自動車(メーカー)の転職求人一覧

公開中の求人30件中1-30 件表示

この検索条件にマッチする
非公開求人

410件

ヒットしました

※以下の検索結果には表示されていません

非公開求人とは?

競合に知られたくない、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスにご登録いただくことで、あなたにぴったりの非公開求人をご紹介いたします。

職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
高度化、複雑化するエンジン・電動パワートレインの性能を開発し、製品化するチームです。開発の中では市場に最も近く、自分の携わった仕事が車になる、責任とやりがいのある仕事です.

②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション
シミュレーションによる性能設計,エンジンや車両を用いた実験・解析*を通じてエンジン・電動パワートレインの性能を最大限に引き出す性能**適合開発を行って頂きます。
*RPAを活用したBig Data解析を含む**出力・燃費・排気・OBDなど

③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)
チームは、課長、チームリーダ、担当層の構成になっており、日々の業務はチームリーダと担当層でアイデアを出し合いながら進めます。また、複数のチームと連携して業務を進めており、課題に対してお互いに知識・経験を持ち寄ることで解決策や目標の達成手段を見つけます。難課題に対しては、エキスパートのサポートやアドバイスをもらいながら解いていきます。複数のチームには、海外拠点やルノーも含まれており、日常的にグローバルな環境で仕事をしており、海外出張のチャンスも多くあります。

必要な経験 エンジンやパワートレイン性能,MBD*1/MBC*2/MBSE*3,または制御開発に関する基礎知識を有すること
*1Model Based Development
*2Model Based Calibration
*3Model Based Systems Engineering

<求める人物像>
パーソナリティとそれに基づく行動・行為
どんな状況においても楽しく仕事ができる人。
人間的魅力があり、技術とそのマネジメントを通して、エンジニアリングを引っ張っていける人。
色んなことに好奇心があり、何でもまずは自分でやってみようと思う人
つづきを読む
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 あなたには、情報システム領域で掲げるデジタル戦略
「Nissan Digital Next」の一部である
Data関連のイニシエーションをお任せします。

最先端のAI、ML、クラウドの手法を
様々なソース(社内外)からの大量のデータに適用し、
これらのイニシアチブを設計、構築、運用することで、
会社のMTPに直接貢献することを目指します。

必要な経験
■数学、統計学、コンピュータサイエンス、
 またはその他の関連分野における学位
■Pythonなどのプログラミング/スクリプト言語を用いた実践的な実務経験
■統計分析、モデリング、機械学習の技術を理解していること
■データウェアハウスのテクニカルアーキテクチャー、
 インフラストラクチャコンポーネント、ETL/ELT、
 分析的問題解決に関する詳細な知識と経験を2年以上有している
■2年以上の、リレーショナルおよびスタースキーマの
 データモデリングコンセプトの経験とSQLの確固たる知識
つづきを読む
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 プロジェクトマネージャもしくはビジネスアナリストとして
人事、財務、購買領域の基幹システムや
従業員向けシステムの刷新をお任せします。
新しいビジネスプロセスを業務部署と共に
構築する役目も担っていただきます。

【具体的な業務内容】
◆システム開発プロジェクトの企画・実行
◆既存システムの改善、運用管理
◆ベンチマークの実行とロードマップ(当部の中期計画)の作成
つづきを読む

必要な経験 ■ITシステム開発のプロジェクトマネージャー・
 ビジネスアナリストの経験があること (領域問わず)
■自動車業界もしくは人事・経理・購買・B2E関連の
 ISプロジェクト経験があること
■電話会議に支障が無いレベルの英語力
 ※TOEIC:600点以上(目安)
■高等専門学校卒業以上
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 情報システム部門のITインフラエンジニアとして、
End User Computing (EUC)環境の構築、管理をご担当いただきます。
PC管理環境(イメージ作成、キッティング、ソフトウェア配布、パッチ配布等)、
業務用PC、VDI、モバイルデバイスなど、
幅広い領域でご活躍いただくことを期待しています。

【具体的な業務内容】
◆現行システム(Microsoft SCCM、Intune、Windows10等)の継続的改善
┗運用保守業務委託ベンダーと連携

つづきを読む

必要な経験 【下記いずれかの経験】
・事業会社のIT部門でのご経験
・ITベンダー、コンサルティングファーム、SierでのITインフラ構築に関するプロジェクトマネジメント経験

【要件】
・ITソリューションの評価、選定ができること
・プロジェクトの企画・提案ができるができること
・社内外のステークホルダーと良好な関係を構築しながら業務を進めることができること
・海外の関係者と英語でのコミュニケーションができること
・JLPT(日本語検定) : N1級 (日本語が母国語でない場合)
つづきを読む
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 日本のみならず、北米・欧州・アジアほか
現地IS/IT部門の生産・サプライチェーン部門と連携し、
グローバルなデジタル化を加速。
次世代技術を採用した生産・物流・生産管理を実現するために
広範囲に活動していただきます。

【アサインが予想される案件領域】
<MFG(Manufacturing)チーム>
・生産技術領域
・工程管理領域
つづきを読む

必要な経験 ・製造業界、物流業界でのIT部門のご経験、もしくは
 ITベンダー、コンサルティングファーム、SIerにてシステム開発経験をお持ちの方
 (いずれも3年以上)
・日本語での高度な口頭および書面によるコミュニケーション能力

【人物像】
・ 現場の声を尊重しながら、確たるIT知識のもとに提案ができる方
・ 異なる文化・意見を受け入れ、積極的にコミュニケーションを図れる方
・ 公平性・透明性を意識して、業務に取り組める方
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 グローバル情報システム部門において、
アプリエンジニアとして製造関連システムに携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
◆関連システムの管理および開発
┣CAD(コンピューター支援設計)
┣PDM(製品データ管理)のR&Dコアシステム
┣DMU(デジタルデータモックアップ)
┣サプライヤーデータ交換など

つづきを読む

必要な経験 ・製造業界でのIT部門のご経験、もしくは
 ITベンダー、コンサルティングファーム、SIerにてシステム開発経験をお持ちの方
 (いずれも2年以上)
・日本語での高度な口頭および書面によるコミュニケーション能力
・英語に抵抗感のない方

【人物像】
・上位者と対等にディスカッションできるバイタリティのある方
・オープンマインドでモチベーションの高い方
・様々な考え方を柔軟に受け入れられる方
つづきを読む
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ※本登録では、公開求人のみならず、
  非公開求人/公開前新規求人も含めマッチングさせて頂きます。

※ご経験・スキルがマッチする可能性がある求人がございましたらご連絡いたしますので、
 必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。予めご了承ください。

必要な経験 ■日産自動車のビジョン『人々の生活を豊かに』を実現するために、グローバルでダイバーシティなメンバーと柔軟な対応力をもって主体的に行動ができる方
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ※本登録では、公開求人のみならず、
  非公開求人/公開前新規求人も含めマッチングさせて頂きます。

※ご経験・スキルがマッチする可能性がある求人がございましたらご連絡いたしますので、
 必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。予めご了承ください。

必要な経験 ■日産自動車のビジョン『人々の生活を豊かに』を実現するために、グローバルでダイバーシティなメンバーと柔軟な対応力をもって主体的に行動ができる方
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ※本登録では、公開求人のみならず、
  非公開求人/公開前新規求人も含めマッチングさせて頂きます。

※ご経験・スキルがマッチする可能性がある求人がございましたらご連絡いたしますので、
 必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。予めご了承ください。

必要な経験 ■日産自動車のビジョン『人々の生活を豊かに』を実現するために、グローバルでダイバーシティなメンバーと柔軟な対応力をもって主体的に行動ができる方
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【職務内容】
1. 所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
次期型製品の車両開発部署、Chief Vehicle Engineer(CVE)の下、次期型車を作り上げる部署です。
2. 具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション
車両計画または、プロジェクト開発マネジメントを行う業務があります。具体的な配属に関しては、本人の経験や希望を重視します。
3. 職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)
Nissan Technical Centerにて、開発業務に従事してもらいます。 
多くの同僚と一緒に、車を創り上げていきます。 関連部署は、企画部門・造形・実験部・他設計・生産技術・購買等多岐にわたります。
【職務の魅力】
1. 職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい
つづきを読む

必要な経験 機械工学・材料工学の基礎
自動車業界経験:あれば尚可
TOEIC:600

【求める人物像】
パーソナリティとそれに基づく行動・行為
目標達成に向け、粘り強く・主体的に開発業務を遂行できる
異なる文化や、他部門とも互いの要件をすり合わせながら、最適解を見出そうとする
力学の原理原則に基づき、設計ができる
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【業務概要】
自動運転関連部品の(センサー、カメラ、ECU、レーダー等)グローバルの車種を対象としたソーシング活動をリードしていただきます。
【職務詳細】
・設計部門と仕様の確認を行い、コスト査定部門とターゲット価格の分析を行いながら、
 グローバルの工場に対して中長期で競争力のあるサプライヤ、部品を選定します。
・設計部門、コスト査定部門と共同で中長期の部品・サプライヤ採用戦略を立案・策定します。
・各サプライヤと毎年の原価低減について交渉を行い、ターゲット達成を実現させていきます。
・必要に応じて品質問題、納期問題への対応を行います。
【職務の魅力】
・日産の先進技術 Nissan Intelligent Mobility、ProPILOTに関わる仕事です。
つづきを読む

必要な経験 ・電話会議に支障が無いレベルの英語力(TOEIC750点以上目安)
・サプライヤ、社内関係部門と良好な関係を構築すること

自動車業界経験:不要
TOEIC:750

<求める人物像>
・ 先端テクノロジーや、業界動向、法規動向に強い関心を持ち、好奇心を持って探究していける方。
・ 異なる文化・意見を受け入れ、積極的にコミュニケーションを図れる方
・ 前例にとらわれず粘り強く、また柔軟に解決策を立案できる方
つづきを読む
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
エンジン・モータなどのパワートレインマウントシステム開発及び部品開発
・マウントシステム、部品開発を通して、車両としての音振低減技術開発を行います。
・先行開発~新型車両プロジェクト開発における、マウントシステム、部品の提案、及び開発を行います。
・将来の戦略検討、提案を行います。

②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション
車両からの様々な性能要求を実現する為に、社内関係部署と連携しシステム設計を行い、競争力をもった部品への最適な要求値に落とし込みます。その要求値を元に部品サプライヤとの協業により、設計、評価、製品化を行います。

③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)
つづきを読む

必要な経験 数学と物理の基礎知識
自動車に関する基礎知識
他部署・協力会社と協業を行うためのコミュニケーション能力(オープンに話ができること)
自分自身が成長しようとするグロースマインドセット

<求める人物像>
パーソナリティとそれに基づく行動・行為
どんな状況においても楽しく仕事ができる人。
人間的魅力があり、技術とそのマネジメントを通して、エンジニアリングを引っ張っていける人。
色んなことに好奇心があり、何でもまずは自分でやってみようと思う人
つづきを読む
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 <職務内容>
1. 所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
ソフトウェア&ユーザーエクスペリエンス開発部では、クルマとつながるスマートフォンアプリやスマートスピーカー向けスキルなどのプロダクト開発や、MAASサービスに関する開発を担当しています。新規サービスの開発と、発売後にビジネスオーナーからの要求やマーケットの状況を元に継続的にプロダクトを継続的に改善するライフサイクルマネジメントや運用を両立しています。

2. 具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション
コネクテッドアプリ開発・運用やMAASサービス開発・運用において、増加する車種やリージョン対応や、新規サービス立ち上げに向け、バックエンドやWebフロントエンドの開発・運用をご担当いただきます。ステークホルダーやチームメンバーと共に、要件/仕様策定・設計・プログラミング・テストなどを実施頂きます。実際にご担当頂く役割に関しては、開発者やリームリーダーなど多岐に渡り、ご本人様のスキルセットやプロジェクトの状況次第で調整させて頂きます。

必要な経験 ・バックエンドまたはWebフロントエンドのフレームワークを用いたサービス開発/運用経験
・少なくとも一つのプログラミング言語(JavaやJSなど)で高いスキルを有すること
・ビジネスレベルの日本語

<求める人物像>
パーソナリティとそれに基づく行動・行為
・リーダーシップ:リーダーシップを発揮して、他のメンバーと共にチームとして物事を成し遂げることに主体的に貢献したり、また、主体的に前向きに物事を改善する姿勢をお持ちの方

<いずれかに当てはまる方歓迎>
・自分の技術や能力を社会の変革に役立てたいと思っている方
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 <職務内容>
ドライバーのハンドル操作をタイヤに伝え、車両の方向をコントロールする“曲がる”を担う部品(Steering)の購買担当

自動車の電動化に伴い、油圧式ステアリングからMotor/ECUで制御する電動パワーステアリング(=EPS)に市場が変化を続けております。
また、Driving性の維持、向上のために、車両サイズごとにEPSにおいても様々なSolutionが求められるようになっており、さらに自動化(ADAS対応)技術の進化に伴い、EPSに求められる制御範囲が拡大しています。
このような環境下で車のサイズごとに最適な電動化、自動化に対応したEPSの購買戦略(開発費の精査、ComponentのModule化の検討等の部品発注戦略)を設計と検討した上で、取引先との協議を推進する業務に関わっていただきます。

<基本的な業務内容>
・将来の新車プロジェクト採用に向けた量産部品取引先の選定
・既に立ち上がっている現行車の量産部品に対する原価低減アプローチの立案・実行
つづきを読む

必要な経験 ・製造業における部品/資材調達・営業 又はプロジェクト・マネジメント経験。
・関連部署に物怖じすることなく話ができるコミュニケーション能力(交渉力、調整力)
・課題を認識し改善する実行力
・電話会議に支障が無いレベルの英語力
・平均レベルのITスキル(エクセル、PPT等)、数値集約を苦手としないこと
・TOEIC:730

<求める人物像>
・ 物怖じすることなく、積極的にコミュニケーションを図れる方
・ 公平性・透明性を意識し、俯瞰的な視点をもって、業務に取り組める方
つづきを読む
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【業務内容】人事制度の企画業務全般をご担当いただきます。
・評価報酬制度の見直し/企画検討
・人事関係規程の改定
・法対応に基づく制度変更
・人事関連システムの改修
・人事業務効率化など

【入社後にお任せする業務】
改正高年齢者雇用安定法に基づく制度企画業務、給与に関わる業務のシステム化(給与明細Web化、年末調整システム導入等)、評価報酬制度全体の見直し・企画検討など
※ご経験・ご要望を踏まえて担当業務決定します。
つづきを読む

必要な経験 【必須経験】
・制度企画またはプロジェクト推進経験
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
非公開求人80%
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【業務内容】中途採用の企画業務全般をご担当いただきます。
・採用計画の策定
・各採用フェーズの企画/立案、母集団形成(広告掲載・転職フェアの参画など)
・エージェント対応など

【魅力】
◇工場や開発部門との距離も近く、他部署との連携がとりやすい職場です。当社だけでなく、日産車体九州など他の関係会社全体も視野にいれた人事制度の企画・実行を行っていただけます。
◇製造現場、生産部門、開発部門、管理部門等、幅広い事業部門の方々と密接に関わることができます。現在自動車業界で働いていない方でも採用業務を通じて、自動車の開発から生産までの知識を増やすことができます。

【教育体制】◇社員の教育体制の構築に力を入れており、若手~管理職に向けた階層ごとの研修や、年数回キャリア面談を実施するなど、社員が中長期的に成長できる環境を整えています。◇中途入社でも、入社後は教育担当の先輩社員がついて業務を教えています。わからないことも相談しやすい体制で、安心して就業いただけます。
つづきを読む

必要な経験 【必須経験】
・人事経験が3年以上ある方(採用以外でも可能)
・制度企画またはプロジェクト推進経験のある方
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【業務内容】
自動車に使われている各部部品の品質保証業務をお任せいたします。具体的には以下内容を実施いただく予定です。ボディ~内装~外装に至る、部品メーカー様から納入される部品の受入検査や抜取検査で外観検査、測定業務、機能検査など、日産の基準、図面に基づいて部品の品質保証を実施する業務に従事していただきます。なお、部品メーカーとの直接の業務を行うため、電話やメールでの調整業務・基準・図面・資料の検索やCADも使いPC業務も多岐にわたります。将来的には車の品質向上の為の解析業務などにも従事いただく予定です。※未経験の方が入社された場合、簡単な検査業務をはじめ、デスクワークを中心に行っていただきます。

【魅力】
自動車に使われる数万点の部品の殆どの製品を取り扱う職場で、多種多様な部品の品質保証に携われることから、仕事を通じて広く知識や知見を学べます。経験を積んでいく中では、部品メーカーだけでなく、自動車製造に関わる多くの部署の方との調整や協業もあり品質保証業務以外でもスキルUPが出来る女性も活躍できる職場です。女性社員については、育児時短や育児休暇なども取得できる職場です。(実績有)

必要な経験 【必須経験】
・普通自動車免許(AT限定可)
・Microsoftオフィス関連ソフトウェア(特にECXEL)の基本操作ができる方(表計算など)
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【業務内容】
自動車の車体組み立て工程用の治具/設備製作に関する以下の作業を実施いただきます。NC工作機械を用いた治具部品の加工(主に鉄鋼材)、材料製缶の溶接作業(TIG/アーク)、部品/購入機器の組付/配管作業、完成治具の測定(3次元測定器を使用)、産業用ロボットの教示作業 、治具/設備の現地設置&立ち上げ工事に関する作業を実施いただきます。今回はご担当いただく内容は、NC工作機械を用いた治具部品の加工(主に鉄鋼材)となります。将来的に、業務負荷に応じて上記内容を実施いただきます。
【組織構成】:計29名(20代-60代の方が在籍しております。 ※平均年齢37.8歳)
【魅力】
一生ものの匠の技術が身につく職場です。車体生産技術部では設計~製作~現地立ち上げ工事まで一貫したモノづくり業務を行っています。今回の設備製作課業務は、図面に基づいた部品加工から製作・組付け・現地での稼働立ち上がりまで携わることのできるスケールの大きな職務経験をすることができます。特にモノづくり分野の①工作機械を用いた加工と製作、②産業用ロボット教示操作、③ロボットの動作をCAD上で経路作成するプログラム作成・検証業務、④設備全体の稼働トライアルなど、産業用設備導入に関する多くの技能技術を磨いていく事ができる職場です。そのため、クルマの骨格を造る重要な工程である設備製作業務を通じて、自動車づくりの主役としてひとりひとりが成長していくことができます。

必要な経験 【必須経験】※すべて必須
・NC工作機械の操作経験:目安5年以上~
・土日勤務、長期休暇期間(GW・お盆・年末年始など)に休日業務対応可能な方
※休日出勤後、年休・代休取得の推進あり・産業用ロボット教示操作に興味がある方
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【業務内容】
同社では、DXやモダナイゼーション化を推進しており、IoT、RPA、クラウド、AIなどの導入、活用を進めています。それに伴い、各種新技術に応じたITインフラ(クライアント環境、サーバー環境、ネットワーク環境)の企画や導入を実施して頂きます。ビジネスサイドの中期計画に基づき、新車開発や生産ライン拡張などのイベントが多数あり、それにあわせてITインフラの増強やフレキシブルな変更対応を実施して頂きます。同時に、既存のインフラ環境の運用管理やIT機器のライフサイクルに応じた老朽化更新プロジェクトも推進して頂きます。業務遂行にあたっては、ネットワークのアウトソースベンダー及び構築ベンダーへの指示、管理も含まれます。
【具体的には】
IT推進部 インフラ領域のプロジェクト担当業務。日産自動車から受託したデジタルファクトリー(工場のデジタル化)を中心にプロジェクト業務を行っていただきます。工場の設備から情報を収集し、情報の蓄積など様々なプロジェクトをご担当いただく予定です。
【魅力】
同社は日産グループのプライム上場企業です。また、工場や開発部門との距離も近く、臨場感のあるロケーションで上場企業でしかできないIT業務を経験することができます。また、日産自動車の情報システム部門と密な連携を図っており、ナレッジや技術を学ぶ機会も多くあります。将来的にIT推進部の中枢を担っていただける方を求めております。キャリアパスは、スキルやご経験等を踏まえて相談させていただきたいと考えております。

必要な経験 【必須経験】※すべて必須
・WAN、LANなどネットワーク技術に関する知識を有すること
・5名以上規模のネットワークに関するPLまたはPMのご経験(5年以上あれば尚可)
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【業務内容】
同社では、DXやモダナイゼーション化を推進しており、RPA、クラウド、AIなどの導入/活用を進めており、それに応じた情報セキュリティリスクの対応が求められています。近年のサイバー攻撃増大やコンピューターウイルス感染リスクにも対応した情報セキュリティツールの導入や運用確立が求められています。そこで、社内及びグループ会社のセキュリティアセス、改善活動(ITツール導入や運用改善など)、ガバナンス統制などを図っていただきます。
【具体的には】
・全社情報セキュリティの全社事務局
・IT推進部 情報セキュリティ推進プロジェクトのリーダー業務
【魅力】
当社は日産グループのプライム上場企業です。また、工場や開発部門との距離も近く、臨場感のあるロケーションで上場企業でしかできないIT業務を経験することができます。また、日産自動車の情報システム部門と密な連携を図っており、ナレッジや技術を学ぶ機会も多くあります。将来的にIT推進部の中枢を担っていただける方を求めております。キャリアパスは、スキルやご経験等を踏まえて相談させていただきたいと考えております。すでに中途採用者が当職場で活躍中で、新卒と中途で評価制度に違いはなく、フラットに評価いただける環境です。風通しもよく、上司や先輩との壁もないため、非常に働きやすい環境の中で、やりがいを持って業務に取組むことが出来ます。在宅勤務についても積極的に活用できる環境となります。

必要な経験 【必須経験】※すべて必須
・情報セキュリティに関するプロジェクト経験 
 ※事業会社での経験、あるいはコンサルティング会社、ITベンダーでの経験
・5名以上規模のPLまたはPMのご経験
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【業務内容】IT推進部 生産技術グループでは、生産技術・品質保証・物流・製造と生産部門に使用されるシステムの導入・保守に関する提案・計画・実行を行っています。
主に新車開発段階で活用されるデジタル試作から、工場での生産段階で活用される品質向上、設備稼働率向上、生産性向上に関わるプロジェクトを多く抱えており、
体制強化を図り、スムーズなシステム適用を進めるための非常に重要なポジションとなります。
IT推進部 生産グループでは、自動車製造業の中で、生産の基幹をになうSCM領域およびMES領域のシステム導入・保守に関する提案・計画・実行を行っています。主に、SCM/MESシステムの大規模なシステム更新プロジェクトを控えており、体制強化を図り、スムーズなシステム移行を行うための非常に重要なポジションとなります。
【具体的には】生産技術グループのプロジェクトリーダー業務。生産グループのプロジェクトリーダー業務。日産自動車から受託したデジタルファクトリー(工場のデジタル化)を中心にプロジェクト業務を行っていただきます。工場の設備から情報を収集し、情報の蓄積など様々なプロジェクトをご担当いただく予定です。
【魅力】同社は日産グループのプライム上場企業です(22/4よりプライム市場に移行)。また、工場や開発部門との距離も近く、臨場感のあるロケーションで上場企業でしかできないIT業務を経験することができます。また、日産自動車の情報システム部門と密な連携を図っており、ナレッジや技術を学ぶ機会も多くあります。

必要な経験 【必須経験】
・製造業界または物流業界におけるシステム開発プロジェクトへの参画経験(要件定義~設計・開発) 
※事業会社、SIer、ITコンサルいずれも可となります。
・5名以上規模のPLまたはPMのご経験をお持ちの方
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【業務内容】IT推進部 生産技術グループでは、生産技術・品質保証・物流・製造と生産部門に使用されるシステムの導入・保守に関する提案・計画・実行を行っています。
主に新車開発段階で活用されるデジタル試作から、工場での生産段階で活用される品質向上、設備稼働率向上、生産性向上に関わるプロジェクトを多く抱えており、
体制強化を図り、スムーズなシステム適用を進めるための非常に重要なポジションとなります。
IT推進部 生産グループでは、自動車製造業の中で、生産の基幹をになうSCM領域およびMES領域のシステム導入・保守に関する提案・計画・実行を行っています。主に、SCM/MESシステムの大規模なシステム更新プロジェクトを控えており、体制強化を図り、スムーズなシステム移行を行うための非常に重要なポジションとなります。
【具体的には】生産技術グループのプロジェクトリーダー業務。生産グループのプロジェクトリーダー業務。日産自動車から受託したデジタルファクトリー(工場のデジタル化)を中心にプロジェクト業務を行っていただきます。工場の設備から情報を収集し、情報の蓄積など様々なプロジェクトをご担当いただく予定です。
【魅力】同社は日産グループのプライム上場企業です(22/4よりプライム市場に移行)。また、工場や開発部門との距離も近く、臨場感のあるロケーションで上場企業でしかできないIT業務を経験することができます。また、日産自動車の情報システム部門と密な連携を図っており、ナレッジや技術を学ぶ機会も多くあります。

必要な経験 【必須経験】:下記いずれかの条件を満たす方
・製造業界または物流業界におけるシステム開発プロジェクトへの参画経験(要件定義~設計・開発) 
※事業会社、SIer、ITコンサルいずれも可となります。
・生産管理、生産技術の経験者の中で、ITエンジニアとしてDX推進業務に興味関心をお持ちの方
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【業務内容】
同社では、DXやモダナイゼーション化を推進しており、RPA、クラウド、AIなどの導入/活用を進めており、それに応じた情報セキュリティリスクの対応が求められています。最近のサイバー攻撃増大やコンピューターウイルス感染リスクにも対応した情報セキュリティツールの導入や運用確立が求められています。そこで、社内及びグループ会社のセキュリティアセス、改善活動(ITツール導入や運用改善など)、ガバナンス統制などを図っていただきます。
【具体的には】
・全社情報セキュリティの全社事務局
・IT推進部 情報セキュリティ推進プロジェクトのリーダー業務
【魅力】
当社は日産グループの一部上場企業です(22/4よりプライム市場に移行)。また、工場や開発部門との距離も近く、臨場感のあるロケーションで上場企業でしかできないIT業務を経験することができます。また、日産自動車の情報システム部門と密な連携を図っており、ナレッジや技術を学ぶ機会も多くあります。将来的にIT推進部の中枢を担っていただける方を求めております。キャリアパスは、スキルやご経験等を踏まえて相談させていただきたいと考えております。すでに中途採用者が当職場で活躍中で、新卒と中途で評価制度に違いはなく、フラットに評価いただける環境です。風通しもよく、上司や先輩との壁もないため、非常に働きやすい環境の中で、やりがいを持って業務に取組むことが出来ます。在宅勤務についても積極的に活用できる環境となります。

必要な経験 【必須経験】
・情報セキュリティ技術に関する知識を有すること
・情報セキュリティに関する設計、構築経験 
 ※事業会社での経験、あるいはコンサルティング会社、ITベンダーでの経験
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【業務内容】
同社では、DXやモダナイゼーション化を推進しており、IoT、RPA、クラウド、AIなどの導入、活用を進めています。それに伴い、各種新技術に応じたITインフラ(クライアント環境、サーバー環境、ネットワーク環境)の企画や導入を実施して頂きます。ビジネスサイドの中期計画に基づき、新車開発や生産ライン拡張などのイベントが多数あり、それにあわせてITインフラの増強やフレキシブルな変更対応を実施して頂きます。同時に、既存のインフラ環境の運用管理やIT機器のライフサイクルに応じた老朽化更新プロジェクトも推進して頂きます。業務遂行にあたっては、ネットワークのアウトソースベンダー及び構築ベンダーへの指示、管理も含まれます。

【具体的には】
IT推進部 インフラ領域のプロジェクト担当業務。日産自動車から受託したデジタルファクトリー(工場のデジタル化)を中心にプロジェクト業務を行っていただきます。工場の設備から情報を収集し、情報の蓄積など様々なプロジェクトをご担当いただく予定です。

【魅力】
当社は日産グループのプライム上場企業です(22/4よりプライム市場に移行)。また、工場や開発部門との距離も近く、臨場感のあるロケーションで上場企業でしかできないIT業務を経験することができます。また、日産自動車の情報システム部門と密な連携を図っており、ナレッジや技術を学ぶ機会も多くあります。

必要な経験 【必須経験】
・WAN、LANなどネットワーク技術に関する知識を有すること。(設計や構築経験など)
・ネットワークに関するプロジェクト経験を有すること。
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 <アピールポイント(職務の魅力)>
1.職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい
自身が開発に携わったプロダクト・サービスを通じて、世界中の人々の生活に影響を与えることが出来ます。
例えば、デジタルキーによるリモートでのクルマの貸し借りや、GPSによる盗難車の追跡等、様々な可能性を秘めたプロダクト・サービスの開発に関わることが出来ます。
また、各海外拠点の開発チーム・デザインチームとも密にコミュニケーションをとることで、多角的で新鮮な意見を取り入れつつ、プロダクトやデザインの質を向上し続けられる環境があります。


2.将来的に目指せるキャリア、ポジション
コネクテッドカー&サービスにおけるUX/UIデザイナーとしてのキャリアを醸成した後、
デザインディレクターまたはデザインチームのマネジメントポジションへ進むことも可能です。
つづきを読む

必要な経験 <MUST>
〈経験〉
・UX/UIデザイン、サービスデザインの深い知識と実践経験(3年以上)
・スマートフォンアプリUIデザインの実績(市場リリース済アプリの開発チームのメンバーだった経験があることが望ましい)
・プロジェクトの立ち上げ、ステークホルダーを巻き込んでの推進の経験

〈スキル〉
・サービスデザイン、UX/UIデザインのスキル

自動車業界経験:不要
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 同社は、EV×IoTで次世代の新しい社会インフラを構築し、世界をより便利で快適なものに変えていく日本発のグローバルベンチャーです。
インド市場で電動バイクシェア2位の基盤があり、日本の新規事業、EV自動車向け充電インフラ事業「Terra Charge事業」に参画頂きます。
EV充電用の普通充電器やEVコンセント、またIoT機器の設置、設定、施工、保守、トラブル対応の業務をフロントで対応していただくとともに、
これらの技術指導・チームマネジメント業務をご担当いただきます。スタッフへの技術面でのサポートやマネジメントをお任せいたします。
事業の立ち上げフェーズのため、現場作業の中心的な役割となって活躍いただけるポジションとなっております。
※ 現場に行っていただく出張が状況に応じて発生いたします。

【採用背景】 :アジアで圧倒的な実績を誇る同社は、2022年から日本での本事業開始を目指し採用を開始。
【魅力点】  :現状、EV利用者が増加しない要因として、EV充電所の不足が挙げられますが、政府の下記政策が本事業を後押ししております。
        ■ガソリン車から電気自動車へ移行すべく、政府は2035年までの新車販売において、EV自動車100%実現目標を掲げている。
つづきを読む

必要な経験 ・電気工事業界での業務経験(営業・調達・施工管理・電気工事士など)がある方
・普通自動車免許をお持ちの方
・新しいことに対して挑戦していただける方
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 EV×IoTで次世代の新しい社会インフラを構築し、世界をより便利で快適なものに変えていく日本発のグローバルベンチャーです。
インド市場で電動バイクシェア2位の基盤があり、日本の新規事業、EV自動車向け充電インフラ事業「Terra Charge事業」に参画頂きます。
国内のEV充電インフラを構築し、EVの普及、並びにクリーンエネルギーが浸透する社会の実現を創出していただきます。

【採用背景】 :アジアで圧倒的な実績を誇る同社は、2022年から日本での本事業開始を目指し、それに伴い営業職を募集しております。
【ミッション】:国内のEV充電インフラを構築し、より便利で環境にも優しい社会を創る/充電雪舞の導入により、施設の価値を高める
【お仕事内容】:マンション管理組合/ディベロッパーや、テナント事業者に対し、コンセント型の公共普通充電器設備の設置をご提案します。
        導入元に対してIoT機器を無料設置し、利用者であるEVオーナーからアプリを通じて使用料を直接決済していただきます。 
        ※利用ユーザーから課金を行うことで導入意思決定者となるテナントオーナー/管理組合様にとって説明のし易い提案営業です。
【具体的には】:・現地調査(直接現場へ訪問) ・お困り事のヒアリング ・駐車場の調査 ・見積り作成 ・オーナーとの商談/提案 など
つづきを読む

必要な経験 ・何かしらの営業経験(個人/法人不問)
 もしくは販売サービス業で数字を追っていたご経験
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ■国内・海外法務業務全般に係わる実務。以下の中から幅広くご担当頂きます。
 ・経営・事業展開に対する法的側面からの各種施策の検討、立案、実施
 ・コーポレート・ガバナンス関係業務(株主総会運営、取締役会関係業務、開示関係業務等)
 ・契約書の作成・検討・契約交渉(日・英)           ・訴訟案件対応(日本・海外)
 ・M&A等、各種プロジェクトにおける関連法務対応        ・社内法務教育(リーガルマインド、コンプライアンスの向上及び予防法務)
 ・グローバル・ベースでの法務業務管理、海外子会社との連携   ・その他法務・ガバナンス関係業務全般
<成長できる点/やりがい>
 ・会社経営の根幹に関連した業務が多く、会社業績への貢献を感じられる点。
 ・法務部の枠にとらわれず、プロジェクトの一員として各案件に参画できる点。
 ・法律専門家としての能力を向上させられるだけでなく、ビジネス視点に立って、目標達成に貢献する為に何をすべきか考え、
つづきを読む

必要な経験 ◆民間企業/法律事務所での法務業務(特に英文契約審査・英文契約交渉)の3年~5年以上のご経験
 (国内・海外いずれでも可)

【求める人物像】
 法務業務に範囲にとらわれることなく、当事者意識をもって、
 アドバイスをするだけではなく自分のこととして業務にあたる人物

<職場の雰囲気>
 部内だけではなく、同じコーポレートガバナンス担当役員傘下の部とも積極的に助け合い、
 分からない事は気軽に相談し易い職場環境。
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ・国内市場における品質情報の収集及び既に販売した車両の不具合対応
・国内市場におけるサービス技術及び品質情報の提供
・リコール等の市場措置の実施
・国内販売会社におけるサービス事業支援に関する事項
・品質部門との業務連携に関する業務
・国内市場での車両整備及び調査に関する事項

必要な経験 ・PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント)※資料作成に必要です。
・自動車メーカー、部品メーカーに於ける製品開発・品質、ディーラーでの整備経験
・高専卒・大卒以上 
勤務地 愛知県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ・国内外販社で起票される品質情報の処理業務(受付/調査依頼/情報分析/販社回答)   
・不具合対策の処理推進業務(情報分析/市場対応要否判断の促進/市場措置とりまとめ)

必要な経験 ・完成車メーカーor自動車部品メーカーで品質保証の業務経験が5年以上ある方
・PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント)※資料作成に必要
勤務地 愛知県 想定年収 求人紹介時にご案内します
公開中の求人30件中1-30 件表示

自動車(メーカー)の転職・求人情報を勤務地で絞り込む

求人カテゴリ一覧

求人を探す
自動車(メーカー)の求人・転職・中途採用ならtype転職エージェントにご相談ください。検索結果に出ていない非公開求人・新着求人を、自動車(メーカー)への転職に強い専任のキャリアアドバイザーがあなたのご経験・ご希望にあわせてていねいにご提案致します。あなたにマッチした企業の見つけ方、受かりたい企業へ受かり方、入社する企業の決め方までを徹底的にサポート致します。キャリアカウンセリングへの登録は簡単1分で完了しますので、ぜひお気軽にご相談ください。

職種

  • 大分類
  • 中分類
  • 小分類

業種

  • 大分類
  • 小分類

勤務地


社名


キーワード


人気検索キーワード

企業インタビュー

  • 株式会社イーブックイニシアティブジャパン
  • メドピア株式会社
  • 新日鉄住金ソリューションズ株式会社
  • Sky株式会社

転職相談会・セミナー

専門サイト