- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
- 年収から探す
お問い合わせ番号:163121 最終確認日:2025年02月18日
<川崎本社>プロジェクトリーダー(自社製品のカスタマイズ開発担当)
社名非公開
お問い合わせ番号:163121 最終確認日:2025年02月18日
募集内容
業務内容 |
<地理情報(GIS)に関わるパッケージソフトウェアならびに、同システムを活用した各種システム構築業務をお任せします> <地理情報(GIS)に関わるパッケージソフトウェアならびに、同システムを活用した各種システム構築業務をお任せします> 変更の範囲:有 会社の定める業務 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
必要な経験 |
・プログラミング経験(Java、JavaScriptなど) 3年以上 ・システム開発の上流工程経験 (要件定義及びそれに伴う顧客折衝、プロジェクト管理等) 3年以上 ・管理ツール(Redmine、Subversion、Github等) 使用経験 【求人の魅力】 〇顧客との距離が近く、手触り感と貢献実感を得やすい ・プライム案件が多く、上流~下流まで一貫して顧客との距離が近い中で開発を行うことが可能。 ・顧客の課題キャッチアップとそれに対する提案、実装まで広い裁量を持って取り組むことが可能。 〇自社製品ならではの自由度が高い開発 ・自社で独自開発をした製品をベースとするため、自由度の高い開発が出来ます。 〇高い専門性と汎用性の、両面を持ったエンジニアとして活躍 ・プライム案件での開発が多いので、上流~下流の幅広い経験を積むことが出来ることに加えて、GISという希少な技術に基づいた、専門性が高く深いスキルを身に着けることが出来ます。 ・顧客業務に深く入り込んだシステム開発のため、顧客折衝力やエンジニアとしての コミュニケーションスキルを磨くことが出来ます。 |
・プログラミング経験(Java、JavaScriptなど) 3年以上 ・システム開発の上流工程経験 (要件定義及びそれに伴う顧客折衝、プロジェクト管理等) 3年以上 ・管理ツール(Redmine、Subversion、Github等) 使用経験 【求人の魅力】 〇顧客との距離が近く、手触り感と貢献実感を得やすい ・プライム案件が多く、上流~下流まで一貫して顧客との距離が近い中で開発を行うことが可能。 ・顧客の課題キャッチアップとそれに対する提案、実装まで広い裁量を持って取り組むことが可能。 〇自社製品ならではの自由度が高い開発 ・自社で独自開発をした製品をベースとするため、自由度の高い開発が出来ます。 〇高い専門性と汎用性の、両面を持ったエンジニアとして活躍 ・プライム案件での開発が多いので、上流~下流の幅広い経験を積むことが出来ることに加えて、GISという希少な技術に基づいた、専門性が高く深いスキルを身に着けることが出来ます。 ・顧客業務に深く入り込んだシステム開発のため、顧客折衝力やエンジニアとしてのコミュニケーションスキルを磨くことが出来ます。 |
||||
学歴 | 専修 短大 高専 大学 大学院 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:有/6ヶ月 備考:待遇の変化無し |
---|---|
勤務地 |
勤務地1
神奈川県
変更の範囲 有 会社の定める勤務地 受動喫煙対策確認中 |
給与 | 想定年収 600 ~ 800 万円 |
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分) フレックス有
休憩時間:確認中
平均残業時間 17時間/月 |
休日・休暇 |
年間休日 120日
完全週休2日制(土・日)祝日、年次有給休暇(入社半年経過後付与。但し、入社時より療養目的での休暇を月割付与(有給))半日年休制度、 勤続節目休暇制度(勤続30年5日間/勤続10年3日間)介護休暇、病気休暇 |
手当・福利厚生 |
住宅手当3万円、資格手当(上限月額5万円)、家族手当(配偶者1万3千円、子ども一人5千円/月)、資格手当(テクニカルエンジニア、情報処理技術者、建築士など、資格取得後、毎月支給) 住宅補助(3万円/月)、健保直営の保養所、レジャー施設、スポーツ施設、診療所などの利用、社内にいる場合私服での勤務可 |
保険 |
|
勤務条件
雇用形態 |
正社員
試用期間:有/6ヶ月 備考:待遇の変化無し |
---|---|
勤務地 |
勤務地1
神奈川県
変更の範囲 有 会社の定める勤務地 受動喫煙対策確認中 |
給与 | 想定年収 600 ~ 800 万円 |
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分) フレックス有
休憩時間:確認中
平均残業時間 17時間/月 |
休日・休暇 |
年間休日 120日
完全週休2日制(土・日)祝日、年次有給休暇(入社半年経過後付与。但し、入社時より療養目的での休暇を月割付与(有給))半日年休制度、 勤続節目休暇制度(勤続30年5日間/勤続10年3日間)介護休暇、病気休暇 |
手当・福利厚生 |
住宅手当3万円、資格手当(上限月額5万円)、家族手当(配偶者1万3千円、子ども一人5千円/月)、資格手当(テクニカルエンジニア、情報処理技術者、建築士など、資格取得後、毎月支給) 住宅補助(3万円/月)、健保直営の保養所、レジャー施設、スポーツ施設、診療所などの利用、社内にいる場合私服での勤務可 |
保険 |
|
応募の流れ
-
Step.1
ご登録
転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。
-
Step.2
キャリアカウンセリング
あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。
-
Step.3
求人のご紹介
カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。
-
Step.4
書類作成・応募・推薦
応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。
-
Step.5
面接・選考
想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。
-
Step.6
内定・入社
年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!