お問い合わせ番号:579621 最終確認日:2025年04月11日

労務担当(第二新卒)/エキスパート職

社名非公開

お問い合わせ番号:579621 最終確認日:2025年04月11日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容 ◆人事労務関連業務を中心に業務を担当していただきます。※担当業務は、ご本人の希望やご経験、能力、適性等を考慮した上で決定いたします。
【詳細】・入社/退社手続き   ・有期雇用社員の契約更新対応   ・派遣社員の契約更新対応   ・勤怠管理
・各種社会保険手続き  ・年末調整等の手続き       ・上記に関する業務のアウトソーサーとの連携/調整
・人事データ集計    ・人事システム登録/更新     ・身上異動対応
※上記の他に、法改正に伴う対応や、制度変更等の非定型常務もあります。
※給与賞与計算や、社会保険関連書類の作成等は、一部アウトソースしています。
【その他業務】・入社者向け入社オリエンテーション対応   ・各種社内イベントの運営/運営補助(社員研修/忘年会 等)
※その他コーポレート部門内の業務をお任せすることもあります(コーポレートグループ:人事/経理/総務)
【入社後】人事部門の担当者として、まずは入社・退社手続きや、勤怠/給与に関わる事務処理、各種社会保険(アウトソーサーとの連携)等の対応を
正確かつスピーディーに行っていただきます。
事務処理をこなすだけではなく、業務フローの見直し、新しいルールの策定等運用自体の改善にも積極的に関わっていただくことを期待します。
【キャリア】ゆくゆくは、個人の志向性や実力次第で、健康管理関連業務、人事データ分析・活用、従業員給与計算、制度構築等の人事領域の
チャレンジを目指していただくことも可能です。(自己申告制度によるキャリア形成が可能です)

変更の範囲:有
ご入社いただいた際の職種は応募ポジション業務を担当していただきます。将来的には同社業務全般に変更する可能性があります。
必要な経験 ・人事労務管理にご興味があり、ご自身で学ばれているなど意欲のある方
・Officeスキル(Excel:入力、関数)

【求める人物像】
・人材育成事業に興味関心のある方
・正確で緻密な方
・⾼いコミュニケーション力を有し、周囲とスムーズに連携がとれる方
・マルチタスクが得意な方
・業務改善や新しい取り組みを積極的に実行できる方
・誠実な対応で従業員からの信頼を獲得できる方
学歴 大学 大学院
雇用形態 正社員
試用期間:有/6ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 400 ~ 470 万円
月給 28.5 ~ 33.5万円
勤務時間 勤務時間 8:30 ~ 17:30(実働:8時間00分)   休憩時間:60分
平均残業時間 10時間/月
休日・休暇 年間休日 132日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
◆年間休日数:132日 ※暦による変動あり(記載は2023年6月~2024年5月度実績)毎週土、日曜日、国民の祝日、休日、年次有給休暇、特別休暇、年末年始休暇・夏季休暇等の会社で定める日、産前産後休暇、育児介護休業 等
手当・福利厚生 カフェテリアプラン 定期健康診断
退職金、定期健康診断、結婚祝金、出産祝金、高度障害/死亡見舞金、カフェテリアプラン、屋内原則禁煙※喫煙所設置/東京本社オフィスタワー内(B2F)、定年制あり(60歳)、継続雇用制度あり(65歳まで※ 自己都合退職の手続(退職する3か月以上前に届け出ること) カフェテリアプラン:健康に関する様々なメニューをポイントで自由に購入できる健保制度。医薬品・・旅や宿等メニュー様々
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/6ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 400 ~ 470 万円
月給 28.5 ~ 33.5万円
勤務時間 勤務時間 8:30 ~ 17:30(実働:8時間00分)   休憩時間:60分
平均残業時間 10時間/月
休日・休暇 年間休日 132日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
◆年間休日数:132日 ※暦による変動あり(記載は2023年6月~2024年5月度実績)毎週土、日曜日、国民の祝日、休日、年次有給休暇、特別休暇、年末年始休暇・夏季休暇等の会社で定める日、産前産後休暇、育児介護休業 等
手当・福利厚生 カフェテリアプラン 定期健康診断
退職金、定期健康診断、結婚祝金、出産祝金、高度障害/死亡見舞金、カフェテリアプラン、屋内原則禁煙※喫煙所設置/東京本社オフィスタワー内(B2F)、定年制あり(60歳)、継続雇用制度あり(65歳まで※ 自己都合退職の手続(退職する3か月以上前に届け出ること) カフェテリアプラン:健康に関する様々なメニューをポイントで自由に購入できる健保制度。医薬品・・旅や宿等メニュー様々
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう