お問い合わせ番号:565043 最終確認日:2025年02月18日

DX/ICT領域の人材育成コンテンツ企画・開発・実行(主任職)

NECビジネスインテリジェンス株式会社

お問い合わせ番号:565043 最終確認日:2025年02月18日

求人の特徴

  • 正社員採用
  • 転勤なし
  • 土日祝休み
  • 賞与あり
  • 休日120日以上
無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容 【職務・役割概要】
「DX(デジタル・トランスフォーメーション)/ICT人材」の育成コンテンツの企画、研修プログラム・テキスト開発を担っていただきます。
開発した研修は外部講師や研修サービス提供企業と連携して、早く多くの方に受講いただくことを期待しています。
業界トレンドの情報収集、競合他社の動向分析などから、これまでに当社で蓄積してきた技術範囲を超える新たな技術領域への取り組みを期待しています。

【具体的なプロジェクト名】
・グループの人材育成方針実現に向けて、AIや生体認証などDXを支える技術分野の研修プログラムの企画・開発・実行を担っていただきます。
既存コンテンツでカバーできない新たな領域の研修を整備するためには、自ら開発することもあれば、NECグループの技術部門や外部ベンダーとの
共同開発を行っていただくこともあります。
・研修コンテンツ開発に加えて、開発コンテンツをNECグループの内外に知ってもらうための広報宣伝活動も必要になります。
顧客の人材企画部門とともに育成計画を検討や育成プランのコンサルティング・サポートを行い、お客様の組織と人を強くする活動をリードしていただきます。

変更の範囲:有
業務内容(雇入れ直後):人事・総務
業務内容(変更の範囲):会社の定める業務
必要な経験 ・SI部門または技術部門における設計・開発の経験(MUST)
・技術動向調査、分析、開発計画立案経験(MUST)
・顧客および協力会社との円滑なミュニケーション経験(MUST)

【求める人物像】
・勝ちにこだわり、スピード感をもって行動できる方
・顧客をはじめステークホルダーと円滑な関係を築ける方
・NEC Wayに共感できる方

【NECWayとは?】
「NEC Way」は、NECグループが共通で持つ価値観であり行動の原点です。
企業としてふるまう姿を示した「Purpose(存在意義)」「Principles(行動原則)」と、一人ひとりの価値観・ふるまいを示した「Code of Values(行動基準)」
「Code of Conduct(行動規範)」で構成されています。
NEC Wayの実践を通して社会価値を創造していきます。
※参照元:https://jpn.nec.com/profile/corp/necway.html
学歴 大学 大学院
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:条件差異無し
勤務地 勤務地1 神奈川県 川崎市中原区 下沼部1753
変更の範囲
就業場所(雇入れ直後):本社及び労働者の自宅(但し、担当案件により、顧客先への訪問あり) 就業場所(変更の範囲):会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 550 ~ 750 万円
勤務時間 勤務時間 8:30 ~ 17:15(実働:7時間45分)   休憩時間:60分
平均残業時間 30時間/月
休日・休暇 年間休日 126日
年末年始 特別 産休
完全週休2日制(土日)、祝日、結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇など
手当・福利厚生 退職金 カフェテリアプラン
家族手当 年金制度(確定拠出年金)、財形、持株会、社員食堂、売店利用可、ウェルネスプロモーションセンター カフェテリアプラン(年間8万円相当)、在宅勤務費用補填、ペアレント・ファンド(子の出生時に55万円支給) 社内人材公募制度、Linkedin learning、階層別・選抜研修 等
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:条件差異無し
勤務地 勤務地1 神奈川県 川崎市中原区 下沼部1753
変更の範囲
就業場所(雇入れ直後):本社及び労働者の自宅(但し、担当案件により、顧客先への訪問あり) 就業場所(変更の範囲):会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 550 ~ 750 万円
勤務時間 勤務時間 8:30 ~ 17:15(実働:7時間45分)   休憩時間:60分
平均残業時間 30時間/月
休日・休暇 年間休日 126日
年末年始 特別 産休
完全週休2日制(土日)、祝日、結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇など
手当・福利厚生 退職金 カフェテリアプラン
家族手当 年金制度(確定拠出年金)、財形、持株会、社員食堂、売店利用可、ウェルネスプロモーションセンター カフェテリアプラン(年間8万円相当)、在宅勤務費用補填、ペアレント・ファンド(子の出生時に55万円支給) 社内人材公募制度、Linkedin learning、階層別・選抜研修 等
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
企業情報

企業情報

企業名 NECビジネスインテリジェンス株式会社
事業内容 ◆シェアードサービス事業
 NECおよびNECグループの経営強化を目的に、NECグループ各社から広範に間接業務をアウトソーシングとして請け負う
 シェアードサービスセンターを担っております。

◆外販事業
 長年NECグループ内で培った業務ノウハウをもとにお客さまにサービスをご提供しています。
 NECマネジメントパートナーはビジネスシーンにおける、さまざまな課題やお悩みをお客さまと共に考え、
 利用者目線に立ったサービスをご提供します。
設立年月日 2014年 4月 1日
資本金 1億円
従業員数 3,040名
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう