【企業概要】 :2021年にグロース上場したDX企業。自社製品開発/自社内開発が8割を占め、AI/IoT/ビッグデータなど最先端技術PJTが多数あります。 生産性を重視した成果主義の人事制度で残業20時間/月、在宅やフルフレックス等働きやすい環境です。 【業務内容】 :Salesforceを中心としたソフトウェア開発事業などをメインに、プロジェクトマネージャー業務をお任せします。 顧客のWeb/スマホサービスプロジェクト、今後展開していく新規事業サービスの立ち上げプロジェクト等へ参画いただきます。 具体的には、大手製造業や建設業の顧客が多く、その中で規模は様々です。 プロジェクトは全てプライム案件であり、プロジェクトによってはサービスの企画やデザインから参画いただきます。 【スキルアップ】:各種パブリッククラウドを中心とした幅広いクラウドプラットフォームへの技術力を軸に、クライアントと直接折衝をしながらマネージャーとしてクラウドシステムの開発を行うことが可能です。 【担当工程】 :PMとして全工程をご担当いただきます。 【働き方】 :成果に関係のない制度やルールを撤廃し、働きやすい環境にすべくアップデートし続けております。 リモートワークOK(2022年8月時点では8割以上がリモート)、スーパーフレックス制度、転勤無し等、各々の価値観や生活スタイルに合わせた働き方が実現可能です。
【企業概要】 2021年にグロース上場したDX企業。自社製品開発/自社内開発が8割を占め、AI/IoT/ビッグデータなど最先端技術PJTが多数あります。 生産性を重視した成果主義の人事制度で残業20時間/月、在宅やフルフレックス等働きやすい環境です。
【業務内容】 Salesforceを中心としたソフトウェア開発事業などをメインに、プロジェクトマネージャー業務をお任せします。 顧客のWeb/スマホサービスプロジェクト、今後展開していく新規事業サービスの立ち上げプロジェクト等へ参画いただきます。 具体的には、大手製造業や建設業の顧客が多く、その中で規模は様々です。 プロジェクトは全てプライム案件であり、プロジェクトによってはサービスの企画やデザインから参画いただきます。
【スキルアップ】 各種パブリッククラウドを中心とした幅広いクラウドプラットフォームへの技術力を軸に、クライアントと直接折衝をしながらマネージャーとしてクラウドシステムの開発を行うことが可能です。
【担当工程】 PMとして全工程をご担当いただきます。
【働き方】 成果に関係のない制度やルールを撤廃し、働きやすい環境にすべくアップデートし続けております。 リモートワークOK(2022年8月時点では8割以上がリモート)、スーパーフレックス制度、転勤無し等、各々の価値観や生活スタイルに合わせた働き方が実現可能です。
変更の範囲:有
雇入れ直後の業務および会社が指定する業務、その他付随する業務
|