非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:203521
職種名 | オペレーションコンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆大手企業を中心とするクライアントのデジタルシフトにむけたコンサルティングサービスをお任せします。 【業務内容】 ロジスティクス上(倉庫業務・配送業務・在庫管理)の課題定義、解決策の提案・設計 【担当フェーズ】課題抽出、顧客への企画提案・コンサルティングなどクライアントフェイシング業務に集中しています。 折衝相手は、顧客ロジスティクス部門の役員や部門長クラスの方です。 経営戦略や事業戦略に基づいて、将来的なビジネスの在り方とそのための改革アジェンダを定義する構想策定から、 それを実現するための業務・組織設計、テクノロジーに求める要件の定義、業務・組織変革の支援が主な業務になります。 【クライアント】メインは大塚倉庫、大手流通会社、大手コンビニチェーン ※社名公開できない企業も知名度の高い大手企業です。 その他、過去ケンコーコム、JILS、ノアワールド、タイムレス、ダットウェイなどの企業の短期案件も実績あります。 【配属部署】 ソリューションデザイン本部 コンサルティングサービス部 全体で20名強の組織です。 外資系大手コンサルティングファーム出身のメンバーが多数在籍しています。 【同社の強み】 他ファームと違い、物流倉庫の実運営で培ったSEAOS流のアルゴリズム(12technologies)を導入していて、 トヨタ社、コカコーラ社などの名だたる大手企業が受賞した日本ロジスティクス大賞を2度受賞しています。 【働きやすさ】 同社の残業平均は月30時間ほどです。大手コンサルと比較し、国内かつ物流業界にフォーカスすることで、ノウハウの蓄積された 段階から入り込めるため、業務量を抑えられています。またトップとの距離が近く、不必要なフローが発生しないことも起因しています。 |
||
募集条件 |
◆事業会社でのサプライチェーン部門、製品企画部、購買部、生産管理部、 物流企画、アフターサービス企画、経営企画、事業企画経験等のある方 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 18:00(実働:8時間00分)
フレックス有
平均残業時間 30 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
123日
完全週休2日制(土日※ただし職種・勤務先により曜日変更の場合あり) 祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、転勤休暇、産前産後休暇、通院休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇、特殊休暇 |
||
福利厚生 |
クラブ活動補助費用、オフィスグリコ、社内ランチ制度 上級SE未満(初級SE,中級SE)はフルフレックス制※最小勤務時間の規定なし/月の規定時間をクリアすれば、月末を休暇にすることも可能です! |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。