お問い合わせ番号:603489 最終確認日:2025年09月18日

健康経営推進・労務スペシャリスト

株式会社カプコン

お問い合わせ番号:603489 最終確認日:2025年09月18日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容

経営戦略実現に向け従業員が働く環境作りを現場の声を取り入れ進めていきます。
経営層は人事制度/会社業績/企業の成長可能性について従業員説明会を約20回開催する等、従業員との対話意識/人事への意識が高い為、配属部署での期待も多く、入社後は主に下記業務をお任せします。

【業務内容】
1.働き方改革(勤務環境整備)
・多様な働き方の推進(在宅勤務、時差勤務、その他適切な働き方提案)
・労働時間の適正化(法令順守、過重労働の撲滅、労働時間の適正把握)
・両立支援への取り組み(育児・介護・私傷病に関する復職・両立支援)
2.労務対策(就労環境整備)
・職場の活性化・ハラスメント対策(教育・啓蒙・指導・懲戒・再発防止)
・風通しの良い職場環境の実践(各種相談窓口の運営、問題解決サポート)
・キャリア支援(勤務・成績・健康不良者への再生教育・支援、社内再配置、再就職支援)
3.健康推進(健康経営の実践)
・メンタルヘルスおよび、ヘルスリテラシーの向上(教育・啓蒙・指導)
・具体的な健康保持、増進施策(食生活・運動・女性・長時間労働・メンタルヘルス)
・安全衛生委員会の運営、社内クリニカルルームの運営(労使、産業医・産業保健師との連携)
・システム構築、運用(健康情報の可視化による業務効率化と情報セキュリティ対策)

経営戦略実現に向け従業員が働く環境作りを現場の声を取り入れ進めていきます。
経営層は人事制度/会社業績/企業の成長可能性について従業員説明会を約20回開催する等、従業員との対話意識/人事への意識が高い為、配属部署での期待も多く、入社後は主に下記業務をお任せします。

【業務内容】

1.働き方改革(勤務環境整備)
・多様な働き方の推進(在宅勤務、時差勤務、その他適切な働き方提案)
・労働時間の適正化(法令順守、過重労働の撲滅、労働時間の適正把握)
・両立支援への取り組み(育児・介護・私傷病に関する復職・両立支援)

2.労務対策(就労環境整備)
・職場の活性化・ハラスメント対策(教育・啓蒙・指導・懲戒・再発防止)
・風通しの良い職場環境の実践(各種相談窓口の運営、問題解決サポート)
・キャリア支援(勤務・成績・健康不良者への再生教育・支援、社内再配置、再就職支援)

3.健康推進(健康経営の実践)
・メンタルヘルスおよび、ヘルスリテラシーの向上(教育・啓蒙・指導)
・具体的な健康保持、増進施策(食生活・運動・女性・長時間労働・メンタルヘルス)
・安全衛生委員会の運営、社内クリニカルルームの運営(労使、産業医・産業保健師との連携)
・システム構築、運用(健康情報の可視化による業務効率化と情報セキュリティ対策)



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 ・労働環境改善に向けた企画立案/導入/運用を主導した経験
・健康推進に向けた企画立案、導入、運用を主導した経験
・労働環境改善に向けた企画立案/導入/運用を主導した経験
・健康推進に向けた企画立案、導入、運用を主導した経験
学歴 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 大阪府 大阪市中央区 内平野町三丁目1番3号
勤務地その他 大阪府
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策屋内全面禁煙
給与 想定年収 600 ~ 1000 万円
月給 37 ~ 63万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分)   休憩時間:確認中
平均残業時間 確認中
休日・休暇 年間休日 121日
年末年始 夏季 慶弔 産休
◆完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始、夏期休暇・年次有給休暇
手当・福利厚生 住宅補助 退職金 財形貯蓄制度
地域手当(2万円 東京支店勤務者のみ) 福利厚生施設(法人契約)、お誕生日会、クラブ活動(サッカー、バレーボール等)、特許報奨金制度、永年勤続表彰制度、カウンセリングサービス、 マッサージルーム、社員食堂、育児勤務時間短縮制度、持株会、財形貯蓄制度ほか
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 大阪府 大阪市中央区 内平野町三丁目1番3号
勤務地その他 大阪府
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策屋内全面禁煙
給与 想定年収 600 ~ 1000 万円
月給 37 ~ 63万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分)   休憩時間:確認中
平均残業時間 確認中
休日・休暇 年間休日 121日
年末年始 夏季 慶弔 産休
◆完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始、夏期休暇・年次有給休暇
手当・福利厚生 住宅補助 退職金 財形貯蓄制度
地域手当(2万円 東京支店勤務者のみ) 福利厚生施設(法人契約)、お誕生日会、クラブ活動(サッカー、バレーボール等)、特許報奨金制度、永年勤続表彰制度、カウンセリングサービス、 マッサージルーム、社員食堂、育児勤務時間短縮制度、持株会、財形貯蓄制度ほか
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
企業情報

企業情報

企業名 株式会社カプコン
事業内容 家庭用ゲームソフト大手。アクション系を中心に人気作品多数。

◆家庭用テレビゲームソフトの企画、開発、販売
◆業務用ゲーム機器等の企画、開発、製造、販売
◆アミューズメント施設の運営
◆ゲームキャラクターのライセンス許諾、出版
◆携帯電話用コンテンツの開発・販売

―エンターテイメント事業領域において、多数の事業を展開しています。 家庭用ゲームソフトの開発・販売を中核事業に、
そこで創出したコンテンツという知的財産を様々な事業に多面展開するワンコンテンツ・マルチユース戦略を推進しています。
家庭用ゲームソフト大手。アクション系を中心に人気作品多数。

◆家庭用テレビゲームソフトの企画、開発、販売
◆業務用ゲーム機器等の企画、開発、製造、販売
◆アミューズメント施設の運営
◆ゲームキャラクターのライセンス許諾、出版
◆携帯電話用コンテンツの開発・販売

―エンターテイメント事業領域において、多数の事業を展開しています。
家庭用ゲームソフトの開発・販売を中核事業に、
そこで創出したコンテンツという知的財産を様々な事業に多面展開するワンコンテンツ・マルチユース戦略を推進しています。
設立年月日 1979年 5月30日
資本金 332億3900万円
従業員数 3,379名
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーがオンラインや電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

この企業の他の公開求人

この企業の他の公開求人

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう