お問い合わせ番号:587176 最終確認日:2025年07月09日

HRBP(戦略人事)

GMOリザーブプラス株式会社

お問い合わせ番号:587176 最終確認日:2025年07月09日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容

■人事評価制度の設計・運用
- 既存の自社評価制度・グループ会社の評価制度をベースに、最適な内容へのアップデート
- 各部門や経営陣と連携し、評価項目・基準・プロセスの設計
- 制度の運用、サイクル改善、評価結果の活用(報酬・人員配置・育成)

■中途採用戦略の立案・実行
- 各部門と連携し、採用ニーズのヒアリング・要件定義、採用戦略の策定
- 求人票作成、媒体運用、エージェント・候補者対応、面接~内定までのクロージング
- 候補者体験の改善・選考プロセスの見直し
- 採用HPやブログなどを活用した採用ブランディング強化
- ダイレクトリクルーティング

■社員がよりはつらつと働ける仕組みづくり
- 社員のパフォーマンスと満足度を高める仕組みの企画・提案・実行
- オンボーディング、社内制度の設計・改善
- その他、アイディアを出していただき、企画から運用までをご担当いただきます

■人事評価制度の設計・運用

- 既存の自社評価制度・グループ会社の評価制度をベースに、最適な内容へのアップデート
- 各部門や経営陣と連携し、評価項目・基準・プロセスの設計
- 制度の運用、サイクル改善、評価結果の活用(報酬・人員配置・育成)

■中途採用戦略の立案・実行

- 各部門と連携し、採用ニーズのヒアリング・要件定義、採用戦略の策定
- 求人票作成、媒体運用、エージェント・候補者対応、面接~内定までのクロージング
- 候補者体験の改善・選考プロセスの見直し
- 採用HPやブログなどを活用した採用ブランディング強化
- ダイレクトリクルーティング

■社員がよりはつらつと働ける仕組みづくり

- 社員のパフォーマンスと満足度を高める仕組みの企画・提案・実行
- オンボーディング、社内制度の設計・改善
- その他、アイディアを出していただき、企画から運用までをご担当いただきます



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 - 累計の人事経験が3年以上
- 人事評価制度の設計・運用経験(部分的でも可)※1
- 中途採用の実務経験(媒体・エージェント・ダイレクトリクルーティングなど)※2
- 経営や部門と連携しながら制度・施策を動かした経験
- 人事施策の企画資料作成・プレゼンテーション力

※1、※2はいずれかでも構いません。3年以上のご経験があると嬉しいです。
- 累計の人事経験が3年以上
- 人事評価制度の設計・運用経験(部分的でも可)※1
- 中途採用の実務経験(媒体・エージェント・ダイレクトリクルーティングなど)※2
- 経営や部門と連携しながら制度・施策を動かした経験
- 人事施策の企画資料作成・プレゼンテーション力

※1、※2はいずれかでも構いません。3年以上のご経験があると嬉しいです。
学歴 大学 大学院
雇用形態 正社員
試用期間:確認中
勤務地 勤務地1 東京都 渋谷区 道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル
変更の範囲
会社の定める場所
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 600 ~ 1000 万円
月給 42 ~ 67万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)   休憩時間:60分
平均残業時間 確認中
休日・休暇 年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
完全週休二日制(土・日・祝)・年次有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・産前産後休業 ・育児・介護休業 ・結婚休暇 ・忌引休暇 ・マタニティ休暇 ・配偶者出産休暇 ・生理休暇 ・ファミリーサポート休暇
手当・福利厚生
資格取得支援制度 ・WEBエンジニア講座 ・書籍購入支援 ・オフィスグリコ導入 ・社員食堂/カフェ ・Bar Time(毎週金曜夜) ・託児所 ・マッサージ ・おひるねスペース利用 ・フィットネス・ジム ・書籍貸出 ・自習スペース利用 ・各種イベント・ワークショップ ・生成系AIセミナー
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:確認中
勤務地 勤務地1 東京都 渋谷区 道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル
変更の範囲
会社の定める場所
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 600 ~ 1000 万円
月給 42 ~ 67万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)   休憩時間:60分
平均残業時間 確認中
休日・休暇 年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
完全週休二日制(土・日・祝)・年次有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・産前産後休業 ・育児・介護休業 ・結婚休暇 ・忌引休暇 ・マタニティ休暇 ・配偶者出産休暇 ・生理休暇 ・ファミリーサポート休暇
手当・福利厚生
資格取得支援制度 ・WEBエンジニア講座 ・書籍購入支援 ・オフィスグリコ導入 ・社員食堂/カフェ ・Bar Time(毎週金曜夜) ・託児所 ・マッサージ ・おひるねスペース利用 ・フィットネス・ジム ・書籍貸出 ・自習スペース利用 ・各種イベント・ワークショップ ・生成系AIセミナー
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
企業情報

企業情報

企業名 GMOリザーブプラス株式会社
事業内容 ・医療機関向けSaaS型予約管理システムの提供
・⾦融決済サービスの提供
・医療機関向けSaaS型予約管理システムの提供
・⾦融決済サービスの提供
設立年月日 2016年 4月11日
資本金 2億5990万円
従業員数 48名
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう