- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
- 年収から探す
お問い合わせ番号:581805 最終確認日:2025年04月23日
総務部 情報システム 課
社名非公開
お問い合わせ番号:581805 最終確認日:2025年04月23日
募集内容
業務内容 |
(1)業務 全般 (1)業務 全般 変更の範囲:有 会社の定める業務 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
必要な経験 |
①情報システム部門での 実務経験 もしくは SIer などでの SE 経験 3 年以上) ②基本的な PC 操作 および Excel でのデータ集計、Word での文書作成スキル ③業務 および 情報システム に関する 知識の習得に積極的な姿勢であること ④自ら積極的にコミュニケーションを取っていき、チームワークを大切にされる方 ⑤報告連絡相談を徹底できる方 |
①情報システム部門での 実務経験 もしくは SIer などでの SE 経験 3 年以上) ②基本的な PC 操作 および Excel でのデータ集計、Word での文書作成スキル ③業務 および 情報システム に関する 知識の習得に積極的な姿勢であること ④自ら積極的にコミュニケーションを取っていき、チームワークを大切にされる方 ⑤報告連絡相談を徹底できる方 |
||||
学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:有/3ヶ月 備考:雇用条件は変更なし |
---|---|
勤務地 |
勤務地1
東京都
変更の範囲 有 会社の定める勤務地 受動喫煙対策確認中 |
給与 | 想定年収 386 ~ 570 万円 |
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分)
休憩時間:60分
平均残業時間 10時間/月 |
休日・休暇 |
年間休日 122日
週休2日(土・日)、祝日 ※月2回程土日出勤の場合もあり.年末年始休暇は6日間。産前産後休暇・育児休業は希望者100%取得&復職実績あり。10年勤続の社員にリフレッシュ休暇あり。介護休暇・積立休暇あり ※有給休暇の取得率は全社約70% |
手当・福利厚生 |
役職手当、職位給手当、勤務地手当、年末年始手当、出張手当、永年勤続手当、社宅(入社後転居を伴う異動の場合・転勤手当及び帰省手当も有り)、退職金制度(勤続2年以上の方が対象)、確定給付企業年金、資格取得報奨金制度、財形貯蓄制度、出産育児支援制度、オフィス内禁煙・分煙、保養所(上総一ノ宮・熱海)、各種慶弔金(結婚祝い金、出産祝い金、香典、弔慰金、災害見舞金、傷病見舞金)、私服可 ※年次有給休暇は、入社半年後10日付与、その後1年ごとに数日増で付与され、5年後以降は最大日数の20日付与。有休積み立ては40日まで。 |
保険 |
|
勤務条件
雇用形態 |
正社員
試用期間:有/3ヶ月 備考:雇用条件は変更なし |
---|---|
勤務地 |
勤務地1
東京都
変更の範囲 有 会社の定める勤務地 受動喫煙対策確認中 |
給与 | 想定年収 386 ~ 570 万円 |
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分)
休憩時間:60分
平均残業時間 10時間/月 |
休日・休暇 |
年間休日 122日
週休2日(土・日)、祝日 ※月2回程土日出勤の場合もあり.年末年始休暇は6日間。産前産後休暇・育児休業は希望者100%取得&復職実績あり。10年勤続の社員にリフレッシュ休暇あり。介護休暇・積立休暇あり ※有給休暇の取得率は全社約70% |
手当・福利厚生 |
役職手当、職位給手当、勤務地手当、年末年始手当、出張手当、永年勤続手当、社宅(入社後転居を伴う異動の場合・転勤手当及び帰省手当も有り)、退職金制度(勤続2年以上の方が対象)、確定給付企業年金、資格取得報奨金制度、財形貯蓄制度、出産育児支援制度、オフィス内禁煙・分煙、保養所(上総一ノ宮・熱海)、各種慶弔金(結婚祝い金、出産祝い金、香典、弔慰金、災害見舞金、傷病見舞金)、私服可 ※年次有給休暇は、入社半年後10日付与、その後1年ごとに数日増で付与され、5年後以降は最大日数の20日付与。有休積み立ては40日まで。 |
保険 |
|
応募の流れ
-
Step.1
ご登録
転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。
-
Step.2
キャリアカウンセリング
あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。
-
Step.3
求人のご紹介
カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。
-
Step.4
書類作成・応募・推薦
応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。
-
Step.5
面接・選考
想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。
-
Step.6
内定・入社
年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!