お問い合わせ番号:479194 最終確認日:2023年09月19日
システムエンジニア(ビジネスアナリスト領域)
株式会社みんなの銀行
募集内容
職種名 | システムエンジニア(ビジネスアナリスト領域) | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
◆ビジネスの変化の速さに対応していくためにビジネス部門/開発部門を橋渡しし、 真に価値のあるプロダクトを十分な品質を担保しながら開発するためにビジネスアナリスト(以降BA)を募集しております。 →BAは、ビジネス部門の実現したいことを聞き出しシステム要件への落とし込みを行い、それを開発部門に適切に伝え、 プロジェクトマネジャーと共にプロジェクトの推進を行います。 古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チーム全体の生産性を考えてくれる人を歓迎します。 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。 みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。 |
||
必要な経験 |
◆システム設計(システム要件定義、基本設計)の実務経験3年以上 【必須】 ■本プロジェクト(Mission/Vision/Value)への共感 ■新しい銀行システムを構築していく意欲 ■調整を行うコミュニケーション能力 ■未経験の技術/業務に対し、自ら学び取り組む姿勢 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 当初6か月間は嘱託有期雇用 | ||
勤務地 |
勤務地1
福岡県 福岡市中央区 西中洲6番27号十八親和銀行福岡ビル
勤務地2 東京都 中央区 京橋3丁目1-1 東京スクエアガーデン13階 受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
8:45 ~ 17:45(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
有給休暇(17~20日)、連続休暇(5営業日)、特別休暇(慶弔等)、育児休業、介護休業 |
||
手当・福利厚生 |
各種手当あり(通勤、時間外、住宅ほか) ◆企業年金基金制度/持株制度/リモートワーク可(チーム状況によって出社頻度を調整)/正社員登用後、フルフレックス・裁量労働制選択可/オフィスカジュアル/社用携帯支給/開発PCはMac・Windows選択可(所属によります) ※退職金:確定拠出年金制度(401k) ※住宅補助:30歳以下、適用条件あり |
||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業名 | 株式会社みんなの銀行 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
◆B2C事業/B2B2X事業/バンキングシステム提供事業 ・B2C事業 →次世代バンキングシステムを活用して、全国のデジタルネイティブ世代(個人)をターゲットに、スマホを通じた金融サービスを提供 ・B2B2X事業 →みんなの銀行の金融機能・サービスを、APIを介してパートナー企業(法人)に提供(金融×非金融の新たな価値共創) ・バンキングシステム提供事業 →システム開発/運用業務の内製化を進め、システム・機能自体を提供(販売)(非金融事業者に限らず金融機関も対象) |
||||
設立年月日 | 2019年 8月15日 | 資本金 | 165億円 | 従業員数 | 200名 |