お問い合わせ番号:576731 最終確認日:2025年03月14日

システム企画・開発:社会インフラ(道路・鉄道・水処理等)向け新規ソリューション

社名非公開

お問い合わせ番号:576731 最終確認日:2025年03月14日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容 【職務内容】
①顧客提供するソリューションの具体的な設計/開発業務②顧客に納入/提供するシステムの運用/保守業務③新たなソリューションの企画発案支援
【具体的には】
以下①~③の職務のいずれかもしくは複数を担当いただく。
①顧客提供するソリューションの具体的な設計・開発業務
事業推進部門で企画したソリューションについて、具体的にどのようなシステム・機能を開発するか設計し、管理する業務。
実際のプログラミングは開発部もしくは協力会社で実施するが、それら部門を取り纏めて開発プロジェクトを管理・運営。
②顧客に納入・提供するシステムの運用・保守業務
開発したシステムに対し、顧客の要望や市場動向からより売上に貢献できるものへと機能追加・機能改良。
クラウドを活用したシステムでは安定的なサービス提供を実現するために稼働状況の管理や定期的なシステムバージョンアップの
計画・実施を協力会社ともに実施。開発状況等によっては顧客や社内関係部署との折衝も必要となるため、プロジェクトをマネージメントする能力が必要。
③新たなソリューションの企画発案支援
事業推進部門と連携・協力し、同社の強みが発揮できるソリューションを検討。企画したソリューションについて、国や自治体、道路事業者、鉄道事業者等のインフラ管理者に対してヒアリングする等で事業の実現性を検証。

変更の範囲:有
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります
必要な経験 【必須要件】
下記いずれかのご経験
・鉄道、道路等の社会インフラ関連企業での開発業務経験
・大規模なシステム/ソフトウェア開発のプロジェクトリーダ経験
・システムエンジニア、ソフトウェアエンジニアの経験
・情報系システムの設計/構築の経験
・情報系システム、クラウドシステムの運用経験

【求める人物像】
・業務完遂まで責任感を持って粘り強く取り組める方
・周囲と協調/協力しながら業務遂行できる方
・前向きに熱意をもって業務に取り組める方
・経験や知識を活かし、業務改善に積極的に取り組める方
・知識・ノウハウを組織に還元する意欲のある方
・主体的に行動し、チームを牽引するリーダシップのある方
・組織の一員として基本ルールを遵守できる方
学歴 大学 大学院
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:労働条件変更無
勤務地 勤務地1 兵庫県
変更の範囲
会社の定める場所(※) (※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワークを行う場所(自宅等)を含む
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 450 ~ 1200 万円
月給 25万円 ~
勤務時間 勤務時間 8:30 ~ 17:00(実働:7時間45分) フレックス有   休憩時間:45分
平均残業時間 30時間/月
休日・休暇 年間休日 124日
年末年始 夏季 特別 産休 育児
完全週休2日(土日祝)、年次有給休暇(20日~25日※入社時より付与、付与日数は入社日により変動)、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、チャージ休暇(2~4日30歳、40歳、50歳到達年)、産休育休
手当・福利厚生 住宅補助【 社宅・独身寮 】 財形貯蓄制度
寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援、敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)など
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:労働条件変更無
勤務地 勤務地1 兵庫県
変更の範囲
会社の定める場所(※) (※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワークを行う場所(自宅等)を含む
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 450 ~ 1200 万円
月給 25万円 ~
勤務時間 勤務時間 8:30 ~ 17:00(実働:7時間45分) フレックス有   休憩時間:45分
平均残業時間 30時間/月
休日・休暇 年間休日 124日
年末年始 夏季 特別 産休 育児
完全週休2日(土日祝)、年次有給休暇(20日~25日※入社時より付与、付与日数は入社日により変動)、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、チャージ休暇(2~4日30歳、40歳、50歳到達年)、産休育休
手当・福利厚生 住宅補助【 社宅・独身寮 】 財形貯蓄制度
寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援、敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)など
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう