機械/機構設計(工作機械・ロボット・重電)の転職求人一覧
公開中の求人30件中1-30 件表示
この検索条件にマッチする
非公開求人が
49件
ヒットしました
※以下の検索結果には表示されていません
非公開求人とは?
競合に知られたくない、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスにご登録いただくことで、あなたにぴったりの非公開求人をご紹介いたします。
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
浄水場または下水処理場にて、プラントの施工管理職 ■概要:同社において、きれいな水を地球に還すための上下水プラントの施工/メンテナンスを行います。 具体的には、補修・改造の工事案件を中心に、打合せ・施工計画、施工管理、竣工、アフターフォローまでの一連の業務を担当します。 ■働き方:プロジェクトは数億円規模で、下期に集中しており、数日~3か月(中部エリア)への出張が発生します。 環境保護に貢献する水処理設備を守っているというやり甲斐を持って仕事に取り組めます。 ■同社の働き方: 【就業環境】他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には、残業が0時間の月もあり、 長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。全社平均での残業時間は25時間程度で働きやすい環境です。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
・理系バックグラウンドの方(職種は問いません)・機械系専攻卒業の方 |
||
勤務地 | 愛知県 | 想定年収 | 430~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
当事業はエチレン分解管市場では世界No.1シェアを有しており、日本・カナダ・サウジアラビアの3拠点体制によるグローバルな事業運営を展開している。 エチレンプラント等で使用される分解管や鉄鋼業界で使用されるハースロール等の耐熱鋳鋼品及び製紙市場向け耐食鋳鋼品の新材料及び新製品開発をご担当頂きます。 【具体的には】 耐熱・耐食鋳鋼技術を生かした新材料の研究開発業務となります。 【やりがい】 新材料開発は今後の素形材事業の更なる発展を担う重要な業務である。顧客・関係部門・外部機関等と連携を図りながら開発を推進し、自身の能力・経験を最大限に活かすことが事業の発展と社会貢献に繋がる内容です。 |
||
募集条件 |
【語学】TOEIC600点以上 海外拠点及び海外顧客とのコミュニケーションが必要なため、英語に抵抗のない方が 望ましい。 【経験】 ・金属材料開発業務経験者(材料改良ではなく、新規の材料開発(金属系)にテーマ企画段階から 携わった経験のある方。(研究機関/大学等との共同研究でも可) ・学生時代の専攻が材料系であること |
||
勤務地 | 大阪府 | 想定年収 | 450~850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【仕事内容】 樹脂配管施工に関わる技術サポート業務をご担当いただきます。 技術サポート部署には、ビフォアサービス部隊(製品を購入頂くための技術サービス)とアフターサービス部隊(購入後の技術サービス)があり今回の募集ではビフォアサービス業務に従事頂きます。 〈具体的な業務内容〉 ・顧客訪問(要求仕様確認)、講習会、製品設計施工(配管図面の製図) 同社において、焼却プラントのボイラー・タービンの設計業務を行っていただきます。 ■特徴・魅力:環境プラントは人々の生活基盤を支えるもので、安定稼動が当たり前と考えられます。それには、確かな技術に基づいた設計・施工が欠かせません。あなたの技術を活かし、また、さらに伸ばすことで、顧客の信頼を積み重ねていって欲しいと考えています。現在福島の復興関連事業など社会貢献となる事業を受注しております。 ■入社後の環境:入社後は原則OJTでの研修ですが、新卒社員が受講する座学研修(マナー研修等は除く)も受講することが可能です(30歳未満対象)。知識面での不足も補いながら安心して業務に臨むことが可能です。 疑問に思ったことは互いに教え合ったりするなど、協力して日々の業務に取り組んでいます。※スタッフの年齢層は幅広く、活気のある職場です。くなっています。 |
||
募集条件 |
ボイラー・タービンの設計経験がある方 |
||
勤務地 | 兵庫県 | 想定年収 | 430~650万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
トラクタ、コンバイン、田植え機、エンジン、建設機械等、同社の機械ドメインで扱っている製品すべてのカスタマイズ設計(部品設計)業務 同社の機械製品は、日本・アジア・北米・欧州を中心に世界中に展開していますが、既に廃盤となっている部品を搭載した 旧型製品が数多く存在しております。このような廃盤部品をエンドユーザーから要望された際の新しい部品の調達先の選定や、 新規部品およびそれを搭載した旧型製品のカスタマイズ設計業務を通じて、顧客期待に全力で応えていただくことを期待しています。 【関連する部署】 ・部品マーケティング部 ・調達部 ・各開発部門 等 …つづきを読む |
||
募集条件 |
機械設計業務のご経験をお持ちの方 ※ご経験業界は不問。家電、液晶、電子デバイス等、異業界出身者も歓迎します。 ※製品の量産化経験は不問。1点物の製品開発担当者もご活躍可能です。 |
||
勤務地 | 大阪府 | 想定年収 | 450~850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
~同社にオーダーのある機械系設計開発業務にに従事頂きます。経験・スキルに応じてアサイン先を打診させて頂きます。~ 【案件例】 ■自動車:車体(ボデー・内装・外装等)、シャーシ、エンジン、駆動系部品(CVT・AT・MT等)、電装品(カーナビ・エアコン・ETC)の設計 ■航空機・宇宙:航空機(機体・エンジン・搭載機器等)の設計、人工衛星、ロケット搭載機器等の設計 ■船舶:船体、エンジン等の設計 ■デジタル家電:デジタルカメラ、DVD装置、プリンター、パソコン、液晶テレビ、音響機器等の機構・構造・外装の設計 ■通信機器:携帯電話、IP電話、通信用アンテナ等の機構・構造・外装の設計 ■各種機械:産業機械、工作機械、精密機械、自動機械、医療機器等の機構・構造・外装の設計 ■ロボット:産業、医療、福祉、エンターテイメント用ロボットの設計 …つづきを読む |
||
募集条件 |
■機械系学部学科をご卒業された方 |
||
勤務地 | 東京都 群馬県 栃木県 茨城県 千葉県 埼玉県 神奈川県 | 想定年収 | 300~400万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
~同社にオーダーのある機械系設計開発業務にに従事頂きます。経験・スキルに応じてアサイン先を打診させて頂きます。~ 【案件例】 ■自動車:車体(ボデー・内装・外装等)、シャーシ、エンジン、駆動系部品(CVT・AT・MT等)、電装品(カーナビ・エアコン・ETC)の設計 ■航空機・宇宙:航空機(機体・エンジン・搭載機器等)の設計、人工衛星、ロケット搭載機器等の設計 ■船舶:船体、エンジン等の設計 ■デジタル家電:デジタルカメラ、DVD装置、プリンター、パソコン、液晶テレビ、音響機器等の機構・構造・外装の設計 ■通信機器:携帯電話、IP電話、通信用アンテナ等の機構・構造・外装の設計 ■各種機械:産業機械、工作機械、精密機械、自動機械、医療機器等の機構・構造・外装の設計 ■ロボット:産業、医療、福祉、エンターテイメント用ロボットの設計 …つづきを読む |
||
募集条件 |
■機械設計経験1年以上お持ちの方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
太陽光発電システム(高圧)の設計を行う業務です。 現地事前調査資料からの配置図、単線結線図、機器配置図作成、見積もり作成など行っていただきます。 場合によっては、営業同行のエンドユーザー様との打合せ等もございます。 風通しが良い社風で、社員の9割が中途入社者の方です |
||
募集条件 |
◆Auto-CAD使用可能な方 ◆電気設備設計経験 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 350~500万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
機械設計/回路設計/ソフトウェア開発等にチャレンジしたい方は積極的にご応募ください。 あなたのスキルを最大限生かすことができるポジションをご用意いたします! ★未経験の方には入社後、充実した研修制度を用意した研修生制度もご用意しております! 【具体的には】同社の社員として、お客様先(メーカー等)に入り、様々なプロジェクにて活躍いただきます。※無期雇用派遣 家電や自動車など様々な業界で、製品評価(正しく機能するかの確認作業)や、設計(PCソフトを使って図面を書く等)をお任せします。 【キャリアステップ】組立や評価・実験→設計補助→設計開発→PL(PJリーダー)→PM(マネージャー)ほか様々な選択肢を用意しております。 定期的な面談を通して、キャリアプランについて相談できる環境です。 【配属先について】 初めは簡単な仕事からお任せしたいという方針の下、業務内容重視で配属先を決めさせていただきます。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
◆全国転勤可能な方 ※下記エリアで2つ以上の転居が可能な方 東北・関東・関西・東海・九州・近畿・中国など ◆モノづくりがやりたい!エンジニアとして働きたい!という想い ★製造業出身者はもちろん、販売職や教師など、異業界出身者も活躍中! ★学歴・経験不問/未経験・第二新卒・新卒者大歓迎 ★人物重視の採用を行ないます! ※ご経験やご希望に応じて、契約社員からのスタートを打診させて頂くこともございます。 (正社員登用制度有) …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 全国 福岡県 兵庫県 大阪府 三重県 愛知県 神奈川県 千葉県 埼玉県 群馬県 栃木県 茨城県 | 想定年収 | 280~500万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
下記、業務の中から適性に合わせた業務内容をお任せします。 研修制度も非常に充実しているため未経験からエンジニアとしてのキャリアを積むことも出来る環境です。 【具体的には】同社は大手機械系メーカーとの取引が多く、お持ちのスキルをものづくり業界でも発揮できます。 本ポジションでは、埼玉県内の取引先メーカー様の環境下であなたの適性に合った業務をお任せいたします。 ◆設計開発、モデリング業務 ◆評価、検証業務 ◆メンテナンス、トラブルシューティング業務 ◆解析、配合業務 ◆電気電子回路設計開発業務 ◆組込み制御、各種アプリ開発業務 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持っています。(業界トップクラスの案件保有数) 今回配属を予定している埼玉県内は輸送機器の部品系メーカーが多く存在しています。 【配属予定】 ◆埼玉県内及び同社大宮支店の取引先 【研修制度】 『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を実現できる研修・教育制度を豊富に用意しています。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
◆ものづくり業界で長く働きたい方 ◆エンジニアとしてのキャリアをスタートさせたい方、 もしくはアウトソーシングという働き方で技術力の成長を図りたい方 ◆コミュニケーション能力の高い方 |
||
勤務地 | 埼玉県 全国 | 想定年収 | 300~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
~豊富なご経験をお持ちの方限定で、同社にてマッチしたポジションをお探し致します。 オープンエントリー制となりますので、ポジションサーチ後に選考ポジションが決定します。~ 機械設計/回路設計/ソフトウェア開発等どんなスキルでもなにかしらご経験がある方はぜひ積極的にご応募ください! あなたのスキルを最大限生かすことができるポジションをご用意いたします! |
||
募集条件 |
【学歴・経験不問/未経験・第二新卒・新卒者大歓迎】 ◆人物重視の採用を行ないます! <こんな経験が活かせます!> ◆アプリ・インフラ・基地局・WEB等のエンジニアとしてのご経験 ◆販売や接客など、人と接する仕事の経験 ◆営業や販売プロモーションの経験 ◆リテールや保険・不動産などの営業経験 ◆人材コーディネーター・キャリアアドバイザーの経験 ◆人事や採用担当、一般事務・営業サポートの経験 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 全国 | 想定年収 | 250~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【取引業界】 :製造メーカー、自動車メーカー、複合機メーカー、航空メーカー、宇宙産業メーカー 等 【開発環境】 :<CAD>CATIA V5、SolidWorks、Creo、NX 等 【業務内容】 :構造設計、機構設計、筐体設計、レイアウト設計、生産設計、治具設計、各種解析(CAE) 、各種評価 等 ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 【フォロー体制】:技術部:各エンジニアの成長・技術力向上に向けたフォロー |
||
募集条件 |
◆実務経験3年以上お持ちの方 |
||
勤務地 | 東京都 神奈川県 | 想定年収 | 370~652万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【取引業界】 :製造メーカー、自動車メーカー、複合機メーカー、航空メーカー、宇宙産業メーカー 等 【開発環境】 :<CAD>CATIA V5、SolidWorks、Creo、NX 等 【業務内容】 :・構造設計、機構設計、筐体設計、レイアウト設計、生産設計、治具設計、各種解析(CAE) 、各種評価 等 ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 【フォロー体制】:技術部:各エンジニアの成長・技術力向上に向けたフォロー |
||
募集条件 |
◆実務経験1年以上お持ちの方 |
||
勤務地 | 埼玉県 大阪府 福岡県 広島県 愛知県 栃木県 宮城県 | 想定年収 | 370~652万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
※内定までWEB面接※【高稼働率維持!!】新時代に向けた先端技術に携わる_機械設計エンジニア 【職務内容】:関東圏内にて、大手メーカーでの開発プロジェクトに参加いただきます。CADを使用した製品・装置の設計開発、設計補助、 CADオペレーション、解析、実験評価まで、経験・スキルを考慮して技術の成長を実感できるプロジェクトで活躍いただきます。 ※原則、配属先は本人が希望するキャリアを優先し決定します。 エンジニア一人ひとりの「ありたいエンジニア像」に企業としてしっかりと向き合い、意に反する配属を極力しないポリシーがあります。 今の時代、メーカー社員も派遣社員も働き方が変わり、昔のような格差のようなものはなくなり、スキルで生き抜いていく時代です。 だからこそ、選択肢の幅と成長する「機会」をご提供する事で、どんな時代にも乗り越える強さを持つエンジニアを輩出します。 【配属先例】:内装樹脂部品の設計・解析(シート、インパネ、トリム等) / 車体部品の構造設計、強度・耐久解析業務 / 自動車各種部品の搭載設計(エンジン、集合配管、空調部品、冷却ホース、クリアランスソナー等) / 産業用装置の機械設計業務 【魅力】 :・技術正社員が75%以上/大手メーカー就業率85%/「配属率:97%」を維持!※2021年3月時点 …つづきを読む |
||
募集条件 |
・機械工学・材料力学を履修していること ・社会人経験1年以上(職種/業種不問) ・コミュニケーション力があること ・関東圏内で転居可能であること |
||
勤務地 | 東京都 神奈川県 埼玉県 群馬県 栃木県 | 想定年収 | 300~600万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆自動車・航空機・家電などの大手メーカーでの開発PJTに参加いただきます。CAD(3D/2D)を使用した製品・装置の設計開発、 設計補助、CADオペレーション、解析まで、経験・スキルを考慮して技術の成長を実感出来るPJTで活躍いただきます。 【配属先業務例】:自動車部品設計・構造/流体解析・医療器機開発・航空機ジェットエンジン開発 ・家電部品設計・工作機械/建設機械設計・ハイブリッドエンジン開発 など 【同社の魅力】 :◆常時1600社超のクライアントの取引実績/年間案件数約2万件 ※稼働中の取引先の内85%は、大手優良企業に配属をしております。 日産自動車、本田技術研究所、SUBARU、いすゞ自動車、ジヤトコ、日立オートモティブシステムズ、IHI、富士通ゼネラル、 パナソニック、東芝、ブリヂストン、東京精密、横河電機、三菱電機エンジニアリング、オリンパス、日本信号等 ◆技術社員が75%以上/2020年4月時点において「配属率:95%」を維持 ◆希望するキャリアに沿って最適なプロジェクトに挑戦できる風土と幅広い成長機会 …つづきを読む |
||
募集条件 |
◆機械設計の実務経験 ※ツール不問 【フォロー体制】 ◆同社にはエンジニアのフォロー専門の部署があり、 キャリア相談や就業先での悩みなどエンジニアが気軽に 相談できる環境を整えています。 ◆現在首都圏エリアに機電領域のエンジニアは200名ほど在籍しており、 エンジニアのフォロー担当者は10名おります。最低3ヶ月に一度は フォロー担当との面談の機会を会社が設定していますが、 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 群馬県 栃木県 茨城県 | 想定年収 | 400~600万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
●プリント基板製造装置関連の機械設計開発および調整・評価等の装置立ち上げ業務に携わります。 ■詳細:当グループは、社内で唯一装置の設計開発を行っている部署になります。開発しているのはプリント基板関連装置の中で最も高精細な 配線パターンを描く事が出来る投影露光装置(ステッパー)です。この装置の機械設計および新機能の追加等の機械開発を担当します。 客先に出向き、客先の要望を聞き、それを装置に反映する業務も重要になるため、国内外の出張もあります。 ■仕事の流れ:装置の基礎知識を習得してもらい、経験に応じて機械の習得や学習、仕様に沿った機械開発を進めて頂きます。 外部へ製造委託する機械の設計仕様書の作成や委託業者への指導等も業務範囲になります。 ■仕事の特徴:一般的な机上だけの機械設計とは異なり、客先に出向き仕様打合せなどを行う事も多く、自ら設計した機器を動かす事に興味を持って 頂ける事が大切です。ベテランの技術者で構成されています。大きく複雑なシステム装置であるため、エンジニア間のコミュニケーションが非常に 重要です。チームワークを大切に、和気あいあいと仕事を遂行しています。社内で唯一装置開発を手掛ける部署です。今後大きな市場に成長するで あろう5G・IOT・AIの関連マーケットに向けた最先端の装置の企画から装置開発までを、お客さんはもちろん多くの協力会社と連携しそれを …つづきを読む |
||
募集条件 |
■必須: ・機械設計エンジニア ・装置の機械設計および調整・評価等の装置立上げ業務に興味のある方 ■研修: ・社内の技術研修をはじめ、最低限必要な技術知識を 習得できる機会は多数あります。OJTが中心となりますが、 階層別研修・職種別研修・語学研修制度があります。 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 350~600万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
工場で稼働するロボット・AGVをコントロールするための上位システム開発を担当して頂きます。 |
||
募集条件 |
■VBやVCといったプログラム設計経験 ■ロボット・AGVに関連する業務経験 ■ソケット通信などのデバイス間通信に関わる設計経験 |
||
勤務地 | 滋賀県 | 想定年収 | 375~840万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
■商品:セラミックスを用いたセンサ商品の工法プロセス開発および設備設計 ■概要:新規センサ商品の工法プロセス開発および生産設備設計検討、導入実用化などを担当いただきます。 ■詳細:セラミックセンサ素子を用いた新規センサ商品の工法プロセスを開発していただきます。 製品の加工性、信頼性を向上させていくとともに、それらを実現する設備機構の検討や関係拠点への導入実用化を行っていただきます。 ★連携地域… 北陸をはじめとした国内関連拠点、アジア圏海外関連拠点 ★使用ツール… 2D,3D-CAD、FEMツールなど ■働き方特徴:フレックス制度あり(基本的には9:00勤務開始)。国内外関連拠点への出張対応あり(頻度は開発状況により異なります)。 【仕事のおもしろさ】 新規センサ商品の工法検討、プロセス開発を実施するとともに、量産化するための設備機構や仕様検討まで一貫して担当できる機会があります。 事業部内組織であるため、工法開発だけでなく、商品の事業化プロセスに関連できる機会があります。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
・機械系技能または工法プロセス面での加工、組立の条件設定経験および実用化経験 ・領域外であっても自ら学び補う意欲があり、 周囲と協働して組織と自身の目標を両立させていく意志 |
||
勤務地 | 滋賀県 | 想定年収 | 375~840万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【募集背景】当室では樹脂機械として、プラスチック原料であるポリエチレン・ポリプロピレンを製造する装置を開発しており、世界的に生産量が 増加している市場に対して製品・機械を供給しています。今回需要増加に伴い社内生産体制を強化していく為、樹脂機械の計装・制御設計の担当を募集。 【業務内容】部の業務:樹脂・タイヤゴム業界向けの産業機械用制御装置の開発・設計 (新機種の開発・顧客毎のニーズに合わせた設計、および必要となる機器の仕様策定など) ■お任せする業務:主に石油化学(ポリエチレン・ポリプロピレン)プラントで使用される混練造粒機で、世界最大級の生産能力を誇る樹脂機械・ 大型混練造粒装置の設計を担当いただきます。業務として大きく新規樹脂機械の導入と既存樹脂機械の改造の仕事があり、新規導入に携わる 計装・制御設計業務をプロジェクトチームで実施頂きます。 <業務の詳細内訳>1)モーターの動力制御、2)機械センサの計装設計、3)PLC制御設計、4)制御ソフトの設計、5)配線工事 <新規設備導入の流れ>見積もり→仕様検討・技術調整→設計→詳細設計→製作→品質検査→納入→据付・・・導入支援 等 上記工程の上流から下流まで携わっていただきます。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
【学歴】 高専卒以上(工学部 応用化学/電機系・情報系学科が望ましい) 【必須条件】 ■プラントまたは産業機器メーカでの設計経験2年以上 ■TOEIC500点相当以上 ■PLC Program Tool 利用経験(Siemens製が望ましいが他社も可) 【成長できるポイント】 大型混練造粒装置は重電からセンサやソフトウェアまで、幅広い技術に 触れることができます。また世界各国の技術者と交流しながら幅広い …つづきを読む |
||
勤務地 | 兵庫県 | 想定年収 | 450~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
■部の業務:樹脂・タイヤゴム業界向けの産業機械用制御装置の開発・設計(新機種の開発・顧客毎のニーズに合わせた 設計、および必要となる機器の仕様策定など) ■お任せする業務:主に石油化学(ポリエチレン・ポリプロピレン)プラントで使用される混練造粒機で、世界最大級の生産能力を誇る LCMの設計を担当いただきます。 【担当製品の優位性/仕事の魅力】LCMはポリエチレン分野では、常にトップクラスのシェアを堅持しており、ポリプロピレン分野でのシェア獲得に 邁進しています。先進的なモニタリングシステムを構築し、顧客から好評を得ています。 【成長できるポイント】LCMは重電からセンサやソフトウェアまで、幅広い技術に触れることができます。 また世界各国の技術者と交流しながら幅広い技術分野で技術力を向上させることができます。 【入社後の教育・研修】OJT:入社当初は、担当機種や業務の流れの概要について約3日間座学を行います。その後、主担当者の指導のもと、 特定分野を担当した後、主担当を担当いただきます。OFF-JT:専門技術研修の他、英語研修・プレゼンテーション研修を受講いただきます。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
【学歴】 高専卒以上(工学部 応用化学/電機系・情報系学科が望ましい) ポスドク可 【必須条件】 ■プラントまたは産業機器メーカでの設計経験2年以上 ■TOEIC500点相当以上 ■PLC Program Tool 利用経験(Siemens製が望ましいが他社も可) ●敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) …つづきを読む |
||
勤務地 | 兵庫県 | 想定年収 | 450~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【業務内容】室内の業務:タイヤゴム、樹脂業界向けの産業機械用制御装置の設計、開発 (新機種の開発・顧客毎のニーズに合わせた設計、および必要となる機器の仕様策定など) 【担当業務】タイヤ試験機(ユニフォミティマシンTUM・特性試験機)用の制御装置(ハードウェア、ソフトウェア) の設計、開発業務。 【担当製品】タイヤ製造ラインの最下流にあり、出荷前のタイヤ均質性を計測・記録し、ランク付けを行う装置。 また、特性試験機は摩擦抵抗などの性能を計測する装置。 【仕事魅力】担当分野の特徴/当社は、世界最高性能のTUMであるLibrota GSを開発する技術力を持ち、当社製TUMは、国内外の大手タイヤ メーカに800台を超える納入実績があり、顧客の品質管理の要として使用いただいている。 成長できるポイント/サーボモータ・モーションコントローラを駆使して、高速・高精度の位置制御を実現し、 3Dアニメーションを駆使したHMIで、客の操作性向上に貢献できる。 【研修体制】OJT:OJTリーダと共に、引合案件の見積業務、受注案件の設計業務、及び機能拡張のための開発業務を進める中で知識を吸収し、 …つづきを読む |
||
募集条件 |
【必須条件】 ■産業機器メーカでの電気もしくは制御設計経験2年以上 ■TOEIC500点相当以上 【採用背景】 シェア拡大、及び欧米への事業拡大の目標を掲げる中、グローバル設計作業、 開発/標準化業務の増大に伴う増強のため。 【キャリア入社活躍事例】9名 詳細:9名の内1名がタイヤ試験機の制御設計主担当者として活躍しており、 開発業務や国内外の顧客との技術交渉・試運転/操業支援を行い、顧客から信頼を得ている。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 兵庫県 | 想定年収 | 450~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
■部の業務:等方圧加圧装置(HIP.CIP)の機械設計、およびアフターサービス業務(計画、設計、仕様書作成、顧客との技術折衝、運転立会など) ■業務:主にHIP装置の機械設計および顧客に納入した装置のアフターサービス(改造およびメンテナンス立案、計画、実行)のリーダ的な役割を期待。 【担当製品/特徴】 ・熱間等方圧加圧装置(HIP)は、圧力と温度との相乗効果を利用して加圧する加圧処理装置で、高い圧力と高温の相乗効果を利用し、鋳物の巣の 除去など種々の技術課題の解決が可能な装置です。高温・高圧により高機能製品を製造する。金属、セラミックスを中心に幅広い 素材・用途・業界を対象としています。 【担当製品の優位性/仕事の魅力】 ・国内でHIP装置を製作できるのは当社のみで、特殊な技術で世の先端技術分野に貢献できます。 アフターサービス業務は苦労もありますが、利益率も高く顧客満足に直結する為、やりがいも大きいです。 【成長できるポイント】 …つづきを読む |
||
募集条件 |
【学歴】 大卒以上(工学部 機械工学) ポスドク可 【必須条件】 ■産業機械の機械設計経験 ●敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【組織構成】 …つづきを読む |
||
勤務地 | 兵庫県 | 想定年収 | 450~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
■部の業務:樹脂・タイヤゴム業界向けの産業機械用制御装置の開発・設計 (新機種の開発・顧客毎のニーズに合わせた設計、および必要となる機器の仕様策定など) ■お任せする業務:主に石油化学(ポリエチレン・ポリプロピレン)プラントで使用される混練造粒機で、 世界最大級の生産能力を誇るLCMの設計を担当いただきます。 【担当製品の優位性/仕事の魅力】LCMはポリエチレン分野では、常にトップクラスのシェアを堅持しており、ポリプロピレン分野での シェア獲得に邁進しています。先進的なモニタリングシステムを構築し、顧客から好評を得ています。 【成長できるポイント】LCMは重電からセンサやソフトウェアまで、幅広い技術に触れることができます。また世界各国の技術者と 交流しながら幅広い技術分野で技術力を向上させることができます。 【入社後の教育・研修】OJT:入社当初は、担当機種や業務の流れの概要について約3日間座学を行います。その後、主担当者の指導のもと、 特定分野を担当した後、主担当を担当いただきます。OFF-JT:専門技術研修の他、英語研修・プレゼンテーション研修を受講いただきます。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
【学歴】 高専卒以上(工学部 応用化学/電機系・情報系学科が望ましい) ポスドク可 【必須条件】 ■プラントまたは産業機器メーカでの設計経験2年以上 ■TOEIC500点相当以上 ■PLC Program Tool 利用経験(Siemens製が望ましいが他社も可) ●敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) …つづきを読む |
||
勤務地 | 兵庫県 | 想定年収 | 450~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
■業務内容 ・お客様との仕様打合せ ・設備計画、設計 ・試運転調整 ■パウレックの電気設計だからこそ味わえるやりがい ・一品一様の電気設計(1社1社オーダーメイドで標準機の仕様を変更していきます) ・粉体に関する専門知識 ・お客様が抱える課題や目的を理解し、解決できる力 …つづきを読む |
||
募集条件 |
■必須■ 【高専卒以上】設備の制御設計経験者(シーケンス制御設計・タッチパネル画面設計) <粉体に関する知識等は入社後に学べます> 最先端なトップ技術に関わるからこそ、一人前と言われるまでには3年以上を要します。 そのため、教育・研修制度は特に充実させています。 ・社内講習及び実習 ・外部セミナーや通信教育 ・研究所への入所研修(技術職は6カ月間) ・先輩とマンツーマンで学ぶペア制度(3~5年間) …つづきを読む |
||
勤務地 | 兵庫県 埼玉県 | 想定年収 | 400~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【具体的な業務内容】 受注前 ◆装置プレゼン ◆見積もり積算 受注後 ◆装置の機械/計装制御設計 (機械担当・計装担当各1人) ※その後は、協力会社にて装置製作し、工場検査や試運転調整等以降はフィールドエンジニアが主導になります。 |
||
募集条件 |
◆生産設備機械設計経験(CAD実務経験3年以上) ◆客先との仕様打ち合わせ業務経験 ◆プラント設備の見積や積算経験 ◆試運転調整(社内立会い検査、客先での立ち上げ)経験 【製品ができるまでの工程】 (1)引合物件 ★(2)プレゼン実施 (3)テスト実施 (4)仕様打合せ ★(5)見積もり作成 …つづきを読む |
||
勤務地 | 兵庫県 | 想定年収 | 400~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
■概要:歯科医療医療用機器(スピンドル等)の筐体設計(2D/ビジョン、3D/SolidWorks)および評価、量産立ち上げ業務をご担当いただきます。 ■詳細:開発体制としては、基本的には1人または2人で1つの製品の開発全工程(企画→設計→試作→評価→量産)を担当して頂きますが、 数名のチーム単位で行う場合もあります。開発期間は製品により異なりますが、半年~1年程で納期に追われるということは あまり無く製品の品質を追求しながら開発に携わることができます。 ■製品:医療機器用…歯科治療用ハンドピース、マルチタスク超音波システム、インプラント治療用骨ドリルシステム ■組織:設計部門にはメディカル部門(約25名)、機工設計部門(一般工業用製品/約20名)、モーター部門(約5名)、電気回路部門(約20名)の 4つの部門があり、およそ70名のエンジニアが所属しています。ナカニシでは近年の事業拡大に伴い、即戦力として活躍して頂ける …つづきを読む |
||
募集条件 |
【必要業務経験】 ■必須条件: (1)筐体設計経験者 (2)3D-CAD経験者(機種は不問) ■モデル年収: 30歳 400万円~500万円強、 35歳 600万円~700万円 40歳 600万円~800万円それ以上 ※経験年数などによって前後します。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 栃木県 | 想定年収 | 400~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
■機械設計職として、当社の各種真空装置の設計をご担当いただきます。 【具体的には】 ・電子部品製造用の真空装置の機械設計 ・装置の仕様の検討と構造設計 ・3D CADにおける機械設計(搬送機構含む)及び解析ソフトを使用 した強度解析や熱解析等 ・必要に応じて組立・製造部門への作業指示やフォロー ・社内/現地における組立・製造の指示フォロー ■同社の特徴: …つづきを読む |
||
募集条件 |
■必須要件 ・機械設計経験 ・3D CADを使用した作図経験 ■求める人物 ・装置設計で、社内・社外問わず関係者を巻き込みながら 仕事を進めるスタイルのため、コミュニケーション能力の高い方を希望します。 残業:20~30h/月程度 |
||
勤務地 | 神奈川県 全国 | 想定年収 | 395~720万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【グローバルに展開するナブテスコ社にて油圧バルブシステムの電気電子制御に関する研究開発をお任せします】 ■業務:建設機械用油圧制御バルブの開発設計、実機での試験評価対応。研究開発はショベルなど建設機械のモーションコントロールの分野となります。 【各カンパニー(事業)においての市場占有率(シェア)の高さ】さまざまな事業領域で高いシェアを誇っています。 ◇精密減速機◇:中大型産業用ロボット関節用途精密減速機:世界シェア約60% ◇自動ドア◇:建物用自動ドア:世界シェア約20%/国内シェア約50%(日本で初めて自動ドアを製造・販売) ◇油圧機器◇:パワーショベル用走行ユニット:世界シェア約25% ◇航空機器◇:フライト・コントロール・アクチュエーション・システム:国内シェア約100%(ボーイング社の航空機でもトップシェア) ◇鉄道車両用機器◇:鉄道車両用ブレーキシステム:国内シェア約50%/鉄道車両用ドア開閉装置:国内シェア約70% ◇舶用機器◇:舶用エンジン遠隔制御システム:国内シェア約50% 【長期就業が可能な環境~離職率2%~】ナブテスコでは毎年離職者にその理由をアンケートしてデータを作成し、その分析結果を社員の労務管理改善や …つづきを読む |
||
募集条件 |
【知識・スキル】 ・油圧バルブの知識 ・材料力学、流体力学、熱処理・表面処理等の基礎技術 ・機械加工、金属材料の一般的知識 【業務経験】 ・建設機械などの油圧製造業での開発・設計経験者を希望する(経験期間3年以上) |
||
勤務地 | 兵庫県 | 想定年収 | 400~650万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆製品(LED照明、家電、日用品等)に関する国内外の戦略的出願または係争実務全般 【業務内容】 ◆特許、商標、意匠 いずれかの調査・権利化業務 ◆係争・訴訟業務等 【同社の特徴】同社は「LED照明(法人)」「家電(家電・照明)」「ホーム(ハードオフィス・ヘルスケア)」「収納・インテリア」「園芸・ペット」など 主要商品カテゴリーに分かれた事業部組織が作られています。それぞれの事業部に商品開発から店舗導入まで行う部署が有り、 年間1,000アイテム以上の新商品をつくりだしています。製品の企画~開発まで一連の流れに携わる事が可能です。 【募集背景】 同社ではLED照明・家電製品の開発に力を入れています。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
◆金属製品の開発経験 |
||
勤務地 | 宮城県 | 想定年収 | 450~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆3次元CADでの自動車・家電・精密機器などの開発・設計・モデリングをご担当頂きます。 【具体的には】 ・同社のお客様(自動車/自動車部品/家電/精密機器等の大手メーカー)の開発現場で3次元CAD(CATIA/NX/Creo/IDEASのいずれか)の エンジニアとして製品設計及び解析をお任せいたします。自動車、自動車部品、家電を中心に、最先端の技術に携われます。 ・グループ会社のSOLIZEとも対等な関係を持つ同社では開発現場での声を聞き入れ、次の改善に生かすという協力体制を整えていきたいと考えています。 ・将来的にはMATLAB/Simulinkなどを用いた最先端のモデルベースデザイン開発業務等にチャレンジできます。 【担当工程】先行開発、研究開発、設計開発、評価解析等 【お取引先】本田技術研究所/日産自動車/ダイハツ工業/アイシン・エィ・ダブリュ/富士通/シマノ等 【使用CAD】CATIA、V4・V5、IDEAS、Creo、NX 【主な取引業界】 自動車(41.1%)、自動車部品(35.4%)、二輪(9.6%)、家電・電気(5.2%)、その他(機械・医療機器など)(8.7%) …つづきを読む |
||
募集条件 |
【必須】 ※下記の1~3のいずれか1つ 1)理系出身で未経験歓迎です。CAD使用経験は不問です!入社後に教えます! 2)文系出身者も可です!(生産管理、生産技術など製造に関する経験!) 3)業界不問で営業経験3年以上の方 <補足情報> ■携われるフェーズ:開発・設計・デザイン・解析・試作・製品開発など上流工程中心です。 ■主な取引顧客業種:自動車(50%)、自動車部品(35%)、電気機器(1%)、二輪(6%)、 その他機械、医療機器など(8%) …つづきを読む |
||
勤務地 | 全国 大阪府 愛知県 埼玉県 群馬県 茨城県 福島県 | 想定年収 | 350~600万円 |
公開中の求人30件中1-30 件表示
【電気・電子・機械・自動車・半導体/機械/機構設計・金型設計・光学設計・解析/機械/機構設計(工作機械・ロボット・重電)】と近しい求人カテゴリ一覧
求人を探す
- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
機械/機構設計(工作機械・ロボット・重電)の求人・転職・中途採用ならtype転職エージェントにご相談ください。検索結果に出ていない非公開求人・新着求人を、機械/機構設計(工作機械・ロボット・重電)への転職に強い専任のキャリアアドバイザーがあなたのご経験・ご希望にあわせてていねいにご提案致します。あなたにマッチした企業の見つけ方、受かりたい企業へ受かり方、入社する企業の決め方までを徹底的にサポート致します。キャリアカウンセリングへの登録は簡単1分で完了しますので、ぜひお気軽にご相談ください。
詳細検索
人気検索キーワード
転職相談会・セミナー