お問い合わせ番号:573955 最終確認日:2025年02月18日
NTTグループ内共通ITシステム(通信設備工事管理)の導入に向けた、事業会社への移行・導入支援
社名非公開
募集内容
職種名 | NTTグループ内共通ITシステム(通信設備工事管理)の導入に向けた、事業会社への移行・導入支援 | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
【概要】 2026年に導入予定のNTTグループ内共通ITシステム(通信設備工事管理)に関するデータ移行および 事業会社への業務習熟についての企画・検討のためのチームリーダおよびメンバ 【詳細】 2026年に導入予定のNTTグループ内共通ITシステム(通信設備工事管理)について必要となるデータ移行および事業会社で システム導入にあたり必要となる習熟対応を推進するためのリーダおよびメンバを求めています。 社内外の関係者を巻き込みながら移行および習熟計画を立案し、推進していくことが必要となります。 主なタスクと業務内容は以下となります。 ■データ移行 2026年に導入予定のNTTグループ内共通ITシステム(通信設備工事管理)に対する、旧システムからのデータ移行に関する計画、検討、推進 ・移行計画策定 ・移行リハーサルの実施 ・移行本番作業の実施 ・上記に関わる各種課題検討および対処実施 ■業務習熟 2026年に導入予定のNTTグループ内共通ITシステム(通信設備工事管理)導入に あたり、導入するグループ各社で必要となる業務習熟に関する計画、検討、推進 ・習熟計画策定(支援) ・習熟環境/シナリオ/データ準備 ・習熟実施 ・上記に関わる各種課題検討および対処実施 ※業務詳細は補足欄に記載しております 変更の範囲:有 会社の定める業務 |
||
必要な経験 |
■経験(経験内容/経験年数) 以下のいずれか一つの経験を有すること ・2年以上のシステム開発経験(OS、言語問わず) ・2年以上のシステムの移行または習熟に関する導入経験 ■能力 ・お客様、ステークスホルダーとの良好な関係を構築できるコミュニケーション能力 ・目の前の課題だけでなく、本質的な課題に向き合い解決に導く プロセスに共感いただける方 ・幅広い技術や業務への興味を持ち、継続的なスキルアップ努力を惜しまない方 |
||
学歴 | 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 |
正社員
試用期間:有/4ヶ月 備考:※待遇に変更無し |
||
勤務地 |
勤務地1
東京都
変更の範囲 有 本社および全ての支店と労働者の自宅での勤務、会社の定める場所(在宅勤務を行う場 所含む) 受動喫煙対策確認中 |
||
給与 |
想定年収
549 ~ 852 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
8:30 ~ 17:00(実働:7時間30分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 122日
完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、特別休暇(結婚、育児時間、出産など)、 ライフプラン休暇、産休制度、育児休職、介護休職 |
||
手当・福利厚生 |
交通費全額支給、社会保険完備、子育て手当、住宅手当、財形貯蓄、NTT社員持株会、共済・各種貸付、福利厚生施設、社宅・家賃補助(3万7000円~4万4500円(月額換算)※2024年4月時点。支給額は年齢・家族構成による。)、PMP 資格支援制度 TOEIC(R) 補助 他 |
||
保険 |
その他:NTT健康保険、NTT厚生年金、NTT企業年金基金が適用 |
type転職エージェントだけの選考情報
応募までの流れ
-
Step.1
ご登録
転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。
-
Step.2
キャリア
カウンセリングあなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。
-
Step.3
求人のご紹介
カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。
-
Step.4
書類作成・
応募・推薦応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。
-
Step.5
面接・選考
想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。
-
Step.6
内定・入社
年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!
関連職種・業種から探す
職種から探す | |||
---|---|---|---|
業種から探す |
求人を探す
- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
- 年収から探す