お問い合わせ番号:571993 最終確認日:2025年03月21日

連結または個別決算・予算業務担当

社名非公開

お問い合わせ番号:571993 最終確認日:2025年03月21日

求人の特徴

  • 正社員採用
  • 土日祝休み
  • 学歴不問
  • 産休・育休あり
  • フレックス
  • 賞与あり
  • 月残業20時間以内
  • 休日120日以上
無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容 ■業務内容
財務本部 経理部 連結/個別グループにて、連結/個別決算・予算取り纏め業務を行っていただきます。
【具体的には】
・連結/個別決算業務(月次、四半期、年度決算)
・連結/個別予算・業績予想(年度、四半期毎の業績予想)
・事業部門/グループ会社業績管理
・社内外報告用資料作成:法定書類関係、経営会議資料、予算関係報告資料など
・内部統制資料作成
■ビジョン/ミッション
ビジョン(全社):「ハイテクプロセスをシンプルに」
ミッション(全社):「私たちは、最先端分野でお客様の飛躍と成長をお手伝いします。」
ビジョン(財務本部):「私たちは、27年度企業価値2倍化達成に貢献する。最高のチームワークで、規範を守り、困難課題に挑戦する。」
上記の全社・財務本部のビジョン・ミッションに従い、経理部としては、チーム力の最大化による企業価値2倍化への提言
(財務諸表の分析と問題点の把握)と施策実行、一人ひとりのウェルビーイングの向上を実現する。
■組織の強み/魅力
・海外のグループ会社と連携をとる場面が多く、英語を活用しながらグローバルに活躍することができます。
・財務本部の内、20名(約10%)は海外駐在をしており、海外駐在を希望する方にはチャンスがある環境です。
・経営上の重要な判断のベースとなる業務のため、責任ある業務であり、やりがいと達成感があります。
・設備・研究開発・M&Aの各種投資を活発に行いオーガニック・インオーガニックでの成長を目指しております。
※24/7 ヘルスケア事業の強化を目的として米国持分法適用会社を連結子会社化

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 ・何かしらの経理業務経験
・簿記2級相当
・英語
└ 海外グループ会社とのコミュニケーションが発生するため読み書き会話ができるレベル
・Excel、Word、PowerPoint
└ Excel:関数を使った計算/データ検索、ピポットテーブルの作成等ができるレベル

■求める人物像
・正しい情報を把握するために、積極的に質問・会話ができる方
・チームワークを重視して業務を進められる方
・自ら考え、自発的に行動を起こせる方(プロアクティブな方)
学歴 不問
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都
変更の範囲
会社の定める場所 (在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 450 ~ 880 万円
月給 25.5 ~ 41.2万円
勤務時間 勤務時間 8:50 ~ 17:30(実働:7時間45分) フレックス有   休憩時間:45分
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 126日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
完全週休2日制(土・日・祝)、年次有給休暇:24日 入社直後に付与(初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇等、ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等)
手当・福利厚生
退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務、出産・育児・介護支援、研修支援、博士号取得支援、自己啓発支援他、通勤手当、家族手当、赴任手当、ライフ・ワークスタイルサポート手当、単身寮・借上社宅完備、保養所 他 ※管理職は、家族手当の支給はございません、敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり/電子タバコ限定)
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都
変更の範囲
会社の定める場所 (在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 450 ~ 880 万円
月給 25.5 ~ 41.2万円
勤務時間 勤務時間 8:50 ~ 17:30(実働:7時間45分) フレックス有   休憩時間:45分
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 126日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
完全週休2日制(土・日・祝)、年次有給休暇:24日 入社直後に付与(初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇等、ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等)
手当・福利厚生
退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務、出産・育児・介護支援、研修支援、博士号取得支援、自己啓発支援他、通勤手当、家族手当、赴任手当、ライフ・ワークスタイルサポート手当、単身寮・借上社宅完備、保養所 他 ※管理職は、家族手当の支給はございません、敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり/電子タバコ限定)
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう