お問い合わせ番号:612614 最終確認日:2025年11月13日

事業推進室アシスタント

ノーリツ鋼機株式会社

お問い合わせ番号:612614 最終確認日:2025年11月13日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容

今回、同社のアシスタント担当の募集することになりました。

【業務内容】
・データ入力:Excel・Wordでの受発注情報の入力業務ならびに文章チェック、校閲業務の実施。
・文書作成:報告書、書簡、稟議書などの文書を作成します。
・ファイル管理:文書や重要な書類の整理、保管、アーカイブを行います。
・電話対応:外線や内線の電話対応をし、適切な部署や担当者に取り次ぎます。
・メール対応:業務関連のメールの送受信と管理を行います。
・会議、出張、会食、交通機関手配などのスケジュール調整
役員+部署スタッフの予定を取次調整します。
・カスタマー対応:サービスに関する問合せ対応(料金の問い合わせ・質問など)
・請求書対応:請求書を発行していただきます
・事業アシスタント、サポート業務:MTGのセッティング、会議のサポート対応を行います。
・MTG出席、打ち合わせ参加:出席、時に意見交換など、サポートを行います。
・リサーチ業務:インターネットを使用した検索・リサーチ業務を行います。
・在庫管理、入出庫管理等、経費精算、納品書発行
・棚卸し作業

今回、同社のアシスタント担当の募集することになりました。

【業務内容】
・データ入力:Excel・Wordでの受発注情報の入力業務ならびに文章チェック、校閲業務の実施。
・文書作成:報告書、書簡、稟議書などの文書を作成します。
・ファイル管理:文書や重要な書類の整理、保管、アーカイブを行います。
・電話対応:外線や内線の電話対応をし、適切な部署や担当者に取り次ぎます。
・メール対応:業務関連のメールの送受信と管理を行います。
・会議、出張、会食、交通機関手配などのスケジュール調整 役員+部署スタッフの予定を取次調整します。
・カスタマー対応:サービスに関する問合せ対応(料金の問い合わせ・質問など)
・請求書対応:請求書を発行していただきます
・事業アシスタント、サポート業務:MTGのセッティング、会議のサポート対応を行います。
・MTG出席、打ち合わせ参加:出席、時に意見交換など、サポートを行います。
・リサーチ業務:インターネットを使用した検索・リサーチ業務を行います。
・在庫管理、入出庫管理等、経費精算、納品書発行
・棚卸し作業



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 ・企業でのアシスタント職・事務職経験
・中級レベル以上のPCスキル(Word,Excel,PowerPoint)、ビジネスマナー
・GoogleWorkspaceを使用した実務経験
・日常会話レベルの英語力(英語によるメールやり取り、日程調整等が可能であれば可)
・企業でのアシスタント職・事務職経験
・中級レベル以上のPCスキル(Word,Excel,PowerPoint)、ビジネスマナー
・GoogleWorkspaceを使用した実務経験
・日常会話レベルの英語力(英語によるメールやり取り、日程調整等が可能であれば可)
学歴 不問
雇用形態 正社員 試用期間中の待遇に差はなし
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都 港区 麻布十番1-10-10 ジュールA 5階
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策敷地内全面禁煙
給与 想定年収 360 ~ 600 万円
月給 33 ~ 50万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 残業有
休日・休暇 年間休日 124日
年末年始 慶弔 産休 育児
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土日、祝日、有給休暇、年末年始休暇
手当・福利厚生 定期健康診断
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員 試用期間中の待遇に差はなし
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都 港区 麻布十番1-10-10 ジュールA 5階
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策敷地内全面禁煙
給与 想定年収 360 ~ 600 万円
月給 33 ~ 50万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 残業有
休日・休暇 年間休日 124日
年末年始 慶弔 産休 育児
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土日、祝日、有給休暇、年末年始休暇
手当・福利厚生 定期健康診断
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
企業情報

企業情報

企業名 ノーリツ鋼機株式会社
事業内容 ・音響機器関連事業
:未来志向の研究開発により、独創性のある音響機器製品を幅広く提供、暮らしを楽しくし、人々を繋ぐことに貢献していきます。
└AlphaTheta株式会社
└JLab/JLab Japan株式会社

・部品・材料事業
:ペン先事業を中心に、世界に誇る卓越した技術力で新たな分野へ挑戦し、日常に根ざしたものづくりを追求していきます。
└テイボー株式会社
・音響機器関連事業
:未来志向の研究開発により、独創性のある音響機器製品を幅広く提供、暮らしを楽しくし、人々を繋ぐことに貢献していきます。
└AlphaTheta株式会社
└JLab/JLab Japan株式会社

・部品・材料事業
:ペン先事業を中心に、世界に誇る卓越した技術力で新たな分野へ挑戦し、日常に根ざしたものづくりを追求していきます。
└テイボー株式会社
設立年月日 1951年 6月 1日
資本金 70億2530万2000円
従業員数 1,184名
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーがオンラインや電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう