<職務内容>お客様向けに受託開発したWebシステム(全てパブリッククラウドに構築)の追加機能開発や運用・保守サポートをプライムで行います。 現在は既存のお客様向けからの受託が中心ですが、将来的には、新規顧客へのシステム受託開発のためのソリューション提案まで行って頂きます。 行政を支える重要な業務として、担当されるお客様ともコミュニケーションを密にとりながら問題解決や正確性、業務効率化、作業品質向上を行い、よりよい社会づくりに貢献して行きましょう。 【具体的な業務】お客様向けWebシステムの追加機能開発、運用・保守 (将来的には)新規顧客へのシステム受託開発の提案 ※お客様のご要望に合わせ完全オーダーメイドでシステムを開発~運用保守まで担当するため、一気通貫で担当する醍醐味があります。 ※それぞれ規模の大きい案件になるため、1・2団体を受け持っていただき業務にあたっていただきます。 <配属組織について>社会情報サービス事業部 社会システム第三本部。公共団体(国・独立行政法人、地方自治体及び関連する外郭団体)を ターゲットとした「会計/人事給与パッケージシステムの開発、管理・運営」および「オープン系Webシステムの受託開発、管理・運営」を 行っています。(100名程度所属) <この仕事の魅力> ・受注活動(提案活動)から要件定義・設計・開発、導入後の運用・保守までの全工程を担当することができます。 ・5~10人程度の中小規模プロジェクトが多く、埋没することなく自身の裁量が発揮できる組織です。
<職務内容> お客様向けに受託開発したWebシステム(全てパブリッククラウドに構築)の追加機能開発や運用・保守サポートをプライムで行います。 現在は既存のお客様向けからの受託が中心ですが、将来的には、新規顧客へのシステム受託開発のためのソリューション提案まで行って頂きます。 行政を支える重要な業務として、担当されるお客様ともコミュニケーションを密にとりながら問題解決や正確性、業務効率化、作業品質向上を行い、よりよい社会づくりに貢献して行きましょう。
【具体的な業務】 お客様向けWebシステムの追加機能開発、運用・保守 (将来的には)新規顧客へのシステム受託開発の提案 ※お客様のご要望に合わせ完全オーダーメイドでシステムを開発~運用保守まで担当するため、一気通貫で担当する醍醐味があります。 ※それぞれ規模の大きい案件になるため、1・2団体を受け持っていただき業務にあたっていただきます。
<配属組織について> 社会情報サービス事業部 社会システム第三本部。公共団体(国・独立行政法人、地方自治体及び関連する外郭団体)をターゲットとした「会計/人事給与パッケージシステムの開発、管理・運営」および「オープン系Webシステムの受託開発、管理・運営」を行っています。(100名程度所属)
<この仕事の魅力> ・受注活動(提案活動)から要件定義・設計・開発、導入後の運用・保守までの全工程を担当することができます。 ・5~10人程度の中小規模プロジェクトが多く、埋没することなく自身の裁量が発揮できる組織です。
変更の範囲:有
会社の定める業務
|