お問い合わせ番号:600973 最終確認日:2025年09月04日

社内SE

OAG税理士法人

お問い合わせ番号:600973 最終確認日:2025年09月04日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容

OAGグループは14社600名規模で構成されており、その中でグループ全体の情シス機能を担う
㈱OAGに出向していただき、下記の業務を行っていただきます。
今までの情報システム部門でのご経験やヘルプデスクのご経験を活かしませんか。

グループの情報システム部門として、各士業や事業会社で必要なシステム・アプリケーションの安定運用および
改善・発展を担います。

■社内ヘルプデスク(トラブル対応、マニュアル作成)
■PC・スマートデバイス(iPhone、iPad、Android)のキッティング
■複合機、OA機器等のサポート、トラブル対応
■ITツールの導入・管理
■PC・サーバー・ネットワーク管理
■セキュリティツール(アンチウイルス、EDRなど)の導入・管理

将来的には各システムの運用管理もお任せしていきます。
■AD、ドメインサーバー環境の運用管理
■拠点間のネットワーク環境の運用管理
■拠点開設・移転時のインフラ環境構築
■仮想環境の運用管理(VM Ware、Hayper-V)
■MDM等、運用管理ツール最適化(Lanscope)
■リモートワーク環境整備、認証基盤の構築
■ファイルサーバー、バックアップ環境のリプレイス
■社内に展開しているクラウドサービス、各アプリの運用管理、リプレース

OAGグループは14社600名規模で構成されており、その中でグループ全体の情シス機能を担う
㈱OAGに出向していただき、下記の業務を行っていただきます。
今までの情報システム部門でのご経験やヘルプデスクのご経験を活かしませんか。

グループの情報システム部門として、各士業や事業会社で必要なシステム・アプリケーションの安定運用および
改善・発展を担います。

■社内ヘルプデスク(トラブル対応、マニュアル作成)
■PC・スマートデバイス(iPhone、iPad、Android)のキッティング
■複合機、OA機器等のサポート、トラブル対応
■ITツールの導入・管理
■PC・サーバー・ネットワーク管理
■セキュリティツール(アンチウイルス、EDRなど)の導入・管理

将来的には各システムの運用管理もお任せしていきます。
■AD、ドメインサーバー環境の運用管理
■拠点間のネットワーク環境の運用管理
■拠点開設・移転時のインフラ環境構築
■仮想環境の運用管理(VM Ware、Hayper-V)
■MDM等、運用管理ツール最適化(Lanscope)
■リモートワーク環境整備、認証基盤の構築
■ファイルサーバー、バックアップ環境のリプレイス
■社内に展開しているクラウドサービス、各アプリの運用管理、リプレース



変更の範囲:有
会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
必要な経験 ・ヘルプデスク経験(2年以上)
・PCやスマホのキッティング経験
・インフラ・システム(サービス)の運用経験
・ヘルプデスク経験(2年以上)
・PCやスマホのキッティング経験
・インフラ・システム(サービス)の運用経験
学歴 不問
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都 千代田区 五番町6番地2 ホーマットホライゾン
変更の範囲
会社の定める就業場所
受動喫煙対策屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
大阪本社:屋内全面禁煙
給与 想定年収 400 ~ 700 万円
月給 22 ~ 34.5万円
勤務時間 勤務時間 9:30 ~ 17:30(実働:7時間00分)   休憩時間:60分
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 126日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
年末年始休暇(12/30〜1/4)・試験準備休暇
手当・福利厚生 退職金 定期健康診断
退職金制度(確定拠出金制度を含む)、社内研修制度、資格取得学費援助、税理士会費負担、入社時転居費用補助 ※支給条件等詳細は面接時にご説明します。在宅勤務制度(週3日程度)※試用期間終了後から利用可能、時差出勤制度 ※試用期間終了後から利用可能
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都 千代田区 五番町6番地2 ホーマットホライゾン
変更の範囲
会社の定める就業場所
受動喫煙対策屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
大阪本社:屋内全面禁煙
給与 想定年収 400 ~ 700 万円
月給 22 ~ 34.5万円
勤務時間 勤務時間 9:30 ~ 17:30(実働:7時間00分)   休憩時間:60分
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 126日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
年末年始休暇(12/30〜1/4)・試験準備休暇
手当・福利厚生 退職金 定期健康診断
退職金制度(確定拠出金制度を含む)、社内研修制度、資格取得学費援助、税理士会費負担、入社時転居費用補助 ※支給条件等詳細は面接時にご説明します。在宅勤務制度(週3日程度)※試用期間終了後から利用可能、時差出勤制度 ※試用期間終了後から利用可能
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
企業情報

企業情報

企業名 OAG税理士法人
事業内容
税務代理、税務書類の作成、税務相談
財務書類の作成、会計帳簿の記帳代行、その他財務に関する事務
税務代理、税務書類の作成、税務相談
財務書類の作成、会計帳簿の記帳代行、その他財務に関する事務
設立年月日 2007年 1月 1日
資本金 8000万円
従業員数 234名
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

この企業の他の公開求人

この企業の他の公開求人

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう