お問い合わせ番号:524077 最終確認日:2025年02月18日

インフラシステムエンジニア【東証一部上場企業/中堅中小企業のオフィスをトータルプロデュース】

社名非公開

お問い合わせ番号:524077 最終確認日:2025年02月18日

求人の特徴

  • 正社員採用
  • 転勤なし
  • 土日祝休み
  • 学歴不問
  • 産休・育休あり
  • 賞与あり
  • 月残業20時間以内
  • 休日120日以上
無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容 【担当フェーズ】プリセールス、要件定義、設計、構築、設置 等
【技術環境】  ・AWS、Azure、オンプレミス、Microsoft365、資産管理、セキュリティ、Windows、Linux
・顧客向けサーバシステム(クラウド、オンプレミス)の構築
・顧客向けMicrosoft365、資産管理(Lanscope、SKYSEA)AD、WSUS等の導入、設定
・チームでは月に5~15件程度の案件があり、小規模なものはお一人で、大規模なものは複数名でご担当いただきます。
【休日出勤について】
お客様の業務時間内に移行や切替が行えない場合、土日に休日出勤をして移行、切替作業を行う場合があります。
休日出勤をした場合は、振替休日を取得していただきます。
【業務の魅力】 ・100%自社内勤務(現在のリモート比率は週2~3回ほど、時差出勤制度もございます)※試用期間中は毎日出社していただきます。
・エンジニアの裁量が大きい:案件はスケジュールも自分で立てて仕事ができます。
・上流部分から携われます:お客様の要望をヒアリングし、提案を行って検証、構築を行うため、やり切った時は達成感もございます。
・未経験でも可:やる気があり新しい技術の習得に前向きな方は、幅広い知識と技術を得ることが出来ます。
【クライアント】業界問わず、中小企業のお客様を対象としております。
チームでは月に5~15件程度の案件があり、小規模なものはお一人で、大規模なものは複数名でご担当いただきます。

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 ◆社会人経験が3年以上経っている方
◆新しい技術の習得に前向きな方
◆インフラエンジニアのご経験者(特にサーバー領域)

【求める人物像】
◆業務改善および投資対効果の意識のある方
業務プロセスの改善および投資対効果を意識して提案・行動ができる方
◆論理的な思考力、説明力のある方
物事をロジカルに論理立てて考え、どのようにしたら問題を解決できるかを自ら考え説明できる方
◆推進力がありチームプレーのできる方
自ら関係者と積極的にコミュニケーションをとれる方、周りを元気にする雰囲気を持った明るい方
学歴 不問
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 350 ~ 550 万円
月給 22 ~ 34万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)   休憩時間:確認中
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 122日
年末年始 慶弔 産休 育児
週休二日制(土日祝)、GW、年末年始、慶弔、産休、育児、看護、介護休暇、年間休日122日(企業カレンダーによる)
手当・福利厚生 財形貯蓄制度 定期健康診断
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、従業員持株会制度、退職金制度(確定拠出年金制度適用)、 ランチ費用補助(チケットレストラン)、資格取得支援制度、時短勤務制度、時差出勤制度、在宅勤務制度、永年勤続表彰制度 婦人科検診(年1回)、結婚祝い金制度、マタニティ休暇、出産祝い金制度、オンライン英会話受講費用補助
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 350 ~ 550 万円
月給 22 ~ 34万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)   休憩時間:確認中
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 122日
年末年始 慶弔 産休 育児
週休二日制(土日祝)、GW、年末年始、慶弔、産休、育児、看護、介護休暇、年間休日122日(企業カレンダーによる)
手当・福利厚生 財形貯蓄制度 定期健康診断
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、従業員持株会制度、退職金制度(確定拠出年金制度適用)、 ランチ費用補助(チケットレストラン)、資格取得支援制度、時短勤務制度、時差出勤制度、在宅勤務制度、永年勤続表彰制度 婦人科検診(年1回)、結婚祝い金制度、マタニティ休暇、出産祝い金制度、オンライン英会話受講費用補助
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう