お問い合わせ番号:571926 最終確認日:2025年02月05日
ハウジングアドバイザー
社名非公開
募集内容
職種名 | ハウジングアドバイザー | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
『住まいの窓口』に訪れる住宅建築・購入に悩んでいる相談者一人ひとりに寄り添い、最適な建築・不動産会社を紹介し成約までの アドバイス、サポートを行っていただきます。 ・住宅建築、購入を考えている相談者対しての相談(資金の計算、条件整理、会社紹介、成約までのフォローなど)業務。 相談については、対面またはオンライン面談となります。 ・相談者にご紹介する建築・不動産会社の新規入会促進業務 ・既存サービスや組織改善など各PJの推進業務 入社直後:入社後は、3か月程度の研修プログラム(建築知識、不動産知識、サービス理解、ルール、ロープレ、他アドバイザー同席など)を予定 しております。1人立ち後は、住宅建築・購入に悩んでいる相談者に寄り添い、最適な建築・不動産会社を紹介し成約までのアドバイス、 サポートを行っていただきます。※1人立ち後もOJTとして先輩アドバイザーが寄り添ってフォローしていきますのでご安心ください。 長期的に:住宅建築・購入を考えている相談者やサービスの理解を深めていただき、ハウジングアドバイザーとして成果をあげていただきつつ、 「相談者の『理想の住まいを実現』するために、どのような仕組みが必要か」「どうすれば、より多くの人々が喜びと安心を得られる社会の 仕組づくりができるか」といった本質を一緒に突き詰めて取り組んでいただけることを期待しています。複数メンバーで成果を上げるための 仕組みづくりやマネジメント、サービス全体のブラッシュアップなど、伸びしろのあるサービスのため、主体性ある方にとっては、 お力を発揮いただける場がたくさんある環境です。 変更の範囲:無 |
||
必要な経験 |
以下(1)(2)のご経験をお持ちの方 (1)営業や販売などの接客のご経験(法人・個人問わず) (2)社会人経験1年以上 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 |
契約社員
更新:有(判断事由:満了時の業務量、勤務成績、態度、能力、会社の経営状況、従事している業務の推進状況等を総合的に勘案して) 更新上限:有(通算契約期間上限: 3年) 試用期間:無 |
||
勤務地 |
勤務地1
愛知県
変更の範囲 無 受動喫煙対策屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有) |
||
給与 |
想定年収
378 ~ 500 万円
月給 31.5 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 123日
(土日祝日は基本勤務、火水を休日として設定することが多いです)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、同社独自休暇(年2日)、社会貢献活動休暇(年2日)、看護休暇、介護休暇※有給取得率80.6%(2023年9月期) |
||
手当・福利厚生 | リフレッシュ手当:有休を4日以上連続で取得した際に3万円を支給する制度があります。/社内大学/そのほかの学習支援/新規事業提案制度「SWITCH」/クリエイターの日/社内異動制度「キャリア選択制度」/グループ内兼業制度「キャリフル」/グループ外兼業届出制度「CaRealize」/社会貢献活動支援制度「OneP's」/多様な働き方を選択する社員を支援する制度/理由を問わない短時間勤務制度:会社が認めた社員は1日の基準時間が6時間、7時間のパターンを選択することが可能です。屋内禁煙(ビル共用部分に喫煙室有) | ||
保険 |
type転職エージェントだけの選考情報
応募までの流れ
-
Step.1
ご登録
転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。
-
Step.2
キャリア
カウンセリングあなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。
-
Step.3
求人のご紹介
カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。
-
Step.4
書類作成・
応募・推薦応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。
-
Step.5
面接・選考
想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。
-
Step.6
内定・入社
年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!
関連職種・業種から探す
職種から探す | |||
---|---|---|---|
業種から探す |
求人を探す
- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
- 年収から探す