お問い合わせ番号:481018 最終確認日:2025年04月01日

アプリケーションアーキテクト(Web/オープン系システム)

東京海上日動システムズ株式会社

お問い合わせ番号:481018 最終確認日:2025年04月01日

求人の特徴

  • 正社員採用
  • 転勤なし
  • 土日祝休み
  • 産休・育休あり
  • フレックス
  • 賞与あり
  • 月残業20時間以内
  • 休日120日以上
無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容 東京海上日動グループ向け、基幹業務システム開発をお任せ致します。保険・金融アプリケーションシステム開発の開発、運用・保守などのフェーズは
新卒やベンダーにをお任せしておりますので、ソリューション提案・要件定義・設計などの上流工程をメインに、ご担当していただきます。

【具体的な業務内容】
◆東京海上日動火災保険(株)の損害保険商品にかかわる基幹系システムの開発
◆保険のご契約の際にお客様がご利用になるWebシステムの開発
◆代理店が利用する代理店オンラインシステムの開発

上記のシステムを対象に、ビジネス部門とともに保険契約や保険商品にかかわる業務・事務の要求分析、業務分析を行い
ビジネスプロセスの設計、システム要件定義、システムアーキテクチャの決定などの上流工程をリードしていくことが主な仕事です。
開発プロジェクトの全行程にわたるプロジェクトマネジメント業務も担い、品質・コスト・期間を遵守した高品質なプロジェクト運営していただきます。

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 【下記いずれかのスキル・ご経験
◆オープン系言語でのシステム開発経験 2年以上
◆上流から下流までのプロジェクト経験

<※業界経験不問>
・異業界の入社事例も多数あり、入社後に保険業界の基礎知識を学んで頂く研修も充実。
・IBMや富士通等が開催している社外研究会への参加なども支援しております。

【ポジション魅力】
対象システムは、様々な保険商品のご契約締結にかかわる保険業務の根幹となるシステムであり
開発プロジェクトも東京海上日動(株)のIT・デジタル戦略に直結する重要なプロジェクトがほとんどです。
重要なシステムを「よりシンプルで、価値の高いシステムに、スピード感をもって提供していく」ことを目指し、若手からベテランまで、個人もチームも日々成長し続ける部署です。
学歴 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
試用期間:有/6ヶ月
備考:試用期間中の待遇に変更無し
勤務地 勤務地1 東京都 多摩市 鶴牧2-1-1 多摩東京海上日動ビル
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 480 ~ 1100 万円
勤務時間 勤務時間 ~ (実働:7時間00分) フレックス有   休憩時間:確認中
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 123日
年末年始 特別 産休 育児
土曜・日曜・祝日・年末年始4日・特別連続休暇(毎年10日)等有) ■有給休暇 入社半年経過後13日~最高20日、入社初年度13日/2年目以降20日
手当・福利厚生 退職金 財形貯蓄制度 定期健康診断
◆住宅補助:自身で住居を借りている社員には住宅費補助を支給(独身者:26,000円/月 扶養家族がある場合:40,000円/月)。 東京海上日動所有施設(保養所など)/火災保険や自動車保険の保険料補助制度/財形貯蓄の補助制度/金利補助等/※敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
この企業の他の公開求人

この企業の他の公開求人

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう