お問い合わせ番号:354344 最終確認日:2023年04月14日
インフラエンジニア
フューチャー・アンティークス株式会社
募集内容
職種名 | インフラエンジニア | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
【業務内容】:お客様先でサーバーまたはネットワークの設計~構築のプロジェクトに携わっていただきます。 官公庁や大手企業のプロジェクトが多く、経験を活かしながらステップアップできる環境です。 【案件例】 :官公庁向けシステムの仮想化基盤設計構築プロジェクト、社会基盤システムプロジェクト対応、保険システムのサーバー構築案件 流通業向けサーバー維持管理業務、大手証券会社向け音声基盤の更改案件、官公庁HW保守作業 :自社プロダクト/クラウド勤怠管理システム(attenly)、電子契約サービス (B+SIGN ) など 【開発環境】:OS:Windows/RHEL/CentOS クラウド:AWS/Azure/GCP 等 【案件詳細】:会社として既にお取引のある企業や官公庁などを中心に、インフラ設計・構築・運用などを担当。 AWSやAzureなど最先端の環境で経験が積める案件など豊富に用意しています。 【魅力】 :同社には、組織デザイン部があり、サポートの担当をしております。 エンジニアがどの案件に行きたいか(リモート、時短、稼働減らしたい等)もご相談可能です。 :順調な売上増加・事業拡大に伴い、組織体制を強化しており、能力や成果に応じて早期のキャリアアップが可能です。 例)リーダー/30代前半~「マネジメント経験を積みたい」という思いで中途で入社。半年でチームリーダーに昇格しました。 :「マネジメント経験を積みたい」「キャリアアップにつながる案件に入りたい」などの希望もスピーディに叶えることが可能です。 |
||
必要な経験 |
・サーバーもしくはネットワークの運用又は保守のご経験が1年以上ある方 ※インフラ部署は現在3名体制で行っております。 一人常駐の可能性もございますため、一人常駐でも問題ない方のご応募をお待ちしております。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
〒1500031 東京都 渋谷区 桜丘町22-14 N.E.S.ビル N棟1B
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 10時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休(取得復職実績あり)、5日以上の連続休暇も取得可能 有給休暇※「有給プラス制度」にて、有給付与日数に初年度2日、次年度以降1日がプラスで付与されます。 |
||
手当・福利厚生 | 資格手当、残業手当、通勤手当 関東ITソフトウェア健康保険組合(病気や怪我などの一時金の支給、全国の保養所・レストランや旅行の割引、スポーツジム半額など。) 交通費(月3万円まで)、時間外手当(超過分)、資格手当、各種補助(社内懇親会費/サークル活動費 他)、確定拠出年金(企業型401K) 定期健康診断、衛生委員会設置、外部研修、飲み会全額負担(月1チーム会、忘年会、レクリエーション)、サークル活動 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業名 | フューチャー・アンティークス株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
◆ITソリューションベンダーとしてテクノロジーを駆使し、 お客様の課題を解決いたします。豊富な開発実績をもとに、IT戦略立案・コンサルティングから開発・運用・保守まで一貫して対応しております。 【クライアントワーク事業(システム開発支援)】 お客様先の課題やご要望にあわせて、アプリ・Web・クラウド AI・RPA・ブロックチェーンなどの技術を駆使し、開発のご支援を行っています。 【プロダクト事業(自社サービス開発)】 自社サービスとして日程調整アプリ(Coordy)、クラウド勤怠システム (attenly)、 クラウド電子契約サービス(B+sign)などの開発および販売を行っております。 今後、AIやブロックチェーンなどの最新技術を活用したプロダクトの開発も予定しております。 |
||||
設立年月日 | 2005年 6月15日 | 資本金 | 4000万円 | 従業員数 | 172名 |