お問い合わせ番号:564995 最終確認日:2025年02月28日

プロジェクトマネージャー/アルファ室

合同会社DMM.com

お問い合わせ番号:564995 最終確認日:2025年02月28日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容 多様なサービスに対するプロダクト改善提案や、プラットフォーム全体のプロダクト創出・改善をリードし、事業のKPI最大化と顧客体験の向上を目指します

【主な業務内容】
・改善プランニング: 顧客体験改善計画を立案
・ユーザー課題の設定: 分析に基づいた課題の設定と具体的な施策の作成
・プロダクト戦略立案: 顧客体験の向上に向けた戦略とロードマップ策定
・部門間調整: 各関連部門との調整と合意形成を図り、開発要件を作成
・UXデザイン手法活用: ユーザー調査やUXデザイン手法の導入と推進

【ポジションの魅力】
・グループ全体でユーザー数が約4,000万人、膨大なデータを活用し、DMMのアセットを活用した大胆な事業推進を体験できる
・50を超える自社サービスがあり、大規模な事業や新規事業など事業の様々なフェーズを体験でき、経験を伸ばしたい業界に挑戦可能(適性を鑑みた上で)
・難しくインパクトの大きな課題に取り組むことができ、企画から提案、そしてその達成まで一貫して参画していくことできる
・素早く挑戦し失敗が許容される環境であり、スピード感のある意思決定や推進ができる

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 【必須スキル・経験】
・5年以上のインターネットサービスのプロダクトマネジメント経験
・UXデザイン・サービスデザイン・デザイン思考プロセスによるプロダクト開発経験
・ユーザー視点や品質視点をもったUXからワイヤーフレーム設計までの詳細な要件定義の経験
・複数大勢のステークホルダーとコミュニケーション、合意形成を推進した経験

【求める人物像】
・ユーザ観点、事業観点をバランス良く考えようとする方
・プロダクトの圧倒的な使いやすさにこだわれる方。一方で、冷静に優先度がつけられる方
・ステークホルダーからのフィードバックや、要求を理解し、適切な解決策を提案・実行できる方
・新しいサービスやツールの動向を追い、自ら手を動かし検証する姿勢のある方
・自ら成果に貢献できる仕事を設計し合意形成をリードし、自走することができる方
学歴 不問
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間中の待遇は変わりません
勤務地 勤務地1 東京都 港区 六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー24F
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 700 ~ 1200 万円
勤務時間 勤務時間 10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 11時間/月
休日・休暇 年間休日 123日
年末年始 夏季 慶弔 産休 育児
会社規定に則す
手当・福利厚生
関東ITS健保、介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)、産休育休制度(男女とも実績あり。雇用形態により一部制限あり)、 慶弔休暇見舞金制度(正社員のみ)、私服通勤可(部署により異なる)、交通費支給(月上限5万円まで。雇用形態により一部制限あり)、 退職金制度(正社員のみ) ※福利厚生は所属会社・雇用形態により異なりますのでお気をつけください。
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間中の待遇は変わりません
勤務地 勤務地1 東京都 港区 六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー24F
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 700 ~ 1200 万円
勤務時間 勤務時間 10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 11時間/月
休日・休暇 年間休日 123日
年末年始 夏季 慶弔 産休 育児
会社規定に則す
手当・福利厚生
関東ITS健保、介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)、産休育休制度(男女とも実績あり。雇用形態により一部制限あり)、 慶弔休暇見舞金制度(正社員のみ)、私服通勤可(部署により異なる)、交通費支給(月上限5万円まで。雇用形態により一部制限あり)、 退職金制度(正社員のみ) ※福利厚生は所属会社・雇用形態により異なりますのでお気をつけください。
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
企業情報

企業情報

企業名 合同会社DMM.com
事業内容 ◆国内最大級の規模を誇るエンターテインメント総合サイトの構築・運営を中心に幅広い事業を行っています。
 それぞれの企業が、営業、プロモーション、コンテンツ企画・システム構築などの専門的な役割を担い、ワンフロアで業務に携わっています。
 同社はその中でサイト企画、構築の全てに携わっています。新コンテンツの企画部隊、構築、運営部隊全てが整っています。
設立年月日 1999年11月17日
資本金 1億1円
従業員数 2,305名
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

この企業の他の公開求人

この企業の他の公開求人

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう