お問い合わせ番号:224166
テクニカルアカウントマネージャー【フルリモート/立ち上げフェーズで裁量◎】
社名非公開
募集内容
職種名 | テクニカルアカウントマネージャー【フルリモート/立ち上げフェーズで裁量◎】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
カオナビ新規導入を検討中、もしくは導入済のお客様に対して、技術的観点から提案・運用支援を実施いただきます。 また、お客様から得た情報を社内関係部門へフィードバックし、機能などプロダクト改善にも関わっていただきます。 【具体的には】 カオナビと既存システム(クラウド・オンプレ問わず)との連携に向けた要件定義、顧客折衝、進行管理 カオナビ導入時、定常運用時の各種プロジェクトにおけるPM担当 カオナビ提携の開発ベンダーとの共同提案・ベンダコントロール クラウドサービスの利用に向けたITセキュリティ観点での顧客折衝 社内開発部門へのプロダクト改善提案 フロント部門(セールス・カスタマーサクセス担当)に対する、カオナビの技術仕様の理解向上を目的とした社内教育活動 技術支援に関わるコンテンツ作成、整備等の各種仕組み化 |
||
募集条件 |
いずれか3年以上の経験 ①ITシステムの営業や導入コンサルティング、カスタマーサクセス、またはそれに準ずる業務経験 ②PM・PMOやコンサルタントとして、ITシステム導入に関する要件定義やプロジェクト推進・管理を行なった経験 【ポジションの魅力】 ・立ち上げフェーズだからこそ、面白い チーム立ち上げからまだ約1年、これからさらに組織を拡大していくフェーズです。 現場の意見も積極的に取り入れる風土があので、自ら見つけた課題・仮説をもとに、 組織をどう拡大させていくべきか最前線で関わることができます。 ・課題解決力・関係者調整力の向上 主にお客様人事部門との接点が多く、システム連携においてお客様ご自身で課題が明確化していないケースが多くあります。 顧客ヒアリングから根本課題を見極め、お客様システム部門との連携により、 解決策実行に至るまでの課題解決力・調整能力を養うことができます。 ・顧客の声がプロダクト改善につながる お客様と開発部門の双方に対して密に関わるポジションだからこそ、 顧客の声を吸い上げ、サービス改善に繋げる楽しさを味わえるポジションです。 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
500 ~ 900 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
0:00 ~ 0:00(実働:0時間00分) フレックス有
平均残業時間 7時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
カオナビ休暇(3日間)年末年始休暇、慶弔休暇、年間休日120日以上 ※有給休暇の付与は入社3ヶ月後となります。 |
||
福利厚生 |
・通勤手当(月上限3万円)※ハイブリッド勤務者は規程に基づく実費精算 ・確定拠出年金制度 ・産前産後休暇制度 ・育児休暇制度・兼業推奨(当社規定による)・書籍購入・資格取得・外部研修受講サポート・従業員持株会 |
||
諸手当 | 残業20時間相当分を超過した分については別途支給 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |