お問い合わせ番号:578388 最終確認日:2025年04月28日

経理担当

社名非公開

お問い合わせ番号:578388 最終確認日:2025年04月28日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容

本社の経理財務部門にて個別決算のとりまとめ~税務周り~各種プロジェクトなど一連をお任せします。
リーダーシップを発揮しながらメンバーと共に経営陣の意思決定をサポートしていただきます。
【具体的な業務】
①個別決算取りまとめおよび監査対応
∟単体決算、会社法計算書類作成、決算短信および有価証券報告書作成など
②税務業務
③関連部署と連携して新会計基準導入の対応や国際税務等の課題解決
④各種プロジェクト業務(業務フローやオペレーションの業務改善、新会計システムの導入等)
まずは①を主担当としてお任せし、順に②→④と業務の幅を広げていただきます。
■この仕事の魅力と厳しさ
ビジネス領域が日本だけでなく、欧米、中国、韓国、ASEANなどあり、単体決算だけでなく、国内・国際税務、並びに開示業務等幅広く
業務を担当することができます。会社の事業が目まぐるしく変化し常に新しい取引の対応を考えることができるため、前例にしばられることなく自らの考えが反映されやすい環境です。
一方で、上場企業として開示、納期を厳守するとともに、業務標準化や効率化について高い問題意識を持った自主的な行動が求められます。

本社の経理財務部門にて個別決算のとりまとめ~税務周り~各種プロジェクトなど一連をお任せします。
リーダーシップを発揮しながらメンバーと共に経営陣の意思決定をサポートしていただきます。

【具体的な業務】
①個別決算取りまとめおよび監査対応
∟単体決算、会社法計算書類作成、決算短信および有価証券報告書作成など
②税務業務
③関連部署と連携して新会計基準導入の対応や国際税務等の課題解決
④各種プロジェクト業務(業務フローやオペレーションの業務改善、新会計システムの導入等)
まずは①を主担当としてお任せし、順に②→④と業務の幅を広げていただきます。

■この仕事の魅力と厳しさ
ビジネス領域が日本だけでなく、欧米、中国、韓国、ASEANなどあり、単体決算だけでなく、国内・国際税務、並びに開示業務等幅広く業務を担当することができます。
会社の事業が目まぐるしく変化し常に新しい取引の対応を考えることができるため、前例にしばられることなく自らの考えが反映されやすい環境です。
一方で、上場企業として開示、納期を厳守するとともに、業務標準化や効率化について高い問題意識を持った自主的な行動が求められます。



変更の範囲:有
その他会社が定める業務
必要な経験 <必須の経験>
・上場企業での個別決算取り纏め業務経験5年以上
・会計監査対応経験 ※上場会社での経験であれば尚可
・業務におけるリーダーもしくはマネジメント経験

<必須のスキル>
・経営幹部や社内各部門、協力会社との折衝能力、コミュニケーション能力
・Excel、PowerPoint、Wordを活用したドキュメント作成

<求める人物>
・継続的にご自身の領域を拡げる努力ができる方
・会計税務や業務フロー等の課題発見から、周囲を巻き込んで課題解決に取り組める方
・新規事業やグローバル案件に積極的に対応できる方
<必須の経験>
・上場企業での個別決算取り纏め業務経験5年以上
・会計監査対応経験
※上場会社での経験であれば尚可
・業務におけるリーダーもしくはマネジメント経験

<必須のスキル>
・経営幹部や社内各部門、協力会社との折衝能力、コミュニケーション能力
・Excel、PowerPoint、Wordを活用したドキュメント作成

<求める人物>
・継続的にご自身の領域を拡げる努力ができる方
・会計税務や業務フロー等の課題発見から、周囲を巻き込んで課題解決に取り組める方
・新規事業やグローバル案件に積極的に対応できる方
学歴 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員 無期雇用
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間中に条件の変更はございません。
勤務地 勤務地1 東京都
変更の範囲
会社が定める事業所(転居を伴う配置転換を含む)
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 700 ~ 850 万円
月給 58万円 ~
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 17:50(実働:7時間50分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 25時間/月
休日・休暇 年間休日 121日
年末年始 慶弔 特別 産休 育児
年末年始休暇(12月30日~1月3日) 、年次有給休暇(初年度10日間)※在籍年数に応じて最高20日/年 、慶弔休暇 、産前産後休暇制度、育児休業制度
手当・福利厚生 退職金
住宅手当、時間外手当 ※福利厚生や諸条件等については内定後の面談にて直接ご確認頂く形となります。 社員持株会制度、財形貯蓄制度、退職金制度(確定拠出年金)
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員 無期雇用
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間中に条件の変更はございません。
勤務地 勤務地1 東京都
変更の範囲
会社が定める事業所(転居を伴う配置転換を含む)
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 700 ~ 850 万円
月給 58万円 ~
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 17:50(実働:7時間50分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 25時間/月
休日・休暇 年間休日 121日
年末年始 慶弔 特別 産休 育児
年末年始休暇(12月30日~1月3日) 、年次有給休暇(初年度10日間)※在籍年数に応じて最高20日/年 、慶弔休暇 、産前産後休暇制度、育児休業制度
手当・福利厚生 退職金
住宅手当、時間外手当 ※福利厚生や諸条件等については内定後の面談にて直接ご確認頂く形となります。 社員持株会制度、財形貯蓄制度、退職金制度(確定拠出年金)
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう