お問い合わせ番号:561960 最終確認日:2025年02月18日

フルスタックエンジニア

社名非公開

お問い合わせ番号:561960 最終確認日:2025年02月18日

求人の特徴

  • 正社員採用
  • 転勤なし
  • 土日祝休み
  • 学歴不問
  • 産休・育休あり
  • 賞与あり
  • 月残業20時間以内
  • 休日120日以上
無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容 私たちはお客様のビジネスを成功に導くため、上流工程から下流工程まで一貫してチームでプロジェクトを進めています。
顧客に伴走しながらシステムを作りあげるやりがいや、様々な技術にふれて成長を実感できる環境です。
お客様も多種多様で、業界最大手企業から中小企業まで幅広い規模の案件に携わることができます。

【業務事例】:今までの経験に応じて得意な領域からご担当いただきます。
フロントエンド/バックエンド/モバイルアプリ/インフラ等様々な領域でサービスや製品の設計/開発/運用 等
※開発環境については求人票の下に記載の「その他求人の特色」をご確認ください。
【案件事例】:スタートアップからエンタープライズまで幅広く対応しています ★事例:https://www.i3design.jp/case
事例①:美容業界の最新ニュースを提供する総合メディア「re-quest/QJ navi」のデザインリニューアル
事例②:自動車の中古部品を世界中に販売する「グローバルECサイト」のシステム開発/運用
事例③:アート引越しセンター社の一斉入居の日程調整システムのUIUXデザイン/システム開発
事例④:データスタジアム社のメディア関係者向け日本プロ野球スコア分析システムのデザイン/システム開発/グロース支援
事例⑤:日本財団ボランティアセンター様の水害支援ボランティア活動をVRにて体験することができるコンテンツ開発 等

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 ・オープン系システムの開発経験
(Webシステム、Webアプリケーションの開発経験 3年以上)
・システム開発における設計、実装、テストまでの一連の経験(3年以上)


【★エンジニアアチームカルチャーブック★】
エンジニアに特化したカルチャーブックです。
社内の制度や組織について記載しております。
▶https://speakerdeck.com/i3design/for-engineer


【求める人物像】
・コミュニケーションが得意で明るい方
・向上心がありスキルアップしたい方
・チームでプロジェクトを成功させることに喜びを感じられる方
・将来自ら中心になってプロジェクトを進めていきたいという方
・積極的、主体的に物事を進められる方
学歴 不問
雇用形態 正社員
試用期間:有/6ヶ月
備考:試用期間中の条件の変更なし
勤務地 勤務地1 東京都
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策屋内全面禁煙
給与 想定年収 500 ~ 1000 万円
月給 38 ~ 83万円
勤務時間 勤務時間 9:30 ~ 18:30(実働:8時間00分)   休憩時間:60分
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 125日
年末年始 慶弔 特別 産休 育児
年末年始、慶弔休暇、産前産後育児介護、誕生日休暇、有給休暇(入社半年経過時点10日 最高付与日数20日・平均有給消化率は70%以上)
手当・福利厚生
選べるPC(Mac各種・Windows各種)、インフルエンザ予防接種、健康診断(婦人科系オプション会社負担、その他オプション一部会社負担)、英会話受講助成、資格取得補助、書籍購入補助、外部研修受講制度、出社時のランチ補助制度(1人あたり1,000円まで)、持株会制度、ストックオプション、社内勉強会
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
その他:関東ITソフトウェア保険組合
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/6ヶ月
備考:試用期間中の条件の変更なし
勤務地 勤務地1 東京都
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策屋内全面禁煙
給与 想定年収 500 ~ 1000 万円
月給 38 ~ 83万円
勤務時間 勤務時間 9:30 ~ 18:30(実働:8時間00分)   休憩時間:60分
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 125日
年末年始 慶弔 特別 産休 育児
年末年始、慶弔休暇、産前産後育児介護、誕生日休暇、有給休暇(入社半年経過時点10日 最高付与日数20日・平均有給消化率は70%以上)
手当・福利厚生
選べるPC(Mac各種・Windows各種)、インフルエンザ予防接種、健康診断(婦人科系オプション会社負担、その他オプション一部会社負担)、英会話受講助成、資格取得補助、書籍購入補助、外部研修受講制度、出社時のランチ補助制度(1人あたり1,000円まで)、持株会制度、ストックオプション、社内勉強会
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
その他:関東ITソフトウェア保険組合
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう