お問い合わせ番号:542173 最終確認日:2025年05月07日

605【ポテンシャル採用】インフラストラクチャー領域の開発保守に取り組みたい方を募集します NEW!

社名非公開

お問い合わせ番号:542173 最終確認日:2025年05月07日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容

■業務内容:ITサービス第二本部内の各グループにて、システム開発・運用保守を担当していただきます。
なお若手層のポテンシャル採用につき配属グループ・担当業務はこれまでのご経験や適性を面接にてお伺いし、決定させていただきます。
-要件定義、システム設計、システムの構築・設定・検証・移行作業
-担当システムの維持・運用保守
-社内関連部門やベンダーとの折衝・調整
-最新技術の調査・研究、実装に向けた提案
<グループと主な業務>
◆サーバー実行基盤サービス第一グループ:基幹オンライン共通システムの基幹インフラ領域とアプリケーションフレームワーク、その周辺システムを担当
◆サーバー実行基盤サービス第二グループ:個別システムの基幹インフラ領域とその周辺システムを担当

■この仕事の魅力ややりがい
・約6万人の社内システム利用者がいる大規模システム、また最新のICT技術を活用したシステム開発に携わることができます。
・構想立案・企画などの上流工程から関わることができ、責任は大きいですが、大きなやりがいを得ることができます。
・OJTによる実地の学びに加え、社外研修などもご希望に応じ受講できます。

■業務内容:ITサービス第二本部内の各グループにて、システム開発・運用保守を担当していただきます。
なお若手層のポテンシャル採用につき配属グループ・担当業務はこれまでのご経験や適性を面接にてお伺いし、決定させていただきます。
-要件定義、システム設計、システムの構築・設定・検証・移行作業
-担当システムの維持・運用保守
-社内関連部門やベンダーとの折衝・調整
-最新技術の調査・研究、実装に向けた提案
<グループと主な業務>
◆サーバー実行基盤サービス第一グループ:基幹オンライン共通システムの基幹インフラ領域とアプリケーションフレームワーク、その周辺システムを担当
◆サーバー実行基盤サービス第二グループ:個別システムの基幹インフラ領域とその周辺システムを担当

■この仕事の魅力ややりがい
・約6万人の社内システム利用者がいる大規模システム、また最新のICT技術を活用したシステム開発に携わることができます。
・構想立案・企画などの上流工程から関わることができ、責任は大きいですが、大きなやりがいを得ることができます。
・OJTによる実地の学びに加え、社外研修などもご希望に応じ受講できます。



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 サーバー、ネットワーク、OS、ミドルウェアを中心としてインフラストラクチャー領域の開発保守に取り組みたい方。(実務経験があればなお可) サーバー、ネットワーク、OS、ミドルウェアを中心としてインフラストラクチャー領域の開発保守に取り組みたい方。(実務経験があればなお可)
学歴 不問
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:※試用期間中待遇に差はありません。
勤務地 勤務地1 東京都
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 474 ~ 623 万円
月給 29.1 ~ 38.3万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 17:00(実働:7時間00分)   休憩時間:確認中
平均残業時間 30時間/月
休日・休暇 年間休日 120日
年末年始 慶弔 産休 育児
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休日、年次有給休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 他
手当・福利厚生 財形貯蓄制度
確定拠出年金制度、育児休業制度、介護休業制度、財形貯蓄制度、育児・介護を支援する各種制度(勤務時間短縮など) 他/ 融資制度、クラブ活動、福利厚生サービス 他
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう