お客様である大手通信事業者向けに業務改革(DX)を推進している大規模BSSプロジェクト(顧客管理、課金システム)が 2022年5月よりスタート(フルスクラッチ開発システムからパッケージ活用への更改)。 お客様配下で業務機能の開発(パッケージ活用)及びインフラ構築をリードし、下記の役割でご活躍いただける方を募集しています。 ①プロジェクトマネージャー(課長クラス) ・要件定義~商用リリース及び維持管理まで一気通貫で担当する(要件定義は2024年2月で完了) ⇒ウォータフォール開発プロセスを海外パッケージベンダー向けに一部カスタマイズ ・400~500人程度のSIプロジェクトにおけるプロマネ業務(要員管理、予算管理、スケジュール管理、課題管理、進捗管理、リスク管理等) ・お客様、ビジネスパートナー等の利害関係が異なるステークホルダと良好な関係を築き、協力することでプロジェクトの成功へ導く ⇒ルール・規約に沿って作成。適切なプロセスがない場合は、自らルール・規約を定義し導入する ②プロジェクトマネージャー補佐(主任クラス) ・プロジェクトマネージャーの指示のもと、上記①の業務を遂行する <補足> プロジェクト案件規模:3桁億(SI構築3年、保守7年)
お客様である大手通信事業者向けに業務改革(DX)を推進している大規模BSSプロジェクト(顧客管理、課金システム)が 2022年5月よりスタート(フルスクラッチ開発システムからパッケージ活用への更改)。 お客様配下で業務機能の開発(パッケージ活用)及びインフラ構築をリードし、下記の役割でご活躍いただける方を募集しています。
①プロジェクトマネージャー(課長クラス)
・要件定義~商用リリース及び維持管理まで一気通貫で担当する(要件定義は2024年2月で完了) ⇒ウォータフォール開発プロセスを海外パッケージベンダー向けに一部カスタマイズ
・400~500人程度のSIプロジェクトにおけるプロマネ業務(要員管理、予算管理、スケジュール管理、課題管理、進捗管理、リスク管理等)
・お客様、ビジネスパートナー等の利害関係が異なるステークホルダと良好な関係を築き、協力することでプロジェクトの成功へ導く ⇒ルール・規約に沿って作成。適切なプロセスがない場合は、自らルール・規約を定義し導入する
②プロジェクトマネージャー補佐(主任クラス)
・プロジェクトマネージャーの指示のもと、上記①の業務を遂行する
<補足> プロジェクト案件規模:3桁億(SI構築3年、保守7年)
変更の範囲:有
会社の定める業務
|