お問い合わせ番号:574558 最終確認日:2025年03月04日

ロボティクス_クラウドサービス開発(バックエンド)

社名非公開

お問い合わせ番号:574558 最終確認日:2025年03月04日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容 【クラウドインフラ構築/運用】
クラウドサービスを活用して AI 学習を提供する MLOps システムを担当いただきます。システムのバックエンドとして、クラウドインフラやバックエンドアプリケーション、および、DevOps 関連システムの開発、運用業務となります。
内製でアジャイル開発を行なっており、仕様検討から実装までを一通りご担当いただきます
(業務ボリュームによる分担はありますが、工程による分担はありません)。コードを書く、読むことが必須となります。
【キャリアパス】
ご本人のご希望を伺った上で、開発進行に支障がない範囲で業務へのアサインを配慮させていただきます。チーム内にはエンジニアとしての
キャリアを高めたい方や、マネジメントを身につけたい方など、さまざまなキャリア志向の方がいます。また、技術観点でも、サービスが
様々なサブシステムに分離しており、それぞれ採用する技術や開発プロセスも異なるため、ご入社後に担当いただく業務以外にも
チャレンジしていただくことができる環境です。
【ミッション・目指す姿】
新規事業を担当するロボティクス事業部で「Kyocera Robotic Services」のクラウドサービスとクライアントアプリの
開発を担当しています。クラウドサービスは AI 学習やロボットの運用・管理を行うプラットフォームとして
開発/提供を進めており、サービスにおける重要な役割を期待されています。

変更の範囲:確認中
必要な経験 ・下記全てを満たすかた
■パブリッククラウド(Google Cloud、もしくは、AWS)の
サービスを活用したバックエンドシステム開発経験
■パブリッククラウド(Google Cloud、もしくは、AWS)の
サービスを活用したバックエンドシステム運用経験
■IaC を活用したクラウドインフラ構築経験
■アジャイル開発に関する経験、もしくは、知識

※担当いただく AI 学習サービスは Google Cloud で構築を行っております。
ただし、AWS をご経験の方でもキャッチアップのできる方であれば問題ありません
学歴 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 神奈川県
変更の範囲 確認中
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 500 ~ 1000 万円
勤務時間 勤務時間 8:45 ~ 17:30(実働:7時間45分) フレックス有   休憩時間:確認中
平均残業時間 確認中
休日・休暇 年間休日 125日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
GW・夏期・年末年始 、有給休暇※入社半年後10日 、連続休暇※5連休を年1回 、リフレッシュ休暇 、多目的休暇 、半日休暇
手当・福利厚生 住宅補助【 独身寮 】 財形貯蓄制度 定期健康診断
企業型確定拠出年金、従業員持株制度(奨励金支給あり)、住宅融資制度(利子補給あり)、貸付金制度、財形貯蓄(奨励金支給あり)、育児休憩、育児休職制度、ベビーシッター利用補助制度、介護休職制度、カムバックエントリー制度、契約保養施設、各種クラブ活動ほか 在宅勤務(月10日上限)、短時間勤務制度(育児・介護)、始終業時刻の繰り上げ・繰り下げ(育児・介護)フレックスタイム(コアタイムなし、1日2時間以上の勤務必須)
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 神奈川県
変更の範囲 確認中
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 500 ~ 1000 万円
勤務時間 勤務時間 8:45 ~ 17:30(実働:7時間45分) フレックス有   休憩時間:確認中
平均残業時間 確認中
休日・休暇 年間休日 125日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
GW・夏期・年末年始 、有給休暇※入社半年後10日 、連続休暇※5連休を年1回 、リフレッシュ休暇 、多目的休暇 、半日休暇
手当・福利厚生 住宅補助【 独身寮 】 財形貯蓄制度 定期健康診断
企業型確定拠出年金、従業員持株制度(奨励金支給あり)、住宅融資制度(利子補給あり)、貸付金制度、財形貯蓄(奨励金支給あり)、育児休憩、育児休職制度、ベビーシッター利用補助制度、介護休職制度、カムバックエントリー制度、契約保養施設、各種クラブ活動ほか 在宅勤務(月10日上限)、短時間勤務制度(育児・介護)、始終業時刻の繰り上げ・繰り下げ(育児・介護)フレックスタイム(コアタイムなし、1日2時間以上の勤務必須)
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう