お問い合わせ番号:549392 最終確認日:2025年02月18日

【E1】エンジン開発のプロジェクトマネジメント

社名非公開

お問い合わせ番号:549392 最終確認日:2025年02月18日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容 ハイブリッド車に搭載されるエンジン開発のプロジェクトマネージメントを担当していただきます。
現在グローバル日産の中で日産オートモーティブテクノロジーが多くのエンジン開発をリードしており、日産のハイブリッド車用エンジン開発も担当しています。
具体的には、エンジンユニットの性能、品質、原価目標を設定し、それらを実現させるために部品設計や性能設計、実験、試作といった
関連部署と連携・リードして開発計画の作成や開発進捗を管理します。
また関係するパワートレインシステム、車両開発関係者や、企画部門、工場の生産部門とも密に連携し、より良いクルマを開発するために関係部署と協業します。

変更の範囲:確認中
必要な経験 ・自動車普通免許を有すること。
・自動車への興味関心があること。(専門知識の有無は問わない)
・製品開発業務に携わった経験があること。
・対人理解、協調性、コミュニケーション能力があること。
・TOEIC500点程度の英語力を有し英語でのやり取りに抵抗がない方
(昇格要件にTOEICの点数が必要になります)
学歴 不問
雇用形態 正社員
試用期間:無
勤務地 勤務地1 神奈川県
変更の範囲 確認中
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 500 ~ 780 万円
月給 25.9 ~ 40万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 残業有
休日・休暇 年間休日 121日
年末年始 夏季 慶弔 産休
・週休2日制(※当社カレンダーによる、月5~8日)・リフレッシュ休暇、メモリアル休暇、勤続節目休暇、忌引き休暇、結婚休暇、産前産後休暇など ・年間有給休暇:5~17日 ※入社と同時に付与されますが、有給休暇の付与日数は入社月によって変動します。
手当・福利厚生
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:無
勤務地 勤務地1 神奈川県
変更の範囲 確認中
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 500 ~ 780 万円
月給 25.9 ~ 40万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 残業有
休日・休暇 年間休日 121日
年末年始 夏季 慶弔 産休
・週休2日制(※当社カレンダーによる、月5~8日)・リフレッシュ休暇、メモリアル休暇、勤続節目休暇、忌引き休暇、結婚休暇、産前産後休暇など ・年間有給休暇:5~17日 ※入社と同時に付与されますが、有給休暇の付与日数は入社月によって変動します。
手当・福利厚生
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう