SMBC向け市場系システム開発担当部署にて、カストディなどの証券管理・決済を担うシステムや、円資金決済などのバック系システムや、リスク管理システム等の開発をご担当頂きます。 数十億規模の大型プロジェクトから小規模案件まで大小様々な案件のPMやサブリーダなどの業務がメインです。 案件内容に応じてアジャイル開発のスクラムメンバなど多様な役割があり、これまでの開発経験やご本人の希望や素養に合わせて アサインメントを調整します。市場系に関わるシステム開発経験がある方は、上流工程から開発工程に至るまで幅広くご活躍いただけますし、システム開発経験はあるが市場系領域に未経験、という方にも十分な習得機会を用意しております。 【業務内容例①】 証券管理・決済系システムの開発・保守 規模:SI 30M~50Mの開発 期間:6か月~10ヵ月 開発形態:外部委託、一部内製開発 【業務内容例②】 政策投資株式、円資金バックシステムの更改プロジェクト 規模:SI 8億~12億の開発(予定) 期間:20~24ヶ月(予定) 開発形態:外部委託 【業務内容例③】 リスク管理系システムの開発・保守 規模:SI 10M~100Mの開発 期間:6~12ヵ月 開発形態:外部委託 想定アサイン内容:保守案件および小中規模開発案件のPM 【業務内容例④】 VaR計測システムの更改 規模:SI 200M~300Mの開発(予定) 期間:10~12ヶ月(予定) 開発形態:外部委託 想定アサイン内容:業務アプリ開発のリーダー
SMBC向け市場系システム開発担当部署にて、カストディなどの証券管理・決済を担うシステムや、円資金決済などのバック系システムや、リスク管理システム等の開発をご担当頂きます。 数十億規模の大型プロジェクトから小規模案件まで大小様々な案件のPMやサブリーダなどの業務がメインです。 案件内容に応じてアジャイル開発のスクラムメンバなど多様な役割があり、これまでの開発経験やご本人の希望や素養に合わせて アサインメントを調整します。市場系に関わるシステム開発経験がある方は、上流工程から開発工程に至るまで幅広くご活躍いただけますし、システム開発経験はあるが市場系領域に未経験、という方にも十分な習得機会を用意しております。
【業務内容例①】 証券管理・決済系システムの開発・保守 規模:SI 30M~50Mの開発 期間:6か月~10ヵ月 開発形態:外部委託、一部内製開発
【業務内容例②】 政策投資株式、円資金バックシステムの更改プロジェクト 規模:SI 8億~12億の開発(予定) 期間:20~24ヶ月(予定) 開発形態:外部委託
【業務内容例③】 リスク管理系システムの開発・保守 規模:SI 10M~100Mの開発 期間:6~12ヵ月 開発形態:外部委託 想定アサイン内容:保守案件および小中規模開発案件のPM
【業務内容例④】 VaR計測システムの更改 規模:SI 200M~300Mの開発(予定) 期間:10~12ヶ月(予定) 開発形態:外部委託 想定アサイン内容:業務アプリ開発のリーダー
変更の範囲:有
会社の定める業務
|