求人を探す
- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
- 年収から探す
お問い合わせ番号:577134 最終確認日:2025年04月18日
お問い合わせ番号:577134 最終確認日:2025年04月18日
業務内容 |
製品の売上や商談、損益の管理に加え、各種受注戦略の立案、実行など、その製品に関する製作所の代表として全国の支社や販売事業部に対応する 窓口となり、製作所を牽引する業務です。取り扱う製品の事業分野は大きく分けて以下の3つがあります。 ①ETC事業:社会を支える重要インフラを提供。渋滞による経済の滞留を可能な限り抑える新システムの構築にも取り組んでいます。 ②ミリ波事業:自動車向けに年間数十万台の製品を量産。防衛事業で培った高度な技術で社会の安全・安心を支えています。 ③モービルマッピングシステム(MMS)事業:自動運転社会に欠かせない高精度3D地図の生成システムを提供。国内外で検討が進められている デジタルツインの分野でも活用が期待されています。 ≪具体的には≫ ・営業業務関連 :商談/売上管理、コスト見積算定、受注戦略立案/実行、重要顧客の視察受入れ対応 他 ・受注案件の推進業務 :契約案件の大工程管理(損益管理、出荷管理)、輸出・通関管理 他 ・新事業推進業務:製作所内技術を用いた新分野の事業推進に関する製作所内取りまとめ業務 ●業務の魅力 携わる製品は、世の中で実際に使用されているところを目にする機会も多く、社会への貢献を実感できる業務です。また、最新技術を用いた 新事業の推進を主要ミッションとして掲げており、チャレンジを後押しする風土です。男女比は2:3。女性が多い職場で、子育てと両立しながら 頑張っているメンバーもいます。課の従業員エンゲージメント(自組織で働くことの誇りややりがい、働きがいを示す指標)は 全社平均に対して+22ポイント!昨年度からも改善しました。個人のアイデアが尊重され、心理的安全性を重視する大変働きやすい職場です。 【募集背景】 鎌倉製作所では防衛事業や宇宙事業で培った技術を背景とした社会インフラ事業を展開しています。全社で連携し、最先端の技術を用いて社会に貢献していく仕事です。各製品に関する工場側の代表として、製品の売上や損益の管理、あるいは受注戦略の実行など、自身の考えをダイレクトに反映し、主体的に取り組んでいくことが可能です。自身の成長/自己実現のため、一緒に製作所を牽引して行きましょう! 変更の範囲:有 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります |
||
---|---|---|---|
必要な経験 |
3年以上の会社勤務経験を有すること。 ●求める人物像 ・常に情報を共有し、周囲を巻き込んで、牽引できる方。 ・業務を通じた自己の成長を第一に考える方。 ・全体最適を重視する方。 ・相手を尊重しながら適切に自己主張ができる、アサーティブな コミュニケーション能力を有する方。 ・心理的安全性を重視する方。 ・視野を広く持ち、好奇心旺盛で最新の技術動向に興味がある方。 |
||
学歴 | 大学 大学院 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:有/3ヶ月 備考:労働条件変更無 |
---|---|
勤務地 |
勤務地1
神奈川県
変更の範囲 有 会社の定める場所(※) (※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワークを行う場所(自宅等)を含む 受動喫煙対策確認中 |
給与 |
想定年収
450 ~ 1100 万円
月給 26万円 ~ |
勤務時間 |
勤務時間
8:45 ~ 17:15(実働:7時間45分) フレックス有
休憩時間:45分
平均残業時間 20時間/月 |
休日・休暇 |
年間休日 129日
年間休日(123~129日)、完全週休2日(土日祝)、年次有給休暇(20日~25日※入社時より付与、付与日数は入社日により変動)、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、チャージ休暇(2~4日30歳、40歳、50歳到達年)、産休育休 |
手当・福利厚生 |
寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など |
保険 |
|
雇用形態 |
正社員
試用期間:有/3ヶ月 備考:労働条件変更無 |
---|---|
勤務地 |
勤務地1
神奈川県
変更の範囲 有 会社の定める場所(※) (※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワークを行う場所(自宅等)を含む 受動喫煙対策確認中 |
給与 |
想定年収
450 ~ 1100 万円
月給 26万円 ~ |
勤務時間 |
勤務時間
8:45 ~ 17:15(実働:7時間45分) フレックス有
休憩時間:45分
平均残業時間 20時間/月 |
休日・休暇 |
年間休日 129日
年間休日(123~129日)、完全週休2日(土日祝)、年次有給休暇(20日~25日※入社時より付与、付与日数は入社日により変動)、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、チャージ休暇(2~4日30歳、40歳、50歳到達年)、産休育休 |
手当・福利厚生 |
寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など |
保険 |
|
ご登録
転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。
キャリアカウンセリング
あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。
求人のご紹介
カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。
書類作成・応募・推薦
応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。
面接・選考
想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。
内定・入社
年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!