◆累計10万人以上の学生が利用するABABAを事業・ユーザー両方の視点を持ちながら、ABABAおよびREALMEのプロダクト開発をリードしていただける方を募集します。
【サービス】 :他社の最終選考まで進めた学生をターゲットにしたダイレクトリクルーティングサービス「ABABA」 20~30分のAI面接を通じて、学生の能力・人柄・経験を把握し、志望企業の合格ラインと比較できる「REALME」 【業務詳細】 :・学生向け、企業向け機能の要件整理、仕様作成 ・データ分析に基づいた改善施策の立案と実行 ・エンジニア・デザイナーと連携し、開発の優先順位付け・進行管理 ・新機能・既存機能の改善における仮説検証とグロース施策の実行 【使用ツール】:デザイン:Figma/プロジェクト管理:Notion/コミュニケーション:Slack 【評価制度】 :四半期ごとの振り返り、半年ごとの評価をもとに昇格/昇給が行われます。 昇給平均額は、1,320,000円/年、昇給率は12%と成果に応じて評価される環境が整っています。
◆累計10万人以上の学生が利用するABABAを事業・ユーザー両方の視点を持ちながら、ABABAおよびREALMEのプロダクト開発をリードしていただける方を募集します。
【サービス】 :他社の最終選考まで進めた学生をターゲットにしたダイレクトリクルーティングサービス「ABABA」 20~30分のAI面接を通じて、学生の能力・人柄・経験を把握し、志望企業の合格ラインと比較できる「REALME」
【業務詳細】 :・学生向け、企業向け機能の要件整理、仕様作成 ・データ分析に基づいた改善施策の立案と実行 ・エンジニア・デザイナーと連携し、開発の優先順位付け・進行管理 ・新機能・既存機能の改善における仮説検証とグロース施策の実行
【使用ツール】 :デザイン:Figma/プロジェクト管理:Notion/コミュニケーション:Slack
【評価制度】 :四半期ごとの振り返り、半年ごとの評価をもとに昇格/昇給が行われます。 昇給平均額は、1,320,000円/年、昇給率は12%と成果に応じて評価される環境が整っています。
変更の範囲:有
会社の定める業務
|