お問い合わせ番号:612387 最終確認日:2025年11月21日

システムエンジニア(社内情報システム部長候補)

株式会社メディアフォース

お問い合わせ番号:612387 最終確認日:2025年11月21日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容

【主な仕事内容】
▍オフィス移転に伴うITインフラ構築・刷新
・オフィスネットワーク、デバイス管理、レイアウトに伴うIT設計 ・ベンダー折衝・導入管理(通信、セキュリティ、什器周り含む)
・各種SaaS導入・棚卸・統合などの企画・実行

▍事業部門に寄り添ったIT体制の設計・運用
・各業務チームとの要件整理、IT活用の企画・提案・実行支援 ・業務プロセスとSaaS/ツール活用の整合性チェック・改善
・現場目線でのIT施策(ヘルプデスク、教育、運用フロー)設計 ・オンボーディング/オフボーディングプロセス設計・実行

▍情報システム部門の立ち上げと継続的な運用体制整備
・管理フロー、社内ポリシー、セキュリティルールの設計・整備 ・利用ツールの棚卸・標準化、ライセンス管理
・必要に応じた外部パートナーやチームのアサイン計画・マネジメント

▍ITを活用した事業部の競争力強化
・データ連携やBIツール等を活用した現場の意思決定支援 ・新規事業や業務拡張に伴うITニーズの先回り対応
・ITリテラシー向上施策の設計・運用(教育・サポート)

【主な仕事内容】
▍オフィス移転に伴うITインフラ構築・刷新
・オフィスネットワーク、デバイス管理、レイアウトに伴うIT設計
・ベンダー折衝・導入管理(通信、セキュリティ、什器周り含む)
・各種SaaS導入・棚卸・統合などの企画・実行

▍事業部門に寄り添ったIT体制の設計・運用
・各業務チームとの要件整理、IT活用の企画・提案・実行支援
・業務プロセスとSaaS/ツール活用の整合性チェック・改善
・現場目線でのIT施策(ヘルプデスク、教育、運用フロー)設計
・オンボーディング/オフボーディングプロセス設計・実行

▍情報システム部門の立ち上げと継続的な運用体制整備
・管理フロー、社内ポリシー、セキュリティルールの設計・整備
・利用ツールの棚卸・標準化、ライセンス管理
・必要に応じた外部パートナーやチームのアサイン計画・マネジメント

▍ITを活用した事業部の競争力強化
・データ連携やBIツール等を活用した現場の意思決定支援
・新規事業や業務拡張に伴うITニーズの先回り対応
・ITリテラシー向上施策の設計・運用(教育・サポート)



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 企業の情報システム部門またはそれに準じる部門での実務経験
自ら課題を見つけ、仕組み化・改善までリードできる自律性
現場ユーザーとのコミュニケーションを厭わない柔軟性と共感力
企業の情報システム部門またはそれに準じる部門での実務経験
自ら課題を見つけ、仕組み化・改善までリードできる自律性
現場ユーザーとのコミュニケーションを厭わない柔軟性と共感力
学歴 不問
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都 中野区 本町2-46-1 中野坂上サンブライトツイン 20F・21F
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策屋内全面禁煙
給与 想定年収 600 ~ 900 万円
月給 35.2 ~ 50.2万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 126日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
土曜日、日曜日、祝日、年末年始、夏季休暇(7月~10月で3日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、永年勤続リフレッシュ休暇 ※有給は入社後6か月後に10日間付与
手当・福利厚生
・育児休業制度 ・ 介護休業制度 ・ 各種研修制度 ・ 慶弔見舞金制度・入院見舞金制度 ・ 確定拠出年金(退職金) ・ 年間優秀社員表彰 ・永年勤続表彰 ・ 時間外勤務手当 ・ 深夜勤務手当 ・ 休日勤務手当・通勤手当(全額支給) ・ 出張手当 ・ 健康診断 ・ 外部セミナー受講補助 ・資格取得補助 ・ 書籍貸出制度 ・ PC/社用携帯付与 ・ オフィスコンビニ ・ クラブ活動
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都 中野区 本町2-46-1 中野坂上サンブライトツイン 20F・21F
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策屋内全面禁煙
給与 想定年収 600 ~ 900 万円
月給 35.2 ~ 50.2万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 126日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
土曜日、日曜日、祝日、年末年始、夏季休暇(7月~10月で3日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、永年勤続リフレッシュ休暇 ※有給は入社後6か月後に10日間付与
手当・福利厚生
・育児休業制度 ・ 介護休業制度 ・ 各種研修制度 ・ 慶弔見舞金制度・入院見舞金制度 ・ 確定拠出年金(退職金) ・ 年間優秀社員表彰 ・永年勤続表彰 ・ 時間外勤務手当 ・ 深夜勤務手当 ・ 休日勤務手当・通勤手当(全額支給) ・ 出張手当 ・ 健康診断 ・ 外部セミナー受講補助 ・資格取得補助 ・ 書籍貸出制度 ・ PC/社用携帯付与 ・ オフィスコンビニ ・ クラブ活動
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
企業情報

企業情報

企業名 株式会社メディアフォース
事業内容 ■システムコンサルティング:お客さまのビジネスの目的を理解し、真の課題を顕在化。
              これまで培ってきたノウハウを活かし、最適なソリューションを提案します。
              コンサルティングはもとより、導入から構築・保守までをトータルサポート。
■システム次世代化サービス:モダナイゼーションの豊富な実績と知識をもとに、ビジネスの環境変化にも強いシステムを構築します。
              現行システムの分析から新システムの企画はもちろん、
              刷新時の非互換箇所の調査やコンバージョン設計なども綿密に実施し、確実なシステム移行を実現します。
■システムサポートサービス:業務アプリケーションの設計・開発から、基盤構築、運用・保守に至るまで、システムの運営をワンストップでサポート。
              これまで、お客さまの業界を問わず多種多様なニーズに対応してきた当社ならではの、質の高いシステムをご提供します。
■システムコンサルティング:
お客さまのビジネスの目的を理解し、真の課題を顕在化。
これまで培ってきたノウハウを活かし、最適なソリューションを提案します。
コンサルティングはもとより、導入から構築・保守までをトータルサポート。

■システム次世代化サービス:
モダナイゼーションの豊富な実績と知識をもとに、ビジネスの環境変化にも強いシステムを構築します。
現行システムの分析から新システムの企画はもちろん、
刷新時の非互換箇所の調査やコンバージョン設計なども綿密に実施し、確実なシステム移行を実現します。

■システムサポートサービス:
業務アプリケーションの設計・開発から、基盤構築、運用・保守に至るまで、システムの運営をワンストップでサポート。
これまで、お客さまの業界を問わず多種多様なニーズに対応してきた当社ならではの、質の高いシステムをご提供します。
設立年月日 1985年 5月27日
資本金 2億5302万円
従業員数 191名
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーがオンラインや電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう