お問い合わせ番号:254746 最終確認日:2025年02月18日

アプリケーションアーキテクト(Web/オープン系システム) ※ビジネス本部

東京海上日動システムズ株式会社

お問い合わせ番号:254746 最終確認日:2025年02月18日

求人の特徴

  • 正社員採用
  • 転勤なし
  • 土日祝休み
  • 産休・育休あり
  • フレックス
  • 賞与あり
  • 月残業20時間以内
  • 休日120日以上
無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容 ■具体的な仕事内容 ~東京海上日動火災保険(株)の損害保険商品にかかわる基幹系システムの開発~

主に・・・保険料の決済に関するWeb システムの開発や、保険料に関わるデータ管理の開発がメイン。
銀行領域からクレジットカード、決済システムなど幅広い金融領域に携われるのが魅力で
それらのシステムを対象に、ビジネス部門と業務・事務の要求分析、業務分析を行い、ビジネスプロセスの設計、システム要件定義、システムアーキテクチャの決定などの上流工程をリードしていくことが主な仕事です。

あわせて、、開発プロジェクトの全行程にわたるプロジェクトマネジメント業務も担い、品質・コスト・期間を遵守した高品質なプロジェクト運営を実現します。
対象システムは、保険業務の根幹となるシステムであり、開発プロジェクトも東京海上日動(株)のIT・デジタル戦略に直結する重要なプロジェクトがほとんどです。
こういった重要なシステムを「よりシンプルで、価値の高いシステムに、スピード感をもって提供していく」ことを目指し、若手からベテランまで、個人もチームも日々成⾧し続ける部署です。

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 ・オープン系アプリケーション開発経験(歓迎 AWS 開発、java、JavaScript、JP1)※
なお、保険業務経験者の場合はホストでも可
・システム開発・保守・運用のプロジェクト経験

!!損保業界の業務知識のない方にも、研修を用意しております。ご安心ください!!
学歴 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
試用期間:有/6ヶ月
備考:試用期間中の待遇に変更無し
勤務地 勤務地1 東京都 多摩市 鶴牧2-1-1 多摩東京海上日動ビル
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 480 ~ 1100 万円
勤務時間 勤務時間 ~ (実働:7時間00分) フレックス有   休憩時間:確認中
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 123日
年末年始 特別 産休 育児
土曜・日曜・祝日・年末年始4日・特別連続休暇(毎年10日)等有) ■有給休暇 入社半年経過後13日~最高20日、入社初年度13日/2年目以降20日
手当・福利厚生 退職金 財形貯蓄制度 定期健康診断
◆住宅補助:自身で住居を借りている社員には住宅費補助を支給(独身者:26,000円/月 扶養家族がある場合:40,000円/月)。 東京海上日動所有施設(保養所など)/火災保険や自動車保険の保険料補助制度/財形貯蓄の補助制度/金利補助等/※敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/6ヶ月
備考:試用期間中の待遇に変更無し
勤務地 勤務地1 東京都 多摩市 鶴牧2-1-1 多摩東京海上日動ビル
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 480 ~ 1100 万円
勤務時間 勤務時間 ~ (実働:7時間00分) フレックス有   休憩時間:確認中
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 123日
年末年始 特別 産休 育児
土曜・日曜・祝日・年末年始4日・特別連続休暇(毎年10日)等有) ■有給休暇 入社半年経過後13日~最高20日、入社初年度13日/2年目以降20日
手当・福利厚生 退職金 財形貯蓄制度 定期健康診断
◆住宅補助:自身で住居を借りている社員には住宅費補助を支給(独身者:26,000円/月 扶養家族がある場合:40,000円/月)。 東京海上日動所有施設(保養所など)/火災保険や自動車保険の保険料補助制度/財形貯蓄の補助制度/金利補助等/※敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
企業情報

企業情報

企業名 東京海上日動システムズ株式会社
事業内容 ◆東京海上日動火災保険、東京海上日動あんしん生命保険、東京海上日動フィナンシャル生命保険等、
 東京海上グループのIT戦略の中核を担いながら、各種保険に関わる情報システムの企画・提案・設計・開発・保守・運用など
 システム全体のトータルサービスを提供しています。
設立年月日 1983年 9月 1日
資本金 5000万円
従業員数 1,559名
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

この企業の他の公開求人

この企業の他の公開求人

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう