- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
- 年収から探す
お問い合わせ番号:579361 最終確認日:2025年04月24日
社内SE(PM補佐)
株式会社DUALホールディングス
お問い合わせ番号:579361 最終確認日:2025年04月24日
募集内容
業務内容 |
【背景】 【背景】 変更の範囲:有 会社の定める業務 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
必要な経験 |
≪必須経験≫ ・PM、PLなどディレクション経験(補助でも可) ・プロジェクトの立ち上げに伴うスケジュール作成、管理業務※プログラミング経験などは不問 ≪求める人物像≫ ・組織内外の関係者と円滑に連携し、主体的に行動できる方 ・社内方針の変化を理解し、柔軟に適応できる方 ・チーム内での情報共有や報告・相談を大切にできる方 |
≪必須経験≫ ・PM、PLなどディレクション経験(補助でも可) ・プロジェクトの立ち上げに伴うスケジュール作成、管理業務※プログラミング経験などは不問 ≪求める人物像≫ ・組織内外の関係者と円滑に連携し、主体的に行動できる方 ・社内方針の変化を理解し、柔軟に適応できる方 ・チーム内での情報共有や報告・相談を大切にできる方 |
||||
学歴 | 不問 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:有/3ヶ月 備考:※試用期間中の条件変更はありません。 |
---|---|
勤務地 |
勤務地1
東京都 品川区北品川1-8-11 Daiwa品川Northビル8F・10F
変更の範囲 有 会社の定める勤務地 受動喫煙対策屋内全面禁煙 |
給与 |
想定年収
450 ~ 600 万円
月給 30 ~ 40万円 |
勤務時間 |
勤務時間
9:50 ~ 19:00(実働:8時間00分)
休憩時間:70分
平均残業時間 10時間/月 |
休日・休暇 |
年間休日 123日
・ボランティア休暇/・リカバリー休暇:6カ月未満の新入社員が体調不良などで欠勤した際、利用することができる休暇制度です。 新しい環境に慣れるまでの不安を少しでも軽減し、安心して働けるようなサポートします。(公休と有給休暇を合わせて連休取得も可能です) |
手当・福利厚生 |
・通勤交通費全額支給・時間外手当(みなし残業代超過分)・慶弔見舞金・役職手当・結婚祝い金・出産祝い金・健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接費用一部負担・物価高騰支援手当:月給とは別に、毎月1万円を支給し、社員の⽣活をサポートする手当です。 「職域販売サービス」賞味期限間近の食品や一般流通が難しい製品、型落ち商品などを社内で安く販売(例:化粧水、シャンプーなど93%OFFで購入可能) ・健康増進プログラム:⽇々の運動量をポイント化し、くじ引き。コンビニで使用できる引換券や、某カフェの割引券が当たるチャンスもあります! |
保険 |
|
勤務条件
雇用形態 |
正社員
試用期間:有/3ヶ月 備考:※試用期間中の条件変更はありません。 |
---|---|
勤務地 |
勤務地1
東京都 品川区北品川1-8-11 Daiwa品川Northビル8F・10F
変更の範囲 有 会社の定める勤務地 受動喫煙対策屋内全面禁煙 |
給与 |
想定年収
450 ~ 600 万円
月給 30 ~ 40万円 |
勤務時間 |
勤務時間
9:50 ~ 19:00(実働:8時間00分)
休憩時間:70分
平均残業時間 10時間/月 |
休日・休暇 |
年間休日 123日
・ボランティア休暇/・リカバリー休暇:6カ月未満の新入社員が体調不良などで欠勤した際、利用することができる休暇制度です。 新しい環境に慣れるまでの不安を少しでも軽減し、安心して働けるようなサポートします。(公休と有給休暇を合わせて連休取得も可能です) |
手当・福利厚生 |
・通勤交通費全額支給・時間外手当(みなし残業代超過分)・慶弔見舞金・役職手当・結婚祝い金・出産祝い金・健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接費用一部負担・物価高騰支援手当:月給とは別に、毎月1万円を支給し、社員の⽣活をサポートする手当です。 「職域販売サービス」賞味期限間近の食品や一般流通が難しい製品、型落ち商品などを社内で安く販売(例:化粧水、シャンプーなど93%OFFで購入可能) ・健康増進プログラム:⽇々の運動量をポイント化し、くじ引き。コンビニで使用できる引換券や、某カフェの割引券が当たるチャンスもあります! |
保険 |
|
企業情報
企業名 | 株式会社DUALホールディングス | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
◆ライフサポート事業 「ライフラインConcierge」 「空室通電DX」 ◆EVインフラ事業 「EV充電コンシェルジュ」 ◆BPO事業 ◆コールセンターの運営 |
◆ライフサポート事業 「ライフラインConcierge」 「空室通電DX」 ◆EVインフラ事業 「EV充電コンシェルジュ」 ◆BPO事業 ◆コールセンターの運営 |
||||||||
設立年月日 | 2009年 1月 8日 | |||||||||
従業員数 | 58名 |
応募の流れ
-
Step.1
ご登録
転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。
-
Step.2
キャリアカウンセリング
あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。
-
Step.3
求人のご紹介
カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。
-
Step.4
書類作成・応募・推薦
応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。
-
Step.5
面接・選考
想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。
-
Step.6
内定・入社
年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!