報告書など。トレーニング計画、
 トレーニング実施。モニタリング。有害事象報告。
2)その他付随業務:上記のどの部分を外部(CRO等)に委託するかの判断。外部委託部分についてのベンダーマネジメント(CROの管理・監視)。
 上記に示す臨床開発業務全体を組織的に実施する体制を構築・改善する業務。実際の業務実施(部分的にベンダーに委託しつつ、必要に応じて外国の
 ローカルチームとともに実施)。
【採用】エキスパート~シニアエキスパートクラスでの採用

必要な経験 1)臨床または臨床開発業務の経験者(経験年数3年以上)
  下記いずれかの経験を有する方
 ・3極(日本、米国、欧州域)の医療機器規制、およびGCPに関する理解、
  またはそれらを学ぶ意欲を有する者
 ・視能訓練士としての業務の従事経験がある者
 ・CROや医療機器または製薬企業における治験業務の経験者
2)語学力:英語は海外販社、規制当局、CRO等のベンダーとのコミュニケーションや
  法規制理解のために必要条件であり、TOEIC 700点以上があれば望ましい
3)オフィスソフトウェア(MS Officeなど)を使いこなせること
4)大学の学士以上または視能訓練士資格の保有者
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 700~1000万円
公開中の求人13件中1-13 件表示

臨床開発・治験関連の転職・求人情報を勤務地で絞り込む

臨床開発・治験関連の転職・求人情報を業種で絞り込む

【医薬・化学・素材・食品/医薬品・医療機器/臨床開発・治験関連】と近しい求人カテゴリ一覧

求人を探す
臨床開発・治験関連の求人・転職・中途採用ならtype転職エージェントにご相談ください。検索結果に出ていない非公開求人・新着求人を、臨床開発・治験関連への転職に強い専任のキャリアアドバイザーがあなたのご経験・ご希望にあわせてていねいにご提案致します。あなたにマッチした企業の見つけ方、受かりたい企業へ受かり方、入社する企業の決め方までを徹底的にサポート致します。キャリアカウンセリングへの登録は簡単1分で完了しますので、ぜひお気軽にご相談ください。

職種

  • 大分類
  • 中分類
  • 小分類

業種

  • 大分類
  • 小分類

勤務地


社名


キーワード


人気検索キーワード

企業インタビュー

  • 株式会社イーブックイニシアティブジャパン
  • メドピア株式会社
  • 新日鉄住金ソリューションズ株式会社
  • Sky株式会社

転職相談会・セミナー

専門サイト